まだ実習終わってからの

行ってきました…。

LINEスタンプでお馴染みの。

可愛い写真をしばらく
こんなんとか。

あら、可愛い。

食べるのもったいない。

グッズもたくさん、

可愛い嘘のカワウソ。

それからこれは

美味しかった!
レポートが1本残ってるんだけど。
締切は今月末。
ふつーの科目の勉強のレポートも7本、
これも今月末の締切。
なのに。
娘が今日休みだったから。
私の仕事が今日と明日入れ替わったから。
だから休みが重なってしまったから。
雨が上がってしまったから。

行ってきました…。

LINEスタンプでお馴染みの。

可愛い写真をしばらく
お楽しみください。

こんなんとか。

あら、可愛い。

食べるのもったいない。

グッズもたくさん、
癒されました。

可愛い嘘のカワウソ。

それからこれは
また違う心斎橋の店。

美味しかった!
明日、仕事終わったら
レポートやろう…。
でも可愛いですね👍
食べ物も美味しそうだし、最後のデザートめちゃくちゃ美味しそう😍
いつもありがとうございます✨
行かれたビルはどこですか❔
大阪?神戸?
私も行きたいです、お友達とね、
とっても可愛いです、スタンプも可愛いけど
カフェも美味しそうと、言うより、やっぱり
可愛い❤️
良かったら、ビルの名前と住所教えて下さい、
すぐには行けませんが(笑)、
そうそう、昨日県から介護支援専門員の
特別措置対象者の案内がきましたわ、
コロナで研修出来ないから、特別に今年は
資格喪失しない扱い、だって、
当たり前やろ、と思いますが、
更新研修しない人多いみたいです、
現役バリバリの方でも 嫌がってるのに、
もっと簡単に出来ないのかなあて、思います
日数が多すぎるし、教科書代や証紙が高い!
パソコン持ってなかったら、絶対無理やし
講師の人受講生が書いてるパソコンの復習内容
読んでるのかなあ?て思います。
それに、エクセルシートの作り方が下手くそで
いちいち修正して、書いてました!😓
ぜひ探してみてくださ~い!
食事もなかなか本格的で美味しかったです
http://the-guest.com/kawauso_osaka/
↑↑↑
貼っときます
介護支援専門員の研修も変更なんですね
いろいろ研修が必要なものは特別措置とかになっていくんでしょうね
それにしても研修内容もなかなかのもんですね
誰得?教科書代や証紙代で稼ぐ人たち…?