うるう年の29日。


雨ですな。
いつもアプリでブログを
上げてんですが、
さっきまで
アプリを立ち上げると…

てのが出てきて
OKチェックしても
そっからすすまない。
完全に私のこと不審者扱い。
なんなんだよー。
で、さっきもう一度
やり直したらいつもの
画面になりましたとさ。
よかった、よかった。

また帰りに食べました。
明日、休みだし、
娘はご飯いらんと言ってたし、
旦那はテキトーに惣菜買うとして。
美味しかったよー。
ほんで、実習指導ありました。
謙虚になりすぎると、
相手は自分に壁を作ってると
思うこともあるからね。
…云々。
ほんとに今回の実習先は
ありがたいです。
今回も泣きそうになりましたわ。
怒られて、じゃないよ。
指導内容に感動するんですわ。
なんか実習なんだけど、いろいろ人生勉強させてもらってる気分です
精神の方、こられてたんですね
しんどかったんでしょうかね…
今日、買い物に出ましたが、
まるで年末のような騒がしさでしたわ
実習お疲れ様です😌💓
謙虚になりすぎると相手は、自分に壁を作っていると思うこともある、
なるほど その通りだと思います、私も勉強に
なりました、
デイで仕事していた時も精神の方が来られてましたが、長続きせず、難しいですね😓
今は訪問なのでちょっと気分がましかなと思いますが、
マスクもトイレットペーパーもティッシュも
無くなって、どうなるんでしょうかねえ😥