月と鉄塔 2008-02-18 17:39:28 | Weblog 今朝、歯を磨いていたら前歯の先がほんの少し欠けてしまった。 ここ何日かなんとなく違和感があったのだが、まさか欠けてしまうとは…。 なぜ欠けたのか全く心当たりがない。 ということで、午後は休暇をとって歯医者へ。 今日の夕日 « いつもの黒糖食パンライ麦入り | トップ | 雨水の朝 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (Anne) 2008-02-18 22:54:53 アメリカで歯が抜けるとそれを枕の下に置いて歯の妖精が来てくれるのを待ちます朝になれば枕の下に小銭が置いてあると言う事です 返信する 妖精が持っていってくれるのは… (エージ) 2008-02-19 09:43:08 乳歯だけですよね、Anneさん?日本では、上の歯が抜けると縁の下に、下の歯が抜けると屋根裏に投げて、そこに住むネズミに丈夫な歯が生えてくるように、お願いしていましたね。母からおまじないの呪文みたいな言葉を教えてもらった記憶がありますが、忘れてしまいました。子供には伝わっていないので、私の代で途切れてしまう風習です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
歯の妖精が来てくれるのを待ちます
朝になれば枕の下に小銭が置いてあると言う事です
日本では、上の歯が抜けると縁の下に、下の歯が抜けると屋根裏に投げて、そこに住むネズミに丈夫な歯が生えてくるように、お願いしていましたね。
母からおまじないの呪文みたいな言葉を教えてもらった記憶がありますが、忘れてしまいました。
子供には伝わっていないので、私の代で途切れてしまう風習です。