
明朝3時40分に望になる月齢13.8の月。 今日は旧暦2月14日。
春分は昨日の午前0時19分だったので、春分と満月が2日と3時間あまりしか離れてないことになる。 どれくらいの頻度で春分と満月とが同じ日になるのだろう?
ちなみに、去年も来年も満月と春分とは10日近く離れている。
近所のソメイヨシノのつぼみがピンク色に色づいて、今週末には咲きだすだろう。
早咲きの桜はもう咲き始めている。

春分は昨日の午前0時19分だったので、春分と満月が2日と3時間あまりしか離れてないことになる。 どれくらいの頻度で春分と満月とが同じ日になるのだろう?
ちなみに、去年も来年も満月と春分とは10日近く離れている。
近所のソメイヨシノのつぼみがピンク色に色づいて、今週末には咲きだすだろう。
早咲きの桜はもう咲き始めている。

きれいな、大きなお月さんでしたね。
デジカメで、「月」撮れますかね?
今度、挑戦してみます。
月の写真は三脚を使えばきれいに撮れるはずですよ。 あまり大きく写っていないと思っても、パソコンで簡単にトリミングできるのが、高画素数のデジカメのよいところです。