昨年の春購入した「ロサ・エグランテリア」(スイートブライア)。
2年目の春。
株もちょっとはしっかりしてきたし、、、
冬もちゃんと乗り越えたしっっっ。
ここらでいっちょ、花をみてみたいっっ。
待望の花をーーーー!
ですが、葉っぱは茂れど蕾の気配はなく、
がっくりしながら蕾がたくさんついてる
ホームセンターの薔薇をうらめしそうに眺めていたワタクシ。
がっ。
昨日、庭にでてみると。
これはもしかしてもしかすると蕾では?

丸いのはヒップの部分っぽいぞっ。
そう、ワタクシがこの原種薔薇を買ったのは、
何を隠そう、この種は「ローズヒップ」を食べられるから。
(しかし、ヒップの中の産毛とるのが大変で手がかぶれるらしく、、、ちょっとおじけづいている。)
こういうのに憧れている私は、

私はムリでも。
うちにきた恐竜、、、、じゃなくて文鳥!が食べてくれるんじゃないの♪
と期待を込めまくっていたのだが。
なんと、怖がりの文鳥は派手な色が苦手中の苦手。
赤いイチゴみて逃げ出して。
私の薬見て逃げ。

1. 赤い錠剤を握ります。
2. ジャワ子さんの前で開きます。
3. 突然赤いものが出現したので、超ビビリモードで体がほそくなります。
そして、パッと握りなおすと、

ぎゃっっっっ!
精神が極限状態すぎて、ただ握っただけという状況把握ができず
とにかく逃げるが勝ち作戦。
(面白くて何回もしてたらまた飽きられましたけど。)
文鳥に、赤い実はハードルが高すぎるようです。。。
ああ、ラズベリーもクランベリーもワイルドストロベリーも食べるのみたかったのに~~~。
しかも赤いだけじゃなくて、水分多いのも苦手なのよね~~~。
いやいや、話を戻しまして。
葉っぱの中さがすと、蕾予備軍がたくさんあった!

このバラは開花が一日なので見逃す可能性あったりで気が抜けません。
去年は気がつかなかった、葉っぱのリンゴ香もほんわか漂ってきます~。
(花は香りなしという珍しい種類)
さてさて、蕾さがしてると~~。
お!
ロッサーのSP発見!

お勤めご苦労様です!
そしてこのSPの横にうつってる食い散らかし葉っぱの犯人は~。
この子!

がんばって小枝に擬態してる姿がかわいい。(笑)
(でも、サヨナラしましたけど)
そしてこっちは毎年かわいい花をつけてくれるチャイブ。

こんなにおいしくて花がかわいいハーブあるかしらっ。
早く、ロッサとの花コラボがみてみたい。
2年目の春。
株もちょっとはしっかりしてきたし、、、
冬もちゃんと乗り越えたしっっっ。
ここらでいっちょ、花をみてみたいっっ。
待望の花をーーーー!
ですが、葉っぱは茂れど蕾の気配はなく、
がっくりしながら蕾がたくさんついてる
ホームセンターの薔薇をうらめしそうに眺めていたワタクシ。
がっ。
昨日、庭にでてみると。
これはもしかしてもしかすると蕾では?

丸いのはヒップの部分っぽいぞっ。

そう、ワタクシがこの原種薔薇を買ったのは、
何を隠そう、この種は「ローズヒップ」を食べられるから。
(しかし、ヒップの中の産毛とるのが大変で手がかぶれるらしく、、、ちょっとおじけづいている。)
こういうのに憧れている私は、

私はムリでも。
うちにきた恐竜、、、、じゃなくて文鳥!が食べてくれるんじゃないの♪
と期待を込めまくっていたのだが。
なんと、怖がりの文鳥は派手な色が苦手中の苦手。
赤いイチゴみて逃げ出して。
私の薬見て逃げ。

1. 赤い錠剤を握ります。
2. ジャワ子さんの前で開きます。
3. 突然赤いものが出現したので、超ビビリモードで体がほそくなります。
そして、パッと握りなおすと、

ぎゃっっっっ!
精神が極限状態すぎて、ただ握っただけという状況把握ができず
とにかく逃げるが勝ち作戦。
(面白くて何回もしてたらまた飽きられましたけど。)
文鳥に、赤い実はハードルが高すぎるようです。。。
ああ、ラズベリーもクランベリーもワイルドストロベリーも食べるのみたかったのに~~~。
しかも赤いだけじゃなくて、水分多いのも苦手なのよね~~~。

いやいや、話を戻しまして。
葉っぱの中さがすと、蕾予備軍がたくさんあった!

このバラは開花が一日なので見逃す可能性あったりで気が抜けません。
去年は気がつかなかった、葉っぱのリンゴ香もほんわか漂ってきます~。
(花は香りなしという珍しい種類)
さてさて、蕾さがしてると~~。
お!
ロッサーのSP発見!

お勤めご苦労様です!
そしてこのSPの横にうつってる食い散らかし葉っぱの犯人は~。
この子!

がんばって小枝に擬態してる姿がかわいい。(笑)
(でも、サヨナラしましたけど)
そしてこっちは毎年かわいい花をつけてくれるチャイブ。

こんなにおいしくて花がかわいいハーブあるかしらっ。
早く、ロッサとの花コラボがみてみたい。