goo blog サービス終了のお知らせ 

アビィとレオンのわんぱく日記

ゴールデンのアビィとバニのレオン。
2ヶ月違いの兄弟は5才になりました。
やっぱり健康が1番!元気バンザイ!

退院のご報告

2009-04-03 23:47:38 | 怜音(れおん)

 

        皆さんに ご心配かけましたが、おかげさまでレオンは

        無事 退院しました。 約、1週間の入院でした。

 

         親子 3人で・・・。

        ( 真ん中の ノー天気な奴は 気にしないで下さい。 )

 

         

    当初の 退院予定の日には、少し熱があったので、大事をとって延期になりました。

    翌日、面会に行きましたが、元気そうで 熱も平熱に下がっていました。

    レオンは 私たちの顔を見て 嬉しくなったのか、残していたご飯を バクバク

    食べ始め、先生に、「 帰っても 良いでしょ ?」 と、アピールしてました。

 

    ・・・・・・と、いうことで なかば 強引に退院しました。 

    食事、水、などの 注意事項を書いた紙を頂いて 帰ってきました。

    

         

          アビィとの 久々の対面は・・・・・。

       アビィの方が なんとなく 遠慮がちな態度で、無茶しないんです。

 

       レオンがいない間、なんとなく 大人しかった アビィですが、

       この頃、序々にいたずらを 再開し始めてきました。 

 

      まだ、抜糸も済んでいないので、なるべく一緒に遊ばせないように

      しているんですが、何かと気苦労が多いです。

      ご飯の時も、レオンのは柔らかくしたり、薬を飲ませたり、お口を拭いたり

      付きっ切りなのですが、アビィに見られないように 苦労します。

 

     このごろ、ちよっと疲れてる アタシですが、レオンが生きて帰って来た

     からこそ、と思って 頑張りまする~。    

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

       ご心配頂いた皆様、励ましのコメントを下さった皆様、お忙しい中  

       遠くの病院まで 車で送って下さった gengen2号 さん 

       本当に ありがとうございました。 

       

      

      

       

 

 

 

    

    

 

    

 

     

        

 

  


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gengen2号)
2009-04-05 23:11:50
いえいえ、とんでもございませんです。
こちらこそ、ランチをありがとでし♡
それにしても、「生きて帰って」と言えばアタシの怪しい運転だわね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ちょびたんさんの寿命が縮まってなきゃいいけど・・・。
また、何かできることがあったら言ってね~♪

レオたん、今日あたり抜糸だったかな?
返信する
おめでとう (レックスパパ)
2009-04-07 09:11:41
退院、おめでとうございます。
本当に良かった良かった
やっぱり、おうちが最高ですからね
回復も早いと思いますよ。
昔飼っていたコリー犬が、家の立替のため友人の家で預かってもらったことがあるんですが、そこでフィラリアを発病してしまい、歩けなくなってしまいました。
そのまま入院したのですが、先生ももう打つ手が無く、最後は自宅でと思い連れ帰ったことがあります。
ところが、自宅に帰ると見る見る元気になってしまい、とうとう病気に打ち勝ってしまったことがあるんですよ。
レオたんにとっても、何よりの元気の源は家族ですからね。
元気になりすぎて飛び跳ねるな・・・て、言うのも大変ですね
返信する
祝♪退院~ (ぞう)
2009-04-07 16:26:38
レオン君・・1週間頑張りましたね。
退院おめでとう~♪

3ショット・・レオン君が1番!大人?の顔みたい・・。(笑)
大地は入院した時、水も流動食も完全に拒否して、術後2日で点滴ぶらさげて強行退院しました。(^^;;;
帰りたい一心で、ご飯をパクパクするなんて・・本当に良い子ですねぇ~・・。

返信する
gengen2号さんへ (ちょびたん)
2009-04-08 21:41:30
レオたんは、元気すぎるくらい元気です。
飛び跳ねるし、飛び降りるし、アタシはハラハラし通しです。
初めのころこそ、遠慮していたアビィですが、今じゃ 容赦なく遊んでます。なるべく別々にしているんですが、むづかしいッス
傷がひらくんじゃないかと心配してます。
返信する
レックスパパさんへ (ちょびたん)
2009-04-08 22:16:19
そうですか・・・。コリーさんもやっぱり家が良かったんですね~。
レオンも病院では 大人しかったそうです。
ふだんからゲージに入る習慣があって良かったと思いました。
入院生活で病院が気に入ったようで、その後病院に行っても嫌がらず、スタスタ診察室に入って行くので、「あぁ、可愛がってもらったんだな~」と、嬉しくなりました。でもやっぱり
家が一番なんでしょうけどね。      
返信する
レックスパパさんへ (ちょびたん)
2009-04-08 22:16:38
そうですか・・・。コリーさんもやっぱり家が良かったんですね~。
レオンも病院では 大人しかったそうです。
ふだんからゲージに入る習慣があって良かったと思いました。
入院生活で病院が気に入ったようで、その後病院に行っても嫌がらず、スタスタ診察室に入って行くので、「あぁ、可愛がってもらったんだな~」と、嬉しくなりました。でもやっぱり
家が一番なんでしょうけどね。      
返信する
レックスパパさんへ (ちょびたん)
2009-04-08 22:16:51
そうですか・・・。コリーさんもやっぱり家が良かったんですね~。
レオンも病院では 大人しかったそうです。
ふだんからゲージに入る習慣があって良かったと思いました。
入院生活で病院が気に入ったようで、その後病院に行っても嫌がらず、スタスタ診察室に入って行くので、「あぁ、可愛がってもらったんだな~」と、嬉しくなりました。でもやっぱり
家が一番なんでしょうけどね。      
返信する
あ~れ~! (ちょびたん)
2009-04-08 22:19:10
返コメが 三つもだぶってる~ 
返信する
ぞうさんへ (ちょびたん)
2009-04-08 22:47:42
ありがとうございます。無事帰ってきました。
レオンみたいな性格は、ストレスもあまり感じないようなので、得かなぁ~と思います。

大ちゃんもやりますねぇ~。点滴さげて退院ですか ぷぷ・・^^
その手があったかー。大ちゃん サスガ!!
返信する
Unknown (oriver-house)
2009-04-09 08:16:21
あっちゃぁ~。 また、随分出遅れてる私。
退院から、数日。 抜糸も終わった頃でしょうか? 遅ればせながら、退院おめでとうございます。 3ショットの写真、パパさんのお顔は、拝見できないけど、きっと、満面の笑みなのでは!? 先日、アマが誕生日を迎えましたが、改めて傍に居てくれる存在の大きさを思いました。 人間ももそう、アビィくんもそう。
そして、レオたん自身にとっても、家族みんなが触れ合える距離に居てこそ!ですもんね。
見られないように、れおたんにかかりきで、お世話してるとは、アビィくんやきもちかな?
うちもそうですけどね。多頭飼い(特に歳が近くまだ、おこちゃまですし余計かな・・・)故の気遣いですね。アビィくんも遊び相手が居なくてつまんなかっただろうし。 少しは、遊べるようになりつつあればいいなぁ。どうでもいいことですが、このコング、我が家のコンビも愛用してます♪
返信する