レオンが 腸重積の手術をしてから 1ヶ月以上たちました。
腸を40cmも切っているせいなのか、食欲はあるのですが
うんPの 状態が今ひとつ良くない。
決して下痢では無いのですが、ちょっと柔らかい。
朝は良いけど、夕方のは・・・・。 だから 一回食事を抜いたり
処方された整腸剤を飲んだり、フードを柔らかくしたり・・・・。
まだまだ育ち盛りなので 量を減らすのも栄養の面から考えると
あまり良くないんじゃないかと思うし・・・・。
そこで、書店で見つけた この一冊の本!
ハイ、「 手作り食 」 に トライしてみようと、今 お勉強中なんですよ。
本読んだり、ネットで調べたり、手作りを実践している方に聞いたり、
とにかくこのまま行くよりは、試してみようかな という気持ちになりました。
獣医さんにも アドバイスを頂きながらのスタートです。
症状別にメニューが載っているので、とりあえず レオンの整腸と、
すぐ汚れる耳のためのメニューを作ってみました。
あっ、でもいきなり ドッグフードを止めるのは不安なので、
フードに 肉・みじん切りして茹でた野菜・大豆・おからを混ぜて食べさせました。
あと、腸壁を葛のとろみが守るらしいので、最後に水で溶いた本葛を
入れます。 下痢の時も固めに溶いた葛湯をあげると良いらしいです。
肉は 生の馬肉のミンチです。 馬肉は 高タンパク・低脂肪で
アレルギーも出にくい食材らしいです。
とにかく 生肉ってのは 喰いつきが良い。本人(本犬)も大喜び!
今まで アビィもレオンも 一日3食だったのですが、これを機に
2回にしました。 一回の量が増えたのでレオンにはどうかな?と心配
でしたが、大丈夫そうです。
この食事形態にして まだ10日ほどですが、レオンのうんPは
ずいぶんしっかりしたものになってきました。
おまけに、気が付いたら目やにの出るのが 少なくなってたんです。
拭いても 一時間もしないうちに また出ていたのが、寝起きでも
出てなかったりしてるんです。 ラッキー 思わぬ副産物でした。
レオたん うまいかい? かーちゃん ガンバルからね