レオンが 腸重積の手術をしてから 1ヶ月以上たちました。
腸を40cmも切っているせいなのか、食欲はあるのですが
うんPの 状態が今ひとつ良くない。
決して下痢では無いのですが、ちょっと柔らかい。
朝は良いけど、夕方のは・・・・。 だから 一回食事を抜いたり
処方された整腸剤を飲んだり、フードを柔らかくしたり・・・・。
まだまだ育ち盛りなので 量を減らすのも栄養の面から考えると
あまり良くないんじゃないかと思うし・・・・。
そこで、書店で見つけた この一冊の本!
ハイ、「 手作り食 」 に トライしてみようと、今 お勉強中なんですよ。
本読んだり、ネットで調べたり、手作りを実践している方に聞いたり、
とにかくこのまま行くよりは、試してみようかな という気持ちになりました。
獣医さんにも アドバイスを頂きながらのスタートです。
症状別にメニューが載っているので、とりあえず レオンの整腸と、
すぐ汚れる耳のためのメニューを作ってみました。
あっ、でもいきなり ドッグフードを止めるのは不安なので、
フードに 肉・みじん切りして茹でた野菜・大豆・おからを混ぜて食べさせました。
あと、腸壁を葛のとろみが守るらしいので、最後に水で溶いた本葛を
入れます。 下痢の時も固めに溶いた葛湯をあげると良いらしいです。
肉は 生の馬肉のミンチです。 馬肉は 高タンパク・低脂肪で
アレルギーも出にくい食材らしいです。
とにかく 生肉ってのは 喰いつきが良い。本人(本犬)も大喜び!
今まで アビィもレオンも 一日3食だったのですが、これを機に
2回にしました。 一回の量が増えたのでレオンにはどうかな?と心配
でしたが、大丈夫そうです。
この食事形態にして まだ10日ほどですが、レオンのうんPは
ずいぶんしっかりしたものになってきました。
おまけに、気が付いたら目やにの出るのが 少なくなってたんです。
拭いても 一時間もしないうちに また出ていたのが、寝起きでも
出てなかったりしてるんです。 ラッキー 思わぬ副産物でした。
レオたん うまいかい? かーちゃん ガンバルからね
術後の問題もあるでしょうが、食事の回数を減らすのは効果ありますね。
レックスも1食にしてから、お腹の調子は本当に良くなりました。
レックスの合わせて今月から、コーギーのウランもパピヨンのバニラも1日1食にしました。
特にバニラのむら食いは無くなり、1食にしたことで完食するようになり太り始めて来ましたよ。
ひじきがいいとは聞くんだけどね・・・
それも・・インチキ臭ムンムンのっ!
なので、全く参考にはなりませんが、馬肉とか生肉は・・とっても活力が付くし、毛艶、目やに、耳垢にも効果を実感しています。
本葛は・・下痢や体力消耗にいいし、五穀米や玄米をおじやにしても整腸効果がありますよ。
うちなんか、普通に炊いて、生肉と納豆かけて野菜の屑を煮て・・バクバク食べています。(本当にテキトォ~)
EARTHは最近痩せてきて・・30キロちょっと・・ですが、元気は良過ぎるので様子見ています。(笑)
バニは成長がゆっくりなので・・健康面の心配はありますよね・・。
多分、腸も・・悪いところを切ってつなげる手術だったと思うので、暫くは下痢気味になるかもしれないです。
腸を輪切り・・にすると、支配する神経も分断されるので・・神経が復活するまで時間がかかるようです。
大丈夫!!
れおん君の「食いつき」や「うんP」を見ているうちに・・すぐコツは掴めますよぉ~(^-^)/
私は獣医さんに「昔はご飯と味噌汁でも犬は元気だったんだから!!」とか言われました。(笑)
ですよね~
うちも、茶々丸の最期1ヶ月が手作りでした。
薬のせいで、柔らかうんpだったのがよくなりましたね。
可愛いわが子の為なら出来るんですよぉ。(笑)
麿呂は・・フードですが(笑)
おからも免疫力UPになるみたいですね。
頑張ってくださいな~
なんかこの頃お腹の調子が良さそうなので元気いっぱいです。朝、たっぷり食べるのでお昼が無くてもそれほど飢えてないみたいです(笑)
レックスくんは一食なんですね
エライね~。あっ、でも、みゆきシェフのごちそうが食べられるなら1食でもガマンできますね
本の受け売りですよ
今の、朝の夫婦の会話は、もっぱら「レオたんのうんPどうだった?」「よかった~。」
「100点満点のうち何点?」「95点~」
なーんてやってます。
えっ?ちょろちょろする子に効く食材はって?
それを知ってたらとっくにうちのアビィに食べさせてますよ
EARTHくん達は 毎食手作りですか?
うちはなかなかフードを止めるのは自信がないので、今はフードに混ぜているくらいですが、そろそろどちらか1回は 手作りのものにしてみようかな・・と思っています。与える量はどうなんでしょうか?本には 頭の鉢の大きさが1回量だとあるんですが、イマイチわかりにくくて・・・。
そうそう、私が子供のころ家にいた犬は、みそ汁かけご飯をたべてたなぁ~。昔はみんなそうだったよね
新婚時代以来かもしれません・・・
でも、ピカピカになるまで皿を舐めて完食してくれるので、張り合いがあります。
そのうち多分手抜きすると思うけど、まぁそれもアリとして、長く続けていきたいです。
ありがとー。頑張らずに ガンバリマス。
新婚時代以来じゃないでしょうか・・・
でも、ピカピカになるまで皿を舐めて完食してくれるので、張り合いがありますね。
これからは 多分手抜きもすると思いますが、まぁ、それもアリとして続けていければと思っています。
ありがとー。力を入れずにがんばりますね。
あーちゃん いちごウマウマだったかい?
可愛かったよー。