goo blog サービス終了のお知らせ 

えす玉ぶろぐ

ACR40WからAHR20Wに載り替えました。
ハイブリッドですが、やっぱりえす玉です。

バッテリーがぁぁぁぁぁぁ…

2012年07月19日 | バイク
あぁぁ。

嫁さまからメール。

「バイク、エンジンかからず。置いていきます」



ぉぃぉぃ。



バッテリーかなぁ?などと思いながら駐輪場へ。


キーをさす。

回す。


…メーターパネル、無反応ww

ここまで電気がなくなってるのも珍しいな…と原因を考えるに、ふと荷室ランプを思い出す。

うちの初代レッツ、シートを上げると荷物室に照明がつく。高級車ww
#今どきのスクーターはみんなそうなのか?


で、今日は嫁さまが上着をつみっぱにしていったせいで、ヘルメットを無理やり押し込んでいったわたし。


見事に、車で言う半ドア状態だった模様。


ちみっちゃい電球で完全放電実施



こんな時に便利なのがキックペダル。
エンジンに問題ないのがわかりゃ、エンジンかけるのなんか楽勝。あっさりかかる。

でも、バッテリがすっからかんなせいか、ライトは普通に明るいんだがウインカーの点滅が早い。ハイフラ状態。ヤンキーかww



自宅に帰り、秘密兵器登場3年3か月ぶりの活躍ww。


せっせとセットアップし、いざ、通電!…と思ったら、電圧低すぎて「私の手にゃ負えません( ´_ゝ`)」だってさ。


ちゃんちゃん!(/_;)

しばらくキック始動だな。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キックの鬼とは(^▽^) (いし)
2012-07-20 05:53:47
へー、バッテリーアガッテもキックでエンジンかかるんですね~!知らんかった(^^;

車もキックペダルを装備して、バッテリーアガッテも大丈夫なようにしておけばいいのにねーーー(違

グリコス見てましたか!
地域でいろいろありまねーーーー。。
そうめんをお弁当にとかも(^^)
返信する
本日 (Tダ)
2012-07-21 18:47:20
無事新品バッテリに交換しました。

ついった、見てますね。素直にアカウントさらしましょうww
返信する
ついった (いし)
2012-07-22 08:07:01
アカウントは持っていないよ(^^)

FBはアカウントないとみれない部分結構あるみたいですが・・・

ブログだけでお腹いっぱいっす(^^)v
返信する
あら、もう (ドい~ら)
2012-07-25 06:22:03
新品買っちゃったんだ。
車からブースタで一旦電圧上げてやれば、
充電器で充電出来るようになるのに。
返信する
うそ~ん(/_;) (Tダ)
2012-07-25 17:14:43
もう少し乗ってれば電圧復活したっぽかったんだけど、嫁さまがキックできんというので仕方なく大至急。
漱石9人。あぁびっくり。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。