
あぁぁ。
嫁さまからメール。
「バイク、エンジンかからず。置いていきます」
ぉぃぉぃ。
バッテリーかなぁ?などと思いながら駐輪場へ。
キーをさす。
回す。
…メーターパネル、無反応ww
ここまで電気がなくなってるのも珍しいな…と原因を考えるに、ふと荷室ランプを思い出す。
うちの初代レッツ、シートを上げると荷物室に照明がつく。高級車ww
#今どきのスクーターはみんなそうなのか?
で、今日は嫁さまが上着をつみっぱにしていったせいで、ヘルメットを無理やり押し込んでいったわたし。
見事に、車で言う半ドア状態だった模様。
ちみっちゃい電球で完全放電実施。
こんな時に便利なのがキックペダル。
エンジンに問題ないのがわかりゃ、エンジンかけるのなんか楽勝。あっさりかかる。
でも、バッテリがすっからかんなせいか、ライトは普通に明るいんだがウインカーの点滅が早い。ハイフラ状態。ヤンキーかww
自宅に帰り、秘密兵器登場。3年3か月ぶりの活躍ww。
せっせとセットアップし、いざ、通電!…と思ったら、電圧低すぎて「私の手にゃ負えません( ´_ゝ`)」だってさ。
ちゃんちゃん!(/_;)
しばらくキック始動だな。
嫁さまからメール。
「バイク、エンジンかからず。置いていきます」
ぉぃぉぃ。
バッテリーかなぁ?などと思いながら駐輪場へ。
キーをさす。
回す。
…メーターパネル、無反応ww
ここまで電気がなくなってるのも珍しいな…と原因を考えるに、ふと荷室ランプを思い出す。
うちの初代レッツ、シートを上げると荷物室に照明がつく。高級車ww
#今どきのスクーターはみんなそうなのか?
で、今日は嫁さまが上着をつみっぱにしていったせいで、ヘルメットを無理やり押し込んでいったわたし。
見事に、車で言う半ドア状態だった模様。
ちみっちゃい電球で完全放電実施。
こんな時に便利なのがキックペダル。
エンジンに問題ないのがわかりゃ、エンジンかけるのなんか楽勝。あっさりかかる。
でも、バッテリがすっからかんなせいか、ライトは普通に明るいんだがウインカーの点滅が早い。ハイフラ状態。ヤンキーかww
自宅に帰り、秘密兵器登場。3年3か月ぶりの活躍ww。
せっせとセットアップし、いざ、通電!…と思ったら、電圧低すぎて「私の手にゃ負えません( ´_ゝ`)」だってさ。
ちゃんちゃん!(/_;)
しばらくキック始動だな。
車もキックペダルを装備して、バッテリーアガッテも大丈夫なようにしておけばいいのにねーーー(違
グリコス見てましたか!
地域でいろいろありまねーーーー。。
そうめんをお弁当にとかも(^^)
ついった、見てますね。素直にアカウントさらしましょうww
FBはアカウントないとみれない部分結構あるみたいですが・・・
ブログだけでお腹いっぱいっす(^^)v
車からブースタで一旦電圧上げてやれば、
充電器で充電出来るようになるのに。
漱石9人。あぁびっくり。