スタッドレスタイヤ、注文しました。
昨シーズンまでは TOYO WinterTranpath M2。4シーズン履き、5シーズン目は諦めました。
で、ミシュランのX-ICEか、TOYOのWinter Tranpath MK3か、同じTOYOのGarit PXあたりで検討していましたが、今回はPXにしてみました。
#Luに続き、また出たばかりのタイヤだ(;^_^A アセアセ
PXにしたのは、スタ . . . 本文を読む
またまたエアフィルターを換えてみました。
HKSの純正交換タイプ。SUPER HYBRID FILTERです。スーパーオートバックスで見つけました。
換えたことで、やっぱりエンジンは軽く感じます。スムーズに回る気がする。
それにしても、換えたのずいぶん前だと思ったのに、たった半年前だったとは orz...
記憶力、やばいっす(-"-;)
でも、半年でこのくらいは汚れてました。
結構汚れ . . . 本文を読む
タイトルはこちらより拝借。
1週間ほど前から万歩計で歩数計測プロジェクト(笑)に組み込んでもらっていたのだが、なんだかんだで測定開始できず(言い訳)。
で、今日から本格的に取り付けて測定してみた。
まずは基本値と思い、特に余計に歩くとか、そういうことは何もせず測定。
9368歩。おや?普段から結構歩いてるのね。
予想では5~6000歩くらいかと思ってたら。
…こんなに歩ってるのにメタボ予備 . . . 本文を読む
というわけで、寝ない食べないで落ちた体力を戻すためにしゃぶしゃぶ&すき焼き食べ放題(お代わり自由という名称に変更になってた)。どん亭。
いやぁ、食べた食べた。これで体力が戻っていれば、復活の呪文はメモミスなしだったということで(わけわか)。
…せっかく2~3キロ以上落ちた体重も戻りそう(-"-;) . . . 本文を読む
というわけで、ようやく全貌(笑)。
少し乗ってみたんですが、かなり乗りやすいです。
フレームの剛性感は十分。タイヤが若干剛性感がなくてやわい感じですが、乗り心地はいいです。
ギアは世の中でよく言われているようにおそらく軽すぎる場面があると思われ。でも、わたし的にはすぐ裏の坂道が軽々上がれる点で大満足。そんなに距離載るつもりもないので、このギア比でOK。
デザインも思っていた通り。もっと派手な面 . . . 本文を読む
カメラのサイズじゃないよね、これは(謎)。
開けるのはあとで。
…なんて、我慢できるわけないわな(;^_^A アセアセ
う~ん、わかりにくいな。
これでもわからんかな。
とりあえず、車に積んでおくか(笑)。 . . . 本文を読む
つい、ぽちっとしてしまいました。
今日届いたらしいのですが、タイミングが合わず受け取れず。
…明日以降、いつか配達してくれるらしい(アバウトな(笑))。
気長に待ちましょ。しょうがない。 . . . 本文を読む
すっかり忘れてたオイル交換。
いつものディーラーでいつもの交換。
距離より期間(半年)だなぁ…(´_ゝ`)
工場が新しくなって、天井も高くなったように見えたんだけど、うちのを上げるとやっぱギリギリ(^^;;
. . . 本文を読む
久々に爆弾を食べたくなって行ってきました。
今までは270gを食べてたんですが、今回は400gに挑戦。
結構普通に食べられました。美味しかったです。
めたぼめたぼ (;^_^A アセアセ . . . 本文を読む
完了。
使ったのは大直のナオロン。
破れにくいらしい。
今回はのりではなくテープで張ってみた。作業はとてもやりやすい。早いし。
はがす時にもはがしやすいらしいので、今のところは結構お勧め。
画像は大直さんのサイトから勝手に頂いてきましたm(__)m . . . 本文を読む