goo blog サービス終了のお知らせ 

クロエの司法試験日記Don't look back,Go forward!

法科大学院&司法試験受験のブログ
31歳で成蹊大学法科大学院未修コースに進学
もう後には引けない 前進あるのみ。

オリエンテーション

2008-03-30 01:28:44 | 法科大学院合格後、入学まで
今日はオリエンテーションでした 朝からとてもよい天気で家の近所の桜もきれい 成蹊の桜もきれいで学部生の子らしき人たちがお花見をしていました 結構背が低い桜だったのでとても気持ちよさそう (学校の桜の写真も載せたかったんだけど載せ方がわからない・・・) さてさて オリエンテーションでは学生証をもらいました ピンクのICカードでなんだか可愛い 自分の自習室も使えるようになり、本棚等をチェック . . . 本文を読む

入学準備プログラムの日程変更

2008-02-18 11:54:00 | 法科大学院合格後、入学まで
先週の土曜に民法の1回目の講習があり出席した その時の配布物にまた、日程変更の紙が入っていた 刑法だけもう3回も日程変更をしている 1回目の変更にあわせて予定を入れたのが 今回の変更で重複してしまった しかも、同じ16日に送付されたきた予定表には 3/29にオリエンテーションとあった 早く言って欲しかった・・・ 入学準備プログラムにあわせて組んだ予定が 29日に入ってしまっている さすがにオ . . . 本文を読む

入学準備プログラム

2008-02-04 12:19:54 | 法科大学院合格後、入学まで
成蹊大学法科大学院には 未修者対象の入学準備プログラムがあり 1月の下旬から3月中旬までの毎週土曜日に講習がある 法学入門×1 憲法×2 民法×2 刑法×2 私は択一合格経験もないし、受けることにする 講習代は無料 ただ、指定されたテキストと判例付の六法は自分で用意しなければならない 初回の「法学入門」は予定があったので欠席 第二回の憲法①から出席した 持ち物は ①判例付の六法 ②憲法概説 司 . . . 本文を読む