もう3コマ出そびれたから今日は全休になりましたー。
ってなわけで学祭の感想でも書こうかなv(゜∀゜*)v
うん、、、なんか楽しかった
すごい楽しかったんだよね、準備とか全部含めて。
私は野外ステージの企画を考えたりするとこに入ったんだけど、
一番最初に企画発表したのが6月末の企画合宿で、次は8月末の夏合宿で、いっぱいリハとかやって、そういう行事あるたびにみんなで準備して。
そんな感じで半年くらい関わってきた企画がついにおわったんだよね。
もうあの企画たちともお別れなんだーって思うとちょっぴりしんみり。
でも、この半年でいいものもらったよ。
私今まで真剣に物事に取り組むってことがなかったのね。
部活とかもサボってばっかで…
ちょっと嫌になったらすぐ部活とか辞めたり。
なにかやりきりたかったから、この実行委員会に入ったんだけども。
多分リアルタイムでは誰にも言ってないけど、
何度も実行委員会辞めようかと思ったんだよね。
最初の頃はただ活動日に行くってだけだった。
なんかほんとただおるだけって感じで、そのくせにごはんは奢ってもらっとるし、馴染めてなくて雰囲気悪くしとるやろうし、自分おっても邪魔になっとるだけやなーって思ってた。
ほんと8月くらいまでずっとそんなこと考えててさ。
でも作業していくうちに、「これやって~」とか「手伝って~」とか言ってもらえるようになってきたし、ふつうに話せるようになってきてさ。
一緒に作業してるうちに、一人ひとりのいいとことか、得意なこととか、いろいろ見えてきて、一気に居心地が良くなった。
こんな局の人たちと一緒に作業できて幸せでした。
時間がきてしまった。夜に続きを書こう。
ってなわけで学祭の感想でも書こうかなv(゜∀゜*)v
うん、、、なんか楽しかった

すごい楽しかったんだよね、準備とか全部含めて。
私は野外ステージの企画を考えたりするとこに入ったんだけど、
一番最初に企画発表したのが6月末の企画合宿で、次は8月末の夏合宿で、いっぱいリハとかやって、そういう行事あるたびにみんなで準備して。
そんな感じで半年くらい関わってきた企画がついにおわったんだよね。
もうあの企画たちともお別れなんだーって思うとちょっぴりしんみり。
でも、この半年でいいものもらったよ。
私今まで真剣に物事に取り組むってことがなかったのね。
部活とかもサボってばっかで…
ちょっと嫌になったらすぐ部活とか辞めたり。
なにかやりきりたかったから、この実行委員会に入ったんだけども。
多分リアルタイムでは誰にも言ってないけど、
何度も実行委員会辞めようかと思ったんだよね。
最初の頃はただ活動日に行くってだけだった。
なんかほんとただおるだけって感じで、そのくせにごはんは奢ってもらっとるし、馴染めてなくて雰囲気悪くしとるやろうし、自分おっても邪魔になっとるだけやなーって思ってた。
ほんと8月くらいまでずっとそんなこと考えててさ。
でも作業していくうちに、「これやって~」とか「手伝って~」とか言ってもらえるようになってきたし、ふつうに話せるようになってきてさ。
一緒に作業してるうちに、一人ひとりのいいとことか、得意なこととか、いろいろ見えてきて、一気に居心地が良くなった。
こんな局の人たちと一緒に作業できて幸せでした。
時間がきてしまった。夜に続きを書こう。