goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweet Days

ジュエリーデザイナー&ファッションエディターが日々の生活で出合った、ちょっとした”感動”を綴ります

ご祈願とおいしいランチ

2011-01-28 15:33:40 | 日記

節分前に今年こそ行かなきゃ!と、
明治神宮にご祈願に行ってきました。

神楽殿でのご祈祷は神楽舞・舞楽が奏されて
とても心が落ち着く、いい時間。

写真は良い気が流れていると言われる御神木。
縁結びの御神木だそう。
見ているだけで癒されました。

そのあとは、ちょっと歩いて北参道にあるお気に入りレストラン
「ビストロ ダルテミス」へ。

2500円のランチをいただいたのですが、
コストパフォーマスの高さにびっくり! 
おいしい、ボリューム満点だし、とっても充実してました!


↑いくつか選べるうち、前菜はサーモンの薫製。
ほんと、ここのサーモンは絶品です!


↑メインはTボーンステーキ。
ボリューム満点なのに、飽きずに最後までいただけました。
おいしかった~。


↑締めはキャラメルのクレームブリュレ。
ほろ苦くて、こちらも美味。

これに飲み物もついて2500円。
すっごく、お得!!

平日も土日も同じ金額設定なのもうれしい限り。
くせになりそうです。


春の新作

2011-01-27 23:22:13 | 日記

写真はビジュトゥリー・プティニュイの春の新作、
ウッドビーズにスワロフスキークリスタルを絡めたネックレスです。

まだまだ、外は寒いけど、アクセサリーだけでも春気分で!
というわけで、デザイナー自ら既にヘビロテ中です。
ぜひオンラインストアでもチェックしてください。

そうそう、
昨年末バーニーズ ニューヨーク神戸店にて
販売イベントをやらせていただいたのですが、
2月末まで、一部の商品ですが、置いていただけることになりました。
是非お近くの方はチェックしてくださいね。



お花と韓国コスメ

2011-01-21 22:35:44 | 日記
今、私のデスクを飾ってくれているピンクのバラです。
ピンクのバラって、なんで、こう、気分をあげてくれるのでしょうか。
すごい力ですよね。。。

そうそう、アネモネの季節になりましたね。

この濃厚な色合いが大好き!
アネモネが花屋に並ぶと、春ももうすぐだな~って思います。

話はがらりと変わりますが、最近、韓国コスメにはまってます。
韓国に旅行に行った妹に買ってきてもらったのですが、
お気に入りはシートマスク!

なかでも、愛用しているのが
ネイチャー・リパブリックというメーカーのコラーゲンマスク。

これ、顔にのせるとひんやりとして、リラックスできるんですよね~。
しかも、シートに美容液をしみ込ませているタイプのシートマスクではなく
寒天のようなジェル状のマスクなのがポイント。

使用した後のぷるぷる感が違う!

しかもしかも、1枚、日本円にて300円以下っていうのがいいんですよね。
惜しみなく使えるのがポイント。
というわけで、毎日使っております。

最近、私の中では韓国ブーム。
K-POPや韓流ドラマの影響ですが、
ご飯もおいしいし、コスメも安くて優秀だし、
これは行くしかない!と韓国旅行を計画中。

でも、今、あちらはマイナス10度とかなんですって。
ひいいいいいいいいっ。

寒いのが苦手な私は、春まで待つことにしようと思います。。

東京はとバスツアー★

2011-01-20 23:19:34 | 日記
先週末、だんなさんの両親が東京に遊びにきたので、
人生初、でも、前から興味があった
「はとバス」ツアーにみんなで行ってきました。

まずはお約束の東京スカイツリー(写真上)。
スケジュールがタイトなので、現場には行かず、浅草から写真撮影。

次は浅草寺へ。

やはりこの時期、参拝客は多いですね~。
仲見せ通りはごった返してましたよ。

こちら↓は仲見せ通りに掛かっていたウサギの絵。

あまりに可愛くてぱちり。

さあ、次は東京タワー。
ここもかなり混んでたのですが、
ツアーだったので、待たずに入れたのがよかったです。

展望台までは、登りはエレベーターだったのですが、
下りは階段に挑戦。
結構あっという間に降りられました。

↑こちらは階段からの景色。

結構、いい運動に。今度は登りも階段で行ってみたいです!

最後はお台場に行き、東京駅で解散。
お台場なんて、ひっさびさに行ったな~。

このツアー、かなり人気らしく、この日はバス2台体制でした。
すごいですね~。

今回はシンプル&オーソドックスなプランでしたが
他にもマニアックなツアーなど、いろいろあるみたいなので
機会があればまた参加してみたいです。



冬の九十九里

2011-01-19 19:00:52 | 日記
先日、カタログ撮影で九十九里に行ってきました。

のんびり、ゆるーい時間が流れる九十九里は大好きなところ。
撮影だったので、緊張感はありましたが、
終わったらお楽しみの海鮮料理を堪能!

今回行った「いさりび食堂」というところは、
渋い名前のとおり、渋いお店で、
なんと、船の形をしております。笑

わかります?

おすすめはお刺身定食。
ボリューム感があって、新鮮でおいしくて、もちろんリーズナブル!

しかも、このお店は窓の外に海が見渡せるのもポイント。
開放感は抜群です。

なんて、宣伝しまくってますが、ここの関係者ではありませんよぉ。

さてさて、話変わって。
こちらは妹が撮影スタッフ向けに作ってくれたブルーベリーマフィンとチョコスコーン。

自分の妹が作っておきながら言うのもなんですが
とってもおいしくって、スタッフにも大好評!

食べ物の話ばかりになってしまいましたが、
おいしいものって、人を幸せにしてくれますよね~。