goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃってレモン

今日の出来事、趣味、ショッピング

福智山ろく花公園「直方市」

2011年05月10日 | Weblog
    
「福智山ろく花公園」の駐車場のつつじが満開です。
昨日夜からの雨で少し散ったかもしれませんが

    


桜の後、毎年楽しみにしています。
花公園は4月からは一番花の多い季節になります

    

    

    
つつじの甘い香りが駐車場いっぱいに漂います。




    
青空に変わった雲が見えます。


    
こちらは帰りの車からです、飛行機雲でしょうか



ヨシケイ「プチママ5/2~4」

2011年05月07日 | Weblog
ヨシケイプチママ 月・火・金(3日間コース)
3人用 3500円。
連休で3日間です。


5/2 豚肉のマヨネーズ焼き・具だくさんのミネストローネ。
     

     
+・・・冷奴


5/3 鮭の西京漬焼き・かぼちゃとひじきの煮もの・さっぱりあえ。
      

      
+・・・味噌汁。

5/4 若鶏の焼き漬け・和風ポテトサラダ。
      

      
+・・・コーンスープ。

「若鶏の焼漬け焼き」
若鶏360g、人参、たまねぎ、ピーマン、せん切り。
赤唐辛子、種を出し小口切り。
①砂糖大2、酒大3、酢大3、醤油大3に野菜を入れ、煮立てて冷ましておく。
鶏肉は酒大1、醤油大1をもみ込み、片栗粉をまぶしフライパンで焼き熱いうちに①に加える。



ヨシケイ「プチママ4/25~29」

2011年05月07日 | Weblog
ヨシケイプチママ 月~金(5日間コース)。
3人用 5700円。

4/25 若鶏のふんわりから揚げ・ツナ大根。
     

     


4/26 あじの昆布白醤油干し・じゃが芋とにらの卵とじ・コーンサラダ。
     

     
+・・・味噌汁


4/27 春キヤベツの回鍋肉・水餃子スープ。
     

     
+・・・サラダ

4/28 かれいのに煮付け・豆腐のチャンプルー。
     

     


4/29 ロコモコ・お野菜たっぷりコンソメスープ。
     

     
ロコモコは美味しいデミグラスソースを残らずご飯で受け止めたい
子供が喜びそうなメニュー
ハンバーグと別々に盛るよりきっと美味しい




ビルからの眺め「北九州市小倉北区」

2011年05月05日 | Weblog
     
小倉の駅裏のビルです。
好天に恵まれどこまでも青い海、吸い込まれそうな青に感動
バックの工場群は夜になると「工場萌え」が観られるんでしょうか
煙突からの白煙さえも美しい


駅裏は工事中なのか芝の公園の手前はスロープの階段がつながります。
公園の緑、海岸右のフェリーのグリーンラインが映えます。


何を思い出したのかわが夫は「新婚旅行はこのフェリーだったかな~」と語ります。
なのでフェリーを眺めて思い出話でも・・・。
     

関西汽船
小倉~松山フェリー「はやとも2」
 



調音の滝公園「うきは市」

2011年05月05日 | Weblog
     

藤波ダムの上流の細い路を上り詰めたところのあります。
調音の滝(メロディーを奏でるような)は今回で3回目。
細い路をさらに登ると3つの滝があります、左の川の上流で水量も多く勇壮な滝。
1つ上の滝(魚返りの滝)には行きましたが路が細いので車では難しい、駐車する場所もありません。

     
福岡県は雨が少なく滝は勢いがありません。
もともと水利用が少ない滝で数日前の雨でいくらか増えたかも
滝の周辺は夏になるとそうめん流しや流水プールなどもあり避暑地として楽しめます。

     
鯉も気持ちよさそうです。

     
駐車場から真っ白な藤が見えます、住民の畑のようです