

シーフードパエリア。



あさり・小えび・イカ胴・若鳥コマ・トマト・ピーマン・玉葱・にんにく・パエリアの素・パセリ。(米は2合)
魚介を下処理した後鍋に入れ、酒大2・塩少々で蒸し煮。
フライパンで魚介以外の鶏肉、玉葱等を炒めオリーブオイルとバターを足し米を炒める。
上にトマトを乗せ(魚介の蒸汁+水)370mlとパエリアの素を合わせとものを加え弱火で15分炊く。
魚介を加え更に15分蒸らす。

充分美味しいパエリアですが魚介は後から乗せるのでせっかくの旨みが味わえない。

魚介の蒸煮汁は加えるが物足りない、見かけは良くなくても一緒に炊き込む方がいいかも

2合の米は3人でもお腹いっぱい

コーンスープ付けます。



材料を炒め魚介や野菜トマト等も一緒に20分炊く。
いためた後にオリーブオイルやバターを加え少し焦がす感じで炊くとおこげも美味しい。
あり合わせの材料で出来るしチヤーハンよりさっぱりしてる。
フライパン1つでご飯料理が出来るのも驚き

米から炊くのでモチモチして美味しい。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます