
・・・という名の飲み会

あたし以外の6人全員30~50代の男性中堅教員



いやはや、素敵なせんせーたちばかりなんですけどね、何せマニアな方々の集まりなもんで、いろんな意味で話題がすげーんです。メンバーもみんな濃いし。
理科教員って変わったヒト多いからねー。。。
もっぱらの話題は、ご自分で開発した新ネタと目新しいアウトドア系の道具、登山や釣りの話、あと30秒で命落としそうになった話etc...
いつもいつもかじっては目移りしちゃう、あたし程度の経験値じゃ話には到底ついていけませーーん

“そうなんですかぁー”“すごいですねぇー”に“あたし全然わかりませーーん”のサンドイッチ・・・(笑)

まぁ良く言えば、プロフェッショナルに近い方々の集まりなの

話題には加われないけどね。。。
人がいないって理由で、今年度のおもしろ科学教室新教材担当、断ったら恩を仇で返しちゃうだろ的状況であたしになり、こんな会議兼飲みにもちょっとずつ顔を出させてもらえるようになりました。今日でもう2~3回目くらいなんじゃないかな。
まぢついてけなーーい、、、


それでも、ストロー笛から派生した新ネタを考えてきてくださって、いくつかネタ提供していただき、大変に有難かった部分もありましたけどね。こんな若輩者をお仲間に入れてくださって、感謝感激でございます。
今年度科学イベントやろうって提案があったらしく、市教委のせんせーから予算ゲットしたぞって報告が


・・・いやしかし、それにしても・・・なんか、ドキドキの反面ちょっとちかれた数時間でした
