どうしましょ、このやる気
一年目は期待半分、不安半分
無難に終わったけど、今見ると穴だらけで
二年目は期待6割、不安4割
こんなんで一年生担任なんてできるのか?!って思いながら
迎えた新年度だった
もう三年目になったんだね。辞令交付式が懐かしい
そして三年目の本日
何だ、このわくわく感は
何だ、このモチベーションの高さは

あたしが緊張してどーする
(笑)
今も、いくつかの学年の理科の教科書なんて開いちゃって
内容確認中
明日は理科室の掃除&整備して・・・できそうならプチ実験して・・・
早く子どもたちに会いたくてしかたない
早く理科の授業がしたくて、したくて、したくて・・・・
・・・・まだ、準備も全然ままならないのに
尊敬してる先輩せんせーに、教師でも何でも、三年が勝負だよって
言われてきた
「○○さん、あと一年だねー。」っていぢめられてきた(泣)
あたしも、この一年が勝負だって思ってるよ
ビギナーから中核へ、大きな大きなステップだけど
今やらなきゃ、いつやるんだ?!
きっと今だから、できることってあるんだよ。
期限つきのたくさんのこと
大切にしてきたい
っしゃーーーー、やるぞぉーーーっ
息切れしない程度に・・・何てったって長丁場だから・・・

一年目は期待半分、不安半分

無難に終わったけど、今見ると穴だらけで
二年目は期待6割、不安4割

こんなんで一年生担任なんてできるのか?!って思いながら
迎えた新年度だった

もう三年目になったんだね。辞令交付式が懐かしい

そして三年目の本日

何だ、このわくわく感は

何だ、このモチベーションの高さは


あたしが緊張してどーする

今も、いくつかの学年の理科の教科書なんて開いちゃって
内容確認中

明日は理科室の掃除&整備して・・・できそうならプチ実験して・・・

早く子どもたちに会いたくてしかたない

早く理科の授業がしたくて、したくて、したくて・・・・
・・・・まだ、準備も全然ままならないのに

尊敬してる先輩せんせーに、教師でも何でも、三年が勝負だよって
言われてきた

「○○さん、あと一年だねー。」っていぢめられてきた(泣)

あたしも、この一年が勝負だって思ってるよ

ビギナーから中核へ、大きな大きなステップだけど

今やらなきゃ、いつやるんだ?!
きっと今だから、できることってあるんだよ。
期限つきのたくさんのこと
大切にしてきたい

っしゃーーーー、やるぞぉーーーっ

息切れしない程度に・・・何てったって長丁場だから・・・
