goo blog サービス終了のお知らせ 

置かれた場所で咲く

教育のこと、道徳のこと、音楽のこと、書籍のこと、つれづれ、あれこれ

“それ、おもしろいね”

2007-09-09 17:20:27 | こころ

「それ、おもしろいね」

“おもしろい”って言葉、自分にとって最大の賛辞です



コントお笑い系は自分の守備範囲ぢゃないんですが(・・・だってむずかしすぎなんだもん芸人さんってホントすごいわよね)、“をかし”に近いおもしろい、ね。

飲み会でかっぱちゃんに言われたの
めっちゃ嬉しかったんだけど、その後生意気にも「それってちょっと違うんじゃ・・・。」的な異論つぶやいちゃったもんで、プチ討論会に。。。

ヨッパライの戯言でしたあたしたち、きっとウザかったんだろうなぁ。。。



リアルな夢

2007-09-06 21:38:07 | こころ
見ちゃいました・・・。
普段滅多に夢なんて見ないのに。

どうも今は“変化のとき”らしい・・・けど。
ちょうど変わろうとしてる寸前なんだって。


いろいろが重なって気づかないうちにいっぱい溜まってた何かが、今日の放課後ついにバクハツして
台風の接近でいつもより早めに新採先生が帰ったあと、かっぱちゃんに30分くらい話聞いてもらっちゃいました。
何だかカウンセリングちっくだったのがちょっと気になったけど

ずぅっと自分の信念に沿って学んできてるヒト、それが血肉になってるヒトって素敵だわー
あっぱれ48歳常に学びの意識持ってる人って、ホント年齢感じさせません


運動会まであと一日!!
みんながもっとおっきな夢をみられるよに、明日明後日がんばるぞ



溶けゆくココロ

2007-09-05 22:40:33 | こころ

ちょっと・・・ちょっとね、ちょっとだけだよ?

きっかけは自分でもよくわからないんだけど


ちょっとだけ・・・自由になれた気がするんだ

そろそろ、動いてみようかなって・・・そう、思えるんだ


うん、大丈夫だよ  大丈夫だって

もう、傷つけたりはしないから
あんまり無茶もしない


無謀な恋も しないようにするから・・・さ




あこがれのひと

2007-09-04 23:45:05 | こころ

いつも すてきだなっておもえるひとは

じぶんのよわさをしっているひとです
じぶんのよわさをみせられるひとです


すきなことに ぜんしんでぶつかっているひとです
そのために まいにちとはいわないけれど どりょくしてるひとです

いっしょうけんめいな ひとがすきです
いっしょうけんめい あたまをつかって
ぜんりょくだして しっぱいするひと
たくさんやってみて たくさんしっぱいするひと
そんなひともだいすきです


だから こどもたちがだいすきです

いつでもこどもになれる
いっしょうけんめいなひとになりたいです


おとなってなんだろう
いまでもよく わからないから

ちょっとかっこつけてるし
むじゅんしてるかもしれないけど

そんなひとにあこがれます
そんなひとになりたいです




快感ホルモン大放出~~

2007-09-02 00:01:08 | こころ
あーーーーー楽しかった!!!
『旅の記憶~インド 出逢い編~』 前回の記事で完結です
(タイトル、今つけた

耐えることもとい、続けることがちょっと苦手なあたし、途中うまくいかなくって挫折しそうになるも、メッセとかコメとか、あと単純にアクセス数の伸びとかね、いろんな形で励ましてくれた皆様のおかげで今、めっちゃキモチイイっす!!ホルモン出まくり!きっとお肌もツルツル

仕事とか責任とかなーんもない状態で何か一つのことを造り上げるのって、ちょっと快感ー


書きものを日常的にしてる友人はちょっといないけど、昔近しい関係にあった役者さんが、芝居打ったときの一体感と、終わったあとの開放感が病みつきになるってゆってたなー。
一つのモノ(作品、って言うにはちょっとふてぶてしすぎる)を創り上げるって、エネルギー使うのねーー

食事もとらず、リポDを命綱にした生活スタイルはどーなの?って思ったけど
でも夢中になれる何かを持ってるって、それだけで輝いてみえるよね
それがプライベートでも、お仕事でも、何でもね


コメントは、負担どころかエネルゲンでしたよー
ホラ、よくいるでしょ?みんながめんどくせーって仕事を任されると、必要以上に張り切っちゃう奴。
それほど顕著じゃないし、これでも約四半世紀生きてきた経験から、ちょっとはオモテに出ないようにしてるんだけど、期待されたり持ち上げたりするとちょーしにのるキャラの典型ですあたし
(てことで、また気になるところにコメントくれると嬉しいですー


日常ではですねー、お山にあるうちのガッコでは、既に27日~授業がスタートしてまして、なんと来週末は秋季運動会を控えて準備うんちゃらに大忙しであります

今年は高学年なので、子どもたちが創る運動会、の基盤づくりに連日話し合い
来週は、週6勤務だわー

またまた爆走しまっせ~