遅くなりましたが。。。夏JACK参加したみなさんお疲れ様でしたー

ホントはmixiと同時更新するつもりだったんだけど・・・こっちやるの忘れてた

だから、ちょこちょこと感想を
当日は10時に海浜幕張に着くように向かって。
もう~~、駅からいろ~~~んな自己主張してる人々がたっくさん

それだけでテンション上がっちゃいます

ちなみに、あたしはacidのTシャツにVAMPSバッグでしたーー

で、着いてクロークのとこには入場できたからそこに入ってとりあえずいらんもん置いて。
で、整理番号順で入場した後はとりあえずグッズ

最初に買わないと、買う時間がないんでっ

で、そこで並びながらカラオケ歌ってる人を聴いたり、グッズどれ買うか悩んだり~。
結局買ったのはJACKのTシャツとペットボトルホルダーとKenちゃんのぬいぐるみ~

Kenちゃんのぬいぐるみ、まーーーじでカワイイ
で、グッズなどをクロークに預けてフロアへー。
ちょうどゾロが始まったトコでしたー

ゾロは、とにかくたつひカワイー

の連発で(笑)
まじ女にしか見えないし、あのミニ過ぎるスカートもヤバイし、ほっそいしちっちゃいし

両手で手を振って

両手でピースして

ゾロの感想は全部たつひに持ってかれたねぇ~(苦笑)
ギルガメッシュは、結構ノーメイクな感じでこんなんだったっけ??って(苦笑)
さすがに変わるもんですねぇ~~~

全然わかんない感じだった~~

ドラムの人が結構あたしが好きな感じで、カワイイーってカミちゃんに言ったら、『目が相葉ちゃんに似てる』って言われました~。
確かに・・・ちょっと似てたかもー
cali≠gariは、バンド名は結構聞いたことあって知ってたんだけど、曲は知らず・・・。
で、しかも名前だけのイメージで若手バンドかと思ってました(スイマセン・・・

)
いや~~~、一風変わってるバンドだろうとは思ってたけど・・・想像以上

か~~~~なり楽しませていただきました

あれって、クセになりそうな感じだね
で、かなり早い出番のムック

ムックではある程度は突っ込みたいなって思ってたから下手から攻めて真ん中花道寄りのちょい前に。
まぁ、危なそうなら下がるか~的な位置にいました。
結果、全然平気でしたっっ

まぁ、さすがにいろんなファンが混ざってるんでそんなにみんな暴れるわけでも押すわけでもなく。
その場で楽しむ感じができてて、結構快適だったね

冬JACK以来のムックでしたが・・・やっぱりたのしーーーーっっ



たった4曲だったけど、久々のあたしにしたらホントに楽しくって

で、やっぱりミヤくん大好きーーーってなって

(笑)
『咆哮』で真ん中花道に来たときに、めっちゃ楽しそうに笑顔であたしの横辺りを通り過ぎてったのよ

その笑顔にやられましたーーー

で、その後はミヤくんばっかり見てて、他の3人の記憶がほとんどないっていう

たつろーが花道に来たときはバッチリみたけどねっ

『ファズ』も『蘭鋳』も好きなんで嬉しかった~

カウント4でジャーーーンプは、あたしらがいたとこはしゃがめず

とりあえず、そこでジャンプしといたわ(笑)
で、ライブの後にFINALの詳細が発表されて

11/19のJCBホール、めちゃめちゃ行きたくなっちゃったーー

うーーーーーーん・・・・どうしよ・・・・・・・。
筋肉少女帯は、もちろん知ってるけどちゃんと観るのは初めて。
親がすげー観たいって言ってました

どこに言ってもアウェーって言ってたけど、みんな温かく迎えてたよねー

ってか、基本なんでも受け入れる感じだもん、ここのファンは

で、今事務所がバラバラだからMAVERICKに入れていただきたいって言ってました(笑)
絶対おもしろいだろうから、いいんじゃないかと/m_0145/}
元々異色揃いの事務所だからねぇ~、MAVERICKは(笑)
で、いよいよacidーーー

筋肉少女帯でまぁまぁ前に行ってたから、前には行きやすくてー。
だから、センター寄りの結構前の方まで行けました

すげーーーいいポジション

って思ってたら、キシくんにかぶってtomoさんが見えず(苦笑)
あれ??って思っちゃったもん

でも、他のメンバーはちゃんと見えました

acidだから、この時間に6曲は詰めてくるかと思ったんだけど、5曲だけで。
すーーーんごい早く感じたわーー

やっぱり好きだと短く感じちゃうよね~

しかもいきなりの『enmity』だったしさ~

ホント、怒涛の5曲でした

そんでねぇ~、自分用レポを書いてたんだけど・・・・思ってた以上にユキヒロさんの記憶が・・・・ないっっ

ユキヒロ×2って頭の中探したんだけど・・・服と最後の『let's dance』で花道に出てきてビックリ

っての位??(苦笑)
いや~~~、もっと観てたと思うんだけどなぁ~

でも、まじで最後のマイクの投げ方はすげーーーかっこよくって

いや、もう~~~ユキヒロさんのたたずまいがかっこいいんだけどさ

で~~~も~~~、そんなユキヒロさんを差し置いて、他の記憶は・・・全部キシくんだったりします(爆)
どんだけですか、あたし・・・・

最初からジャンプしたりして、なんかリメインなノリのキシくんにちょっとビックリしたりー

あとは、前に全然スクリーンに映らなくてガッカリーだったのを思い出して、前で全然よく見えるのにスクリーンチェックしたり(笑)
今回はちゃんとポイント×2で映ってて一安心~

キシくんとantzが交互に映る感じだったねー

見えにくかったtomoさんとドラムで見にくいyasuoはスクリーンでチェックしました~。
あとね~、『let's dance』ん時にユキヒロさんが前に出てるのを見て楽しそうだったよ~。
ちょこっと笑顔出ちゃってた気がするんだけど~

まっ、JACKだしそうゆうのは大丈夫なのかなっ

とにかく楽しそうなキシくん見れてよかったー
で、次は清春さんなんだけど・・・・・
ごめんなさいーー

acidで疲れちゃってたのと、空腹には耐えられず・・・

ご飯を食べに出ちゃってました。。。
でも、買った後に後ろの方からステージの横にあるスクリーンを見てました

相変わらずカッコイイわ~~

って言いながら
で、その後のカラスの時はトイレ&ソフトクリームの時間(苦笑)
メッセの中のレストランのソフトクリーム食べたんだけど、おいしかったー

カラスはたつろーのセッションだったみたい・・・。
ちょっと気になったけど・・・・ここで休まないと他ないんだもーん
で、戻ったらKenちゃんが始まってて

ソフトクリーム食べてたから、後ろでちょっと観て、食べ終わってから前にー

アルバムがめっちゃ好きだったから楽しみだったんだよね

なのに、途中からでしたけど・・・(苦笑)
ツアーは行かなかったんだけど・・・年末にあるライブに行きたいなーってなっちゃいました

すーーーっごい楽しそうに歌ってるKenちゃんがステキで

で、聴きたい曲もあるから、行きたいーーーー

この時点でムック&Kenちゃんに行きたくなってしまってたんすよね・・・

しっかも、ツアーのDVDの生産限定のが10000円って

たかーーーーーい

これも悩みます・・・・

で、このDVDの応募特典がやばすぎーーー

Kenちゃんと2人でディナーっすよ

やばすぎるーーー


次のBREAKERZは何気に結構好きなDAIGOが観たい為、結構前の方へ

そしったら、その花道の方でDAIGOが投げちゅー

したのよね

それがめーーーーっちゃかわいくって

しかも目の前

その投げちゅー&笑顔&DAIGO節にやられましたー
で、ちょっと休憩挟んでこれまたアイドル的存在のてっちゃん

MCで言ってたけど、てっちゃんは今年これが人前に出るのが初めてだったそうで

その間に作ってた新曲も世界で一番最初に聴けて幸せでしたー

新曲でタオルをブンブン振り回す姿もかわいかった

あとねーー、『あつはなつい』って・・・・聞くの何回目だろうなぁ~って

(笑)
もぉ~~~、定番のMCでさむ~~~いのに、てっちゃんだから許しちゃうわ

(笑)
あとさ、みんなでお揃いの『BANANARS』(だったかな?)のTシャツ&チェックのバンダナ

てっちゃん、自分の分作るの忘れてたらしく、急遽作ってもらったみたい(苦笑)
これまた定番の

バナナ水鉄砲

もたくさん持ち出してたよ(爆)
てっちゃんは来月もライブだし、これから活動してくのかな??楽しみ~
DEAD ENDはさすがって感じでしたよ、やっぱり

MORRIEさんしか知らないし、曲も聴いた事はなかったんだけど・・・・かっこよかった

MORRIEさんのたたずまいがさぁ~、カッコイイんだよね

やっぱりあたしあの人結構好きな感じです

ちょこっと喋った時に関西弁でかわいかったし

って、なんかかわいいってくくりにしたら申し訳ない感じですけど

袖にもたくさん人がいたから、出演者の人達も観にきてただろうなぁ~
シドは、最初っからトラブルがあって大変そうだったっっ

マオが困っちゃって、ファッションショーとかしてたもん(笑)
にしても、シドは天嘉&JACKと一緒に成長して来たバンドだよね

ホントにでかくなったなぁ~~~って思います

曲も知ってるのばっかりだったから楽しかったし

とりあえず・・・・咲いておきました(笑)
こうゆうときしか出来ないから楽しいよね
VAMPSさんは、もぉー文句なしに楽しかったね

選曲がサイコーすぎーー

やっぱ、ライブ行き慣れてるのもあって1番楽しかったかも

スペースあるとこで、とにっっかく暴れまくって汗だくでした

(笑)
MCでは『まくはってまっか?』って何回も言ってたね

(笑)
必死に考えて考えて出たMCがそれって。。。。。やっぱりHYDEかわいすぎ

だーーーかーーーらーーーーあの子は愛おしく感じちゃうんだよね

あと、『行くぞ!!』とか盛り上げといて『次なんだっけ?』とかさ(笑)
あと、ちょいちょいトラブルあったみたいだけど、それを楽しんでる感じのHYDEがかわいかった

『HUNTING』前にもなんか『間違えた!!』とか言ってたしさ(笑)
『WHERE'S MY LAMB!!』って叫ぶトコね、HYDEマイクがあるとこにいなくて、じゅーけんとかに「言って!!」って感じ促してるHYDEもかわいかったな~

あ!!!あとVAMSPの時だけ真ん中の花道の先にもマイクが用意されてました

で、最初の『LOVE ADDICT』ん時に、K.A.Zさんそっちから出てきて、HYDEがステージ真ん中で待ってた感じ

で、最初のとこを向かい合って弾いてましたー
ラストはもっちろん『SEX BLOOD~』で大暴れっっっ

気持ちよかったホントに~~~

で、最後HYDEマイク投げ捨てて帰ってった・・・・ような記憶があるんだけど・・・どうだったろ??
ユキヒロさんと同じ~~~って思った記憶があるんだよね
44MAGNUMは、ベテランの雰囲気がぷんぷんと

いつも、あのボーカルさんが大丈夫か心配になっちゃうけど

ツインボーカルなんだけど、もう1人は息子さんなんだね~

どおりで、雰囲気も声も似てると思ったら~。
休んでる時期があっても、何十年も続いてきてるバンドで親子で歌ってるってステキだよね~

で、1曲kenちゃんが参加して、ものすっごい楽しそうで~~

しかも、こんときのKenちゃんライオンのTシャツ着てて

あのTシャツやっぱりかわい~~
そしてそして、ラストはALL STARS

VAMSPでがらーっと前が空いたんで、下手の花道のかなり前の方で観てて

だから、みんなが花道きたときすんごい近かった
で、そんな近くでユッキーがまさかまさか、しゃがんででくれるとは

最初かステージの上手の端っこでしゃがんでたから、そっから動かないかなぁ~って思ってたの。
そしたら、動いたのよ

(笑)
で、先にしゃがんでピースしたり手叩いたり

たつろーとか明希とかkyoちゃんにいじられててかわいかった~

だから最後はねー、hydeを探すのよりもユッキーでした

(笑)
あとは、目の前にきてくれた人を見る!!って感じで

ミヤくんとか明希とかYUKKEとかたつろーとか

あとねぇー、全員が出て来るときにユッキーの後をついてacidのメンバーでてきてんのはスクリーンで確認したけど。。。その後は??(苦笑)
全く確認できませんでしたー

すっげー気にしてたんだけど、上手にいたもんだから確認できず
あとはねー、ボーカルさんがみんなPAULさんに呼ばれてでてきたんだけど。
PAULさんがマオにゃんって読んだり、DAIGお呼ぶ時にウィッシュってしたりーー

なんか、そうゆうのいいよねぇ~~

hydeを呼ぶときは大好きなって紹介してたし~。
で、でてきたhydeはPAULさんの手にキスをしてね~

羨ましい~~~

(爆)
たつろーがオーケンの特攻服着てたのも似合ってたし

なんか・・・・・・スペシャル過ぎてどんどん思い出されてくなぁ~

(苦笑)
DAIGOがJACKのTシャツ着てたってのも、なんか見慣れなくて微笑ましかったし~

あ!!ユッキーが上手の方でしゃがんでた時、Kenちゃんが隣に来てしゃがんでて、ちょっとの間だったけど2人並んでしゃがんでたのも良かったし

カラーボールはねぇ~、惜しいトコにきたのはあったけど・・・ダメでした~~

しっかも、あんなに人数いると、誰のかわっかんないよね~。
たぶんサインを見てもわかんないかも

(爆)
キシくんとかも投げてたのだろうか・・・(笑)
ってか、ユッキーがスーパーの袋にカラーボールたっくさん持って出てきたのがかわいかった~
そんな感じ???(笑)
とりあえず、振り返ってみたよ

久々にこんなながーーいレポ書きましたー(笑)
なんか楽しかったのがたくさんありすぎて、頭ん中でぐるぐるしてる(笑)
あれもこれもかわいかったし、かっこよかったし
こーんなに楽しませてくれるイベントはないわ

JACKはこれからもずーっと続くといいな

ホント、最高の夏の思い出ありがとう