とりあえず、ちょこっとだけ書いた初日ーー
ツアーの初日に行くってことって、あったっけって感じ??
なんか、いっつもネタバレをチェックして予習してってたから、なんも知らないのって・・・・不思議。
だーかーらーかーなぁ・・・・。
実は初日、結構ついてくの苦労してました

(爆)
10年分ってことでシングルを全部メドレーとかにして入れてくれたんだけど~、アレンジしてあったり、ソロの部分でもかなりのアレンジでシングル曲をやっていたり。
だから、曲が始まってもちょっとの間何の曲かわかんなかったりさ~
もっちろん、それで驚いてキャーーー

ってのもあって楽しかったんだけどねっ
でも、頭で考えることが多くて

(爆)
ソロでやった曲を、メドレーで普通のバージョンで2回も歌ったりしてたし~。
でもね・・・家に帰ってからその日のコンサートの事を考えてみたんです。
ホントに短くしか入ってない曲もあったけど、でも絶対に全部のシングルを入れようと試行錯誤して考えて×10、こうなったんだろうな~って。
パンフでみんな『難しかった』って言ってたの。
10年分の曲があって、どの曲にもファンのそれぞれの想いがあるから・・・。
できるなら全部やりたいとも言ってた。
それを考えての50曲
そう考えたら、2日目はすーーーんごく楽しめたんだよねーーー
まぁ、内容がわかってたからってのもあったと思うけどねっ
って、ちょーーっとズレましたがっっ

で、初日はまず、オープニングの映像で泣いた~~
メンバーが年齢順に名前・誕生日・写真で紹介、その後に1999年からのシングルが全部。
もう~~、そうゆう振り返るのにはとことん弱いっっ
で、1曲目の『感謝カンゲキ雨嵐』でまさかのメインステージ上から登場ー
すんげーーーたっかーーーいとこ吊られて聖火台に移動。
もう、最初っから度肝を抜かされた感じ~
あとは、絶対にやってほしかったのをやってくれましたっ
初期のファンにはたまらないだろう『アレルギー』ね

(笑)
あれは・・・・・・シュールだよねぇ~~

(苦笑)
懐かしいメドレーゾーンに入れててくれて、ホント嬉しかった
バッチリ当時の野菜を持って、恥ずかしそうにやってる嵐(笑)
スクリーンには、当時の映像も
あの、『俺らなにやってんだ・・・』感丸出しな表情がたまらないね~

(笑)
ちょーーーやらされてる感たっぷりの表情なんだもん
シュール過ぎました

(笑)
しかも、翔ちゃん白菜持ってなかったーー

エア白菜・・・・・・・・・・さらにシュールでした、それ
あともう1つ・・・やっぱり『A・RA・SHI』のスケスケ衣装は着て欲しかった

(笑)
あれもねぇ~~、事件でしたよね
当時、あたしどう思って観てたかは忘れちゃったけど・・・・ないよね~

(苦笑)
で、その事件も無事に再現されて
いや~~~、あの頃のほっそぉ~~~い感じじゃなくて、ちょっとガッチリしてるから、かなり・・・・笑えました
それでも、若さアピールしてる感じにやってる嵐がかわいすぎー
松潤が『もう二度とやんね~からなっ!!』って言ってました(笑)
で、次の曲でニノが『もうスケなくなったよ~』って言って出てきたっていう(笑)
で、MCではこの日は翔ちゃんがすっごいいじられてて
最初のとこで翔ちゃん顔がちょー必死だとか、『ハダシの未来』のリフトでも、翔ちゃんだけリハは上がらないとか(爆)
しかも、その2つ共相葉ちゃんにつっこまれてた

(笑)
で、松潤に『今やってみれば』って言われ、やるしかない状況に。。。
で、1人真ん中のに乗ってさ~~、他の4人はもちろんメインステージに移動(笑)
翔ちゃん真ん中で1人ボソボソと歌ってて、ちょーーーーシュールでした(笑)
で、その後は相葉ちゃんのドラマでいじられまくってた

(苦笑)
『ちゃんと放送されるんですか?』とかさ~。
現場ではどうなの?とか言われて、テンション高いのか、かっこよくキメちゃってんのか・・・どんなかやってみてと。
で相葉ちゃん『おはようございます~』って入ってくるのやるんだけど・・・ちょーーーー普通

(笑)
ってか、入ってくる時から顔が軽く笑ってんだよっっ
あと、『最近ドラマで朝早くて、5時に起きてるの・・・家を。』って感じのこと言ったのね~。
まぁ・・・もちろん総ツッコミですよ

(苦笑)
その後も、みんなでちゃんと変換して考えてね~~って事を言ってたなぁ~。
で、MC後にあった『truth』で事件ね(笑)
みんなセンターからつるされて、前後に飛び回るんだけど・・・翔ちゃんのだけ前後に動かないのっっ


えーーーっっ

ってお客さんみんななっててさ~。
前のMCがあるもんだから、翔ちゃん、この動きには耐えられなかったんだなぁ~って解釈しちゃったのね~。
でも、ホント『truth』で笑いは必要ないんじゃないの

って感じでさぁ~。
他のメンバーはいたってマジメにすっごい速いスピードで飛び回ってるしね。
最後は、翔ちゃんその場に降りて、自分で外してメインに『どうも×2

』ってやって戻ってったんだけど・・・。
お、おもしろすぎて・・・(苦笑)
でも・・・やっぱり故障だったみたいで、2日目はしっかりみんなと一緒に動いてました
あと、『明日の記憶』でのメンバーそれぞれの赤ちゃんの頃からの写真。
相葉ちゃん、あの例の下出しちゃってるのをあんなでっかいスクリーンに出しちゃって

(笑)
なんか、そのメンバーのアルバムを見てる感じが・・・・耐えられず泣けちゃって
それでなくても、この曲聴いてると泣きそうになっちゃうのにさ~。
で、さらにその後には1999年からの振り返りだったり。
ここは号泣してました。。。
で、最近はなくなってたメンバーの最後の挨拶。
もう、メンバーが喋る前からウルウルきちゃってダメだった~~
翔ちゃんが、『こんな感じで10周年を迎えるなんて思ってもみなかった』って言ってたけど、ホントそうだよねぇ~。
嵐って、このまま中間な位置でいくかなって思ってたもん・・・。
で、次の大ちゃんが・・・・泣いちゃって
あたし、大ちゃんが泣くとは思ってなかったから、その涙でさらにこぼれてきちゃって~。
『泣いてないよぉ

』って言ってた大ちゃんがかわいすぎでした
で、そんな大ちゃんと抱き合って、挨拶に向かう相葉ちゃん。
泣くんじゃないかなぁ~って思ってたけど・・・・泣かなかったね
最後に『1年目には訳もわからず言ってたけど、10年目にも言います。”世界中に嵐を巻き起こすぞー!!”』って言って、元気にやって堪えていたようにも感じました~。
ってか、絶対そうだ(笑)
で、ニノがすっごいイイ事を話してたときに・・・まさかの神宮の花火

(苦笑)
なんつータイミングなの~
『10年マジメになんかやったことなんて、嵐しかない』って言ってました。
で、最後に松潤が『まだ10年。。。これからもみんなと一緒に盛り上げていきたい』と。
で、ラストに『5×10』で。
もう、挨拶で号泣、曲でも号泣で、たいへーーーん
途中の『これからもありがとう』ってとこで、風船がぶわ~~~っと大空へー
それがやっぱりすんごいキレイで
ラスト、アリーナの外周をぐるーーっと囲んでた噴水も、すっごいキレイでした。
あれ、絶対アリーナとかスタンドの前の人水かかってるよね
で、アンコールは2回。
『俺らの名前・・・なんだっけ?』で、みんなで『あらしーー!!』もラストの締めの『A・RA・SHI』もよかったです
初日よりも心から楽しめた2日目は・・・・・また書けたら書きますーー