goo blog サービス終了のお知らせ 

Are you ready?

ラルク&嵐&ガンバ大阪を中心に大好きな事を書いてます♪
同じ趣味の方、是非寄ってって~!!

☆春爛漫の宴☆

2010年02月25日 00時31分53秒 | ムック
遅くなりましたが・・・・宴の様子をちょいちょいとご報告
とかいって、相変わらず長いですけど。。。(苦笑)


あたし、宴は4回目?5回目?とか思ってたけど・・・・3回目だったみたい(爆)
いったい他はなんだと思ってたんだろう・・・・。
もっとやってる気がしたのになぁ~

で、今回の出演者は、ムック・シド・ギルガメッシュ・彩冷える・Alice Nine・cali≠gari・Plastic Tree・Versaillesの8バンド
結構MJの宴でおなじみなバンドさんが多くて~
でも、彩冷えるとVersaillesはさっぱりわかんないけど・・・・。
cali≠gariも夏JACKに出たからなんとなくわかるってだけだし・・・・。

でも、どんなバンドが出てきても楽しいんだよね~


でさ~、こないだも行って、カミちゃんとハマってしまったのが・・・・・最初に拍手とかの練習とかする増田さん!!!(笑)
あの人・・・・・・・似てるんだよ!!!(笑)
増田さんの存在をすっかり忘れてて、出てきた時『あーーっ!!』って(笑)
なんか・・・・さらに太った!?とか言って(←失礼!!!)
そんなとこから、喋り方とかもちょっと似てたりして、爆笑でした!!(笑)

で、そんな中春爛漫の宴スターーート!!!

最初はまさかのcali≠gariで!!
夏JACK以来だけど、やっぱりスゲー独特な感じが結構好きだったりします。
それと、後ろのスクリーンに映し出される映像が気になって仕方なかった(爆)

2番目はプラ。
アルバムちょいちょい聴いてたり、前も歌った『Ghost』あったりで曲がわかって
で、相変わらずな竜太朗がかわいかったりね~

3番目はギルガメッシュ。
何気に楽しみでしたしかも、『DIRTY STORY』やってくれたーー!!!
この曲大好きですすごい上がる
ギルガメッシュのアルバム聴きたーーい!!

4番目は彩冷える。
わっかんないけど、楽しかった
ボーカルさんかわいかったねぇ~~。
名前はケンゾくらいしかわかんないなぁ(苦笑)

5番目はシド。
おぉ!!!早い出番で!!!(笑)
にしても、みんなアンプとか見て反応するからすげぇ!!
まぁ、ファンならわかるかぁ~。明希サマのアンプは白くてわかりやすいもんね~。
で、シドは『歌姫』『sleep』の新曲2曲
シドの2曲は2回に分けてオンエアされるみたい
どっちも初めて聴いたけど、シドはやっぱり入りやすいな~~!!
曲はすっごい好きです
あとは、ファンのフリ観て楽しんでました~~(爆)
いや~~~~、あたしには絶対出来ません!!!!
咲くのはできても、あの高い声は出せません(苦笑)
自分がそんな高い声出してるのを想像しただけで・・・・・・鳥肌もんです(爆)
う~~~~~ん、ありえんな・・・・・・・。
あとは、ギターソロでなんでみんなあのフリ??
あれは誰が考えたんだろ~~。そこが気になりました(笑)

で、やっぱりナチュラル明希サマはかっこよかったです!!!
うん・・・・・普通がイチバンだね

またまたマオにMC任されて、なんとも中途半端にマイク取り上げられたゆうやもかわいかったし(笑)

6番目はVersailles。
いや~~~、マリスが出てきたかと思ったわ(爆)
久々にあーゆーバンドを見た気がします(あたし的にね)

7番目はAlice Nine。
将くんがMCんときめっちゃかわいかったです。
いや~~~、彼は自分がカッコイイのをよくわかってるね~(笑)
カッコイイのとカワイイのの見せ方がよ~~~くわかってらっしゃるわ!!

って、感想それ!?って感じだけど・・・。しょうがないの、あんまわからないから(苦笑)

ラスト8番目がムック。。
ムックはJACKでも暴れたりない印象ありましたが・・・・・。
まぁ、ここでも同じ曲をもってきましてね(笑)
『ファズ』『オズ』と、新曲の『約束』でしたーー
ま、ファズでは跳べるから楽しんだけどね
しっかも、それだけでなんだか疲れてましたしー(爆)

っでーーー!!!『オズ』でこの日イチバンの衝撃が!!!(笑)

ミヤくんが・・・・・・・・コケたーーー!!!!
すってんころりんでした!!
あたし、基本ムックではミヤくんばっかり観てるんで、その一部始終を観てしまいました(苦笑)
なんか、首にながぁ~~~いの巻いて引き摺ってたから危ないなぁ~って思ってたんだよね。
それでなくても、か~~なり動き回るから・・・・怖くて×2
したら、案の定コケちゃいましたよ~~。
最後はけてく時に、2回くらいその巻物を首にえいっ!!って巻きつけてたのがかわいかった(笑)
このやろー!!的なね(笑)

あと、ゆっけのムック加入日だったんだね、2/22は
そのお祝いして、ゆっけは土下座してました(笑)
恥ずかしそうな表情してて、かわいかったわ(笑)


そんな感じで、2時間の宴しゅーーりょーーー!!!

前回よりも暴れたりとかそんな感じは少なかったかな??
でも、やっぱりこう豪華なメンツそろってくるんで、宴は楽しいです
次も絶対当てたいなぁ~~!!!


あとあと、最近シドを結構聴いてます
うん・・・・だいぶ好きです(笑)
でも、ハマったりはしません!!!・・・・・・・・・・って自分に言い聞かせてます(爆)
これ以上は勘弁してくださいなんで・・・・。
ムック・シド・ギルガメッシュはこうゆう感じのイベントとかで観れたら満足って存在でいてほしいんです・・・・。

でね、じーーーくり『光』を聴いてたら、心に染みてきた歌詞があってさ。

『誰かの中に生き続けたい それが君ならいいな』

ってとこーー!!ココの歌詞すっごい好きです
なんか、ジーーーンとしてしまったね
いい歌詞だわ~~~
あたしも、そうであってほしいな~~って思ったね。
そのためにみんなに優しくしとこうっ(←違うかっwww)

またまた当たり☆

2010年02月10日 10時39分29秒 | ムック
やりましたっっ

MJの『~ネオ・ビジュアル系 春爛漫の宴2010~』が当たっちゃった~

今回もさー、かなりの豪華さなんよ

ムック、シド、ギルガメッシュ、cali≠gari、プラ、彩冷える。。。

あと誰だっけ??(苦笑)

まぁまぁ、あたしからしたら最初の3つでお腹いっぱいです

にしても。。。

よく当たるなぁ(笑)

今回はカミちゃんが当てたんだけど、宴系は皆勤賞じゃない??(爆)
あれ??違うかなぁ??

なんだか、当たってしまうよーで
ほんっと、こうゆう運は強すぎるわ

今日はMJ♪

2009年11月09日 18時42分18秒 | ムック
久しぶりに当たりましたー

もう中に入ったんだけど。。。


キタよーー


ずーーーっと3階だったのから解放されました


1階センターでムックにシドにGACKTに。。。観てまいりま~す

ROCKST☆R処分祭??(笑)

2009年08月20日 18時30分03秒 | ムック
ってことで、いろいろあって耐え切れず・・・・・癒しを求めてムックの朱音祭が行われてる高田馬場に行ってきちゃいました(爆)

・・・・・悪いことをして(苦笑)

だって、朝からケータイ忘れて具合悪くなっちゃったんだもん(爆)
でも、思ってたよりも遅くなっちゃって、全部見れないかと焦ったよ
でも、無事に全部見て回れました
しかも、着いてカミちゃんと会った瞬間、目の前にいる人達があたしらの方を見て。。。

『ゆっけ!!ゆっけ!!』

って(笑)
振り向いたら、ゆっけがいました(爆)
後ろ姿しか見てないけど、明らかにゆっけ(笑)
しかも、あたしらの真後ろを通ってってたんだよね
普通にメンバーに遭遇するってのは前の日のレポ読んで知ってたけど、まさかこんないきなり逢えるとは

で、そのあとカミちゃんと楽器が展示してあるブースに。
実際に楽器持って写真撮れたり
でも、ギターとかベースって持った事なかったからかっこよく持てず(苦笑)
でね、そこの部屋で順番待ちしてたら。。。




あれ??????




さ、さとち。。。。かな????



みたいな(笑)

なんか、すげー普通に入ってきて、しかも誰も騒がない(爆)
だから、違うんかと思っちゃったよね
したら、ちゃんとした(爆)さとちでした

いやいやいやいや。。。
こんな簡単に逢えちゃっていいんかと思ったよね(苦笑)
しかも、普通に喋れる(笑)
で、さとちなんでかギターのとこいてさ(笑)
ドラムやってくださいよ~ってカミちゃんが言ったら、いいよいいよ(←やらないよって意味ね)とか言って(苦笑)
なのに、結局座っちゃったさとち
で、みんなそれにカメラを向けて撮ってたの。
なーんにも言わないからさぁ
したら、ついてたスタッフが『あダメです×2』って(笑)
もう、みんな完全に撮っちゃってたよ(爆)
さとちも『早く保存しちゃいなよー』って(笑)優しい~~
で、少しドラム叩いてくれて。
あんな近くで見れるなんて幸せ~
何かやる度に、うちらの方伺ってて(笑)
叩きながら恥ずかしそうに笑ってるし~
かわいかったなぁ~
めちゃめちゃ運よかったわ~

で、そのあと達瑯のお立ち台があるとこ行って写真撮って
そこで寝転がって写真撮ってきました
カミちゃんはたつろーっぽくてかっこよかったわ
で、一応せっかく来たんだからって事で、30枚しかない当券の申込みをして。
で、申込みをしたら。。。
そこにさとち登場ー(笑)
どんだけさとち(笑)
で、近くにいた人達がハイタッチしてるから、うちらも混ざり、まさかのさとちとの触れ合い(笑)
なんか手が湿ってた辺りがさとちっぽい(爆)

で、17:30からのギルガメッシュのライブをチラ見
めちゃめちゃ人たくさんでなかなか入れなかったけど
で、並んでちょっと待ってたら、関係者以外立入禁止のとこのドアが開いて、中にミヤくんがいたよーに見えたけど。。。違うかな~??
最後の曲に飛び入り参加してたらしいから、違うかもね
中のさとちは完全にわかったけどなぁ(笑)

で、その後メンバーのブースへ
さとちの部屋が1番ウケたねー
さとちの『前へ』とかさー(笑)
カーテンとかカーペットとかゴミばことかつくえ(←平仮名だったから)あってね
あと、昔の写真とかさー
かなりヤンキーっすよね、さとちさん(笑)
で、ミヤくんの部屋はギターがたくさん
ラヴィアンローズってたくさん書いてあった気がする(笑)
あと、周りの絵はミヤくんが書いたの??
てか、ミヤくんのパネルが恐すぎた
てか、ひざにばくだん抱えてんですか??
なのに、あんな暴れて大丈夫なんかね
あと、壁の絵でドアの窓越しにそっから覗けるように書かれてるのがウケたなぁー
親父のギターってのもなんかよかったねー。
初めて買ったギターも
で、ゆっけの部屋は輸血子さんと駅弁がたくさんで(笑)
オススメ駅弁とかあったよ
らくがきボードの縁にに『ゆっけゆっけゆっけ』ってらくがきしといた(爆)
達瑯の部屋はテトちゃんがたくさんでー
めちゃめちゃかわいかった
あと、ミッキーマウスだらけ
意外だったかもなぁ~。

でー、そろそろ時間だねーって事で外の当券結果発表の紙を見に。
30人の名前が張り出されてて、合格発表みたいなの(笑)
で、さーっと見てなくて
だーーよねっって思って。
でも、一応もっかい。。。。。



って見たら。。。。



あった(爆)



『きゃーあった



って叫んじゃったっつーの(苦笑)
しかもさ、かなり当たらない気でいたから、発表されて時間経ってから行ったのよ
だから、まじ焦った
いきなりライブなんだもーん(苦笑)
で、とりあえず引き換えて、カミちゃんに荷物お願いしてさ。
かなりバタバタ
ホント、いろいろお願いしちゃって申し訳なかったわ~

いやー、でもまさかまさかのムックライブ(笑)
最近散々行かないでたのに(笑)
このタイミングって
おもいっきし凹ませてたのは、このためだったのか(爆)
さとちとゆっけしか見れないかと諦めてたら。。。
しっかりミヤくんに逢える事になって、ホントに嬉しかった
ライブは、荷物があったから後ろでだったけど、やっぱ楽しかったよ
ミヤくん、カッコイイよ~~~
JACKからかなりミヤくんがキテてさー
しかも、こんな凹んでるときに助けてもらえた感を勝手に感じてしまい(爆)
なんだかかなりムックモード(笑)
曲も好きなのばっかで楽しかったし
やっぱFINALのJCB行きたいー



てな感じで、今日の朱音祭は終了ー

ではなくて(笑)



そのあとの一仕事、頑張ってみました
21日の『鷺ヲ烏』のチラシを配ってきたという(笑)
で、その後出口でもらったROCKST☆R見たら。。。
期限が迫ってたっていう(笑)
だから、そんなタイトルにしてみましたー


そーんな感じで、終わり良ければすべて良しな1日でしたー(笑)
ホント、単純だなーあたし

『空と糸』

2008年12月05日 10時50分22秒 | ムック
ムックの来年の第一弾シングルが1月28日発売だってー

そーーーしてっっっ

そのシングルが、またもやkenちゃんプロデュースみたいっ

またまた楽しみが増えちゃったなぁ~

ムックは、アルバムよりもシングルを買っちゃう人なんでね~(笑)
あの初回のDVDに惹かれてしまうのよね~
『アゲハ』のDVDは最強でした(笑)

シングル買うかどーかは、DVDの内容で決めよーーっと(爆)

TOCのリクエスト

2008年10月03日 14時20分51秒 | ムック
ムックがヘッドライナーやるTOCのリクエストを受け付けてたから、やってきましたー
HPに行ってみてビックリーーー
それぞれの日のリクエストがあるんですけどーーーっっ

ってことは、あの中に無い曲が毎日演奏するかもしれない曲ってことだよねー。
で、あそこに上がってる1日25曲の曲は、他の日にはやらないってことだよね??
ホント、ムックはおんもしろいこと考えるよね~~

でーーーーもーーーーー
あの中に聴きたい曲あったらショックだよね(苦笑)
現に、あたしもちょっとショック受けてますからっっ
だーーーってさぁーー、10日の25曲が・・・・昔のばっかりなんすもん
まぁ、コアなファンにとってはうれしい事だよねーー
あたしも、ムックは古いのも聴いてるとはいえ、『オルゴォル』とかはわっかんないのよ~。
基本アルバムしか聴かないからさ~。
なんか人気ある曲なんだなーってのは知ってるけどー。
まぁ、『是空』が大好きだから、全然ベスト3なんて簡単に選べちゃうけどね

でーーもーーー、やっぱり『志恩』の曲も聴きたかったーー
『アンジャベル』とかちょーーースキだもん

あーーー、ってか10日に『幻燈讃歌』やって欲しかったかも(笑)
ね、ユッキーいるんだしーー
ま、11日のリストにあるからやらないんだろうな

そんなこんなで、チケも取れたから、ムックの予習もしないとねっ
なぜか最近はラルクを聴いてまーーす

真夏の宴♪

2008年07月16日 00時00分22秒 | ムック
ってことで、昨日はMJのネオビジュアル系真夏の宴に参加してきましたー
どーーやら、約35000通の応募があったみたいですよー。
で、ハガキ1枚で2人入れるから、1500人位が当たったってことですよねー
なんか、要所×2でプレミアって言ってましたね~~
ホント、MJはネットで応募できるようになってから当たりません
でも、あたしはホント運良く連れて行ってもらえてます
ホントありがたいです~~

そんなこんなで6時半集合で入ったもんだから、席は悪かったですね(苦笑)
ま、ヘタに前でも困っちゃうんですけどね

でーーー、今年の出演はムック・ガゼット・プラ・ナイトメア・アリス九號・アンカフェ・LM.C・Dの8組。
最後の2バンドはぜーーんぜん知らないっす(苦笑)
アンカフェだって、バンド名は知ってるけど・・・って感じだし
他は去年も出てたから、なーーんとなく雰囲気はわかるって感じかな

なんか、うちらムック×2ってだけ言ってて、他のバンドん時はホントにめちゃめちゃ遊んでましたねー(笑)
遊んでたってゆーか、ホント自由に観てたっっ
バンドを観たり、ファンを観察したりっ
去年もそうだったけど、ホントにそこまで必死にならないからめちゃめちゃ楽しいの~

で、出演順はアンカフェ→D→ナイトメア→LM.C→アリス九號→プラ→ガゼット→ムックの順で。

セトリなーーーんて、全くわかりませーーーんっ
曲知らないんで・・・・・・(苦笑)
でも、どのバンドも新曲を結構やってたねーー

アンカフェは、雑誌とかに載ってると結構ハデなんで(苦笑)
絶対目がいっちゃって見てはいたんだけど、やっぱりカワイイっすね
なんで、ボーカルさんあんな女の子みたいなんでしょーー。
でも、喋ると結構男だなーーって感じだったりね。
おもしろかったのが『オープニングアクト』って言っちゃってたとこね
あと、キーボードがいるから、なんかビジュアル系って感じがしなーい
あとは、曲もかなりポップだねーー。

Dは。。。。。。。。。何気にイチバン衝撃を受けたかも(苦笑)
ギターの人がかなりジャニーズ系でしたね(笑)
って、そこに衝撃受けたんじゃないんだけど・・・・・。
ボーーーカルがーーーーっ
あの煽り方、2曲目の最後の歌んとことか、とにかく衝撃
す、す、す、すごかったです。。。。。。

ナイトメアは、去年観てたし、結構曲的にはスキだったんで
知らない曲やったけど、良かったなぁ~~
でも。。。YOMIがちょいぽっちゃりなのがなぁ~~(苦笑)
でも。。。去年より痩せた??ってか顔が丸いからそう見えちゃうのかもね
で、昨日誕生日だったみたいで
みんなでお祝い~~~しっかりも出てきましたよー
で、ステージの後ろにも『HAPPY BIRTHDAY YOMI』って出ててねー。
なんか、この前のにのバースデー思い出しちゃった(笑)
YOMIはダイエット中みたいで、イチゴだけ食べてましたー

LM.Cも、知らなかったんだけど、前の日に雑誌の整理しながらちらっと見て。
2人組なんかーー??って感じで顔だけは覚えてって。
で、3曲やったんだけど、3曲目のLM,Cの歌って感じのやつ。
あれ、かなりスキだったんだけどーー
今でも頭から抜けなかったりしますー。
MCもなっかなかかわいかったーー

アリス九號は、やーーっぱり将くんカワイイねーーー
でも、ヒョウ柄がーーー(笑)hydeの沖縄ラストを思い出してしまったー(苦笑)
あと、アリス九號って、メンバー同士がめちゃめちゃ絡むよねっ。
なんか去年もそんな感じで、カワイイーってとこがあった気がするー。

プラは、あの独特の雰囲気がすきーーーー
めっちゃ引き込まれるんだよねぇ~。
で、MCになると竜太朗がかーーわいいーんだよねーーー
プラは、もうながーーーいバンドだから昔からなんとなく知ってるバンドで。
去年初めて観たけど、喋りがカワイイ~~~
でも、ちゃんとおっきい声で煽るんだよね(笑)でも、すーぐ元に戻ってたけど
で、ムック以外で唯一知ってる曲があったのーー
『真っ赤な糸』は知ってる~~
しかも、あの曲結構スキだったりします
で、ラストは去年同様、激しい『Ghost』って曲でした。

ガゼットは、去年同様あっっっっとゆーまに終わっちゃった感じ。
歓声はやっぱりすんごかったなぁーーーー
今年も2曲だけで、喋る事もなく(なかったっけ??)終わってねぇ~。
だから、みんなからもう終わり~ってブーイングがありましたねぇ~

そして×2トリはムックーーーーーーっっ
年末のびっくり箱以来ーーーーっ
みんなメイクしてたーーー。
あの目がまーーっくろなのに、ミヤくん笑顔ーーとかでねー
でも、それがスキなんだよねーーー
でっっウワサ()のkenちゃんプロデュースの『アゲハ』もやりましたっ
なんか、kenちゃんって感じが全然しなかったなぁ~~~。
結構激しい曲だったよーーーなっ。
でも。。。1回しか聴いてないから、わっかんないっすよ~(苦笑)
歌詞に『アゲハ』って出てきたから、新曲だーってわかりましたねぇ~。
まぁ、聴いた事ない曲なんて、コレしかないだろーしねっ
で、他に何やるかなーーって思ってたら、『ファズ』に『フライト』
もーー、どっちもスキなんだけど『フライト』がめっちゃスキ
PVのミヤくんがステキなんでーー(苦笑)
って、あの暴れれる感じがスキだし、あの曲めちゃめちゃ笑顔になれるしー
『ファズ』はサビのミヤくんのコーラスしてる姿がヤバーイ
ってことで。。。。達瑯とか見てなくてスイマセン。。。。。。。
でも、あの髪型結構好きだったかもーーー。
新曲の度に雰囲気変えたりするから、今回の感じがアレなんかなぁ??
PVとかであの髪型とかしてたり??わかんないけど。。。
あと、さとち痩せたかなぁ??
最近めっちゃ太ってきてたから、心配だったんよねぇ~~。
でも、昨日観た感じでは顔も細くなったよーなっ
ゆっけは、相変わらずゆっけでしたっっ(爆)
いや・・・・ゆっけの記憶があんまなくてさぁ~~。
でも、ちゃんと観てたつもりなのに~~~

あとは、『俺とお前と。。』『大五郎~~』やってた(笑)
それとねー、達瑯が『ムックを初めて聴く人~?』って聞いたら、シーーーーンって
すげーーーシーーンってすごくない???
達瑯も結構ビックリしてた感じがしたんだけど。。。どーーでしょ??(笑)


まっ、そんな感じでだーーーーーっと書いてみましたーーー
やっぱり豪華な2時間ちょっと
ホント、これをタダで観れるなんておいしすぎーーーっ

で、その後はマックでご飯&フルーリー
達瑯カッコイイミヤくんカッコイイとか言いつつ、最終的にはリメインの話をしちゃってたウチラでした(苦笑)

ってことで、めちゃめちゃ楽しかったでーす
今年も30分と言わず、完全版放送してくれるといいなぁ~~

ひさびさー♪

2008年07月14日 12時52分44秒 | ムック
今日はひーーっさびさにムック観てきますっっ

MJのネオビジュアル系真夏の宴2008に行ってきまーーす

自分で出した分とかは全滅で、余りもないだろうしいっかぁ~って思ってたら、舞い込んできた良い話
たーーまたま友達と『いいなぁ~~、余ってる人いない??』って話になったら、友達がなんと1人で行こうとしてて
だから、相方にしてくれました~~~
なんてラッキーな話なんでしょっっ

ってことで急遽だったんだけど行って参りますっ
出演者には、やっぱり知らない人がーーー(爆)
LM.CとDはぜーんぜんわからんね
まぁ、バンド名知ってたって曲知らないんですけど。。。。
アンカフェとかとかは特に名前のみって感じが

昨日雑誌の整理してて、全部のバンドはチラっとは観たけどねーー
とりあえず、その3組以外は去年も出てたんでね

ムックはkenちゃんプロデュースの『アゲハ』やってくれるかな~

このMJは、ライブみたいにめちゃめちゃ盛り上がるんで、楽しみで~~す
まぁ、あたしはついていけないけどね~~(爆)

いつの間にっっ!!

2008年02月20日 17時53分46秒 | ムック
最近ムック離れしてたら、いつの間にかムックがブログ始めてるじゃないかっ

トップのイラストちょーーーかわいいっ
ゆっけとさとちパンツはけーーーって感じだよね(笑)

つか、更新ハンパねぇーーーっっ(笑)

達瑯とゆっけ更新しすぎですからーーーっっっ

んで、たまーーに出てくるミヤくんにきゃーーーってなってました(爆)

にしても、みんなスゴイよなぁ~~。
シドもみんなやってるし、ROACHも相変わらずスゴイっっ
ココにムックまでもが参戦してきちゃったかぁ~~。

んじゃ、ラルクさんもやっちゃえば・・・・・・・・(爆)



って、絶対ムリだしーーーー(いろんな意味でっっ)

MJ ネオ・ビジュアル系真夏の宴♪

2007年07月05日 21時26分59秒 | ムック
昨日、MJのビジュアル系の宴とやらに参加してきましたーーー
出たバンドは、ホントに日本のビジュアル系を代表する有名バンドばっかり
ちょーーーーーーーーーーーー豪華すぎますっっっ
軽い気持ちで10枚ほど出しましたら、見事に当選
でも、ホント、当たってよかったっす

出演者は、ムック・シド・メリー・Plastic Tree・ナイトメア・the GazettE・アリス九號・jealkbというメンツ
こう並べてもわかるけど、ホント全部知ってるよーー
まぁ、jealkbはおいといてーーー(笑)
って、もっちろん知ってますとも
敦・・・・・いやhaderuサマがいらっしゃるバンドで(笑)
何気に敦はスキなんで、楽しみでした
でも、やっぱりお目当てはムック&シドでしたけどーー

で、収録前にプロデューサーと、今回企画した人の挨拶がありまして。
企画してくれた若いお兄さんにはすんごいお礼の歓声が
そりゃ、そーだよねーーーー
まさか、NHKでビジュアル系勢ぞろいなんてねぇ~
で、そこで結構衝撃発言が
『オンエアは30分です』と言ったんですよーーー
収録は2時間あるのに、オンエアは30分って(苦笑)
せめて1時間にしてくれよーーーって感じですよ
ま、反響がすごかったら、完全版をやるつもりでいるそうなので、是非みなさんNHKにメールとかしましょう

で、いよいよスタートです
最初のバンドはアリス九號でした。
えーー、バンド名と顔チラッと見たことあるーー位です
でも、みんなカワイイ顔してんだよなーとは思ってて。
曲は初めて聞きましたが、違和感なく聞けると言う感じで、楽しめました
ボーカルさんイメージの割りに声が低かったのが意外
アリス九號は3曲歌って、MCもちょこっとアリでした

2バンド目はメリーです。
メリーはバッチリメンバー知っております
バイト先にメリー好きがいて、2人でずっとラルクとメリーの話してましたからね
でも、メリーを観るのは初
話に聞いてた通りのパフォーマンスが観れましたわーーー
ガラの三点倒立にネロのメガネがぶっ飛んでく瞬間とかー(笑)
ま、主にその2人ですけどーー
2曲目のとき、すんごいドラム激しくて、あたし双眼鏡でネロを見てたら、メガネがぶっ飛ぶ瞬間を見てしまったんですよねー(笑)
なかなかの衝撃映像でした
ネロがMCしてる間は、前の4人がネロの方を向いていて、それがなんかかわいかった
あと、ガラはよくあの机の上で落ちないで歌えるよなぁ~って
あとは、ごろんって前転が好転してましたね~
という感じで、楽しめました

3バンド目はPlastic Treeです。
プラは結構昔からいるバンドですよねぇ~~~。
あたしがラルクにハマった頃にはいましたもんね~~友達にファンがいましたも~~ん
でも、あたしはちゃんとプラを観た事はなく・・・
最近RIKOサンが好きなので、興味はありましたーーー
プラは3曲やったんですが、全曲違う感じの曲で。
静かな曲・ポップな曲・ちょい激しい曲。
なんで、いろんな感じが見れたのかな~~
MCでは竜太朗の喋り方に萌え~~(笑)ボソボソっと喋っててカワイイ
叫んでるーーーって思ったら、次はカワイイし~~
いろいろ楽しかった

4バンド目はシドです。
明希サマーーーーーーですね(笑)
あたしの席は3階下手側ってことで、明希サマ側でしてーーー
ホントはミヤくん側が良かったけど・・・・・(爆)
シドは、新曲やるのかなって思ったら、2曲とも懐かしいのやりました
『紫陽花』と『空の便箋、空への手紙』です。
2曲目は、去年の天嘉でもやったねーー
MCはマオがゆうやにビジュアル系部長だったかって感じにふって(笑)
ゆうやが喋ってましたがーーーー、忘れてしまった
すんごいおもしろかったのに・・・
でも、喋り終わった後に、まさにビジュアル系って感じのポーズを取ってて、ソレ見てマオが『違うよー』って違うポーズしてたのがかわいかった
しんぢはさ~、ホントにスタイルいいよなぁ~~。
何回見てもほそっっって思っちゃいますわ。
明希サマは、やっぱりカワイイ
あのオーバーな動きがツボなんすよねぇ~~~

5バンド目はjealkbです。
前説担当の人が、いつものDJブースに来て、前説(笑)
で、入場時にプレゼントされた赤いハンカチを振りました(笑)
振り付け担当の人の動きと同じにみんなが動くからすんげーーーの
ちょーーーーー盛り上がってたよ
haderuが『完全ホーム』って言ってましたわーー。
あと、2チャンに悪口書かないでーーーとか(笑)
あのメンバー打たれ弱いみたいです
にしても、あの敦がまじでビジュアル系やっちゃってるからスゴイよなぁ~~。
jealkbは3曲やりましたねーー
おもしろかったですっっ

6バンド目はナイトメアです。
ナイトメアは曲知ってるけど、メンバーわかんないって感じで~~
2曲やったけど、どっちも知ってますもん
特に2曲目の方は、最近のだから、CMでも有線でもよく聴くし~~。
んで、結構好きなんすよ~~
ボーカルさん『下ネタなしでー』とか言ってて(笑)
カミちゃんに聞いたら、おっぱい大好きみたいですねぇ~~(爆)
そーーーーーなんだね(笑)ウケるーー

7バンド目はガゼットです。
ガゼットこそメンバーが全然わっかりません曲も・・・・・・
でもバンドは有名なんで知ってますけどね
ガゼットはMCなしで2曲だったかな???
ガゼットの時は、前の子達がすんごかったんで、ステージよりそっちが気になっちゃってー(笑)
ファンを見て楽しんでましたわーー

で、トリはもちろんムックです
始まる前からすんごい歓声で
あたしも叫んどいたよ『ミヤーーーー』ってね
SATOち以外の3人は、白Tに黒ベストって感じでしたねーー。確か・・・・
みんなおんなじ感じだーーーって思ってましたもん
でさ、ミヤくんが靴はいてるのがなんか新鮮でさーー。真っ白のスニーカーね。
ちょっと変な感じだったね~(苦笑)
達瑯は裸足だったのになぁ~~~。
で、今ってあんなに髪長いんだっていうね~~。
あたしは、基本的に短いほうが好きなんで、切ってほしいですっっっ(笑)
でーーー、ムックは3曲で『フライト』『新曲』『リブラ』でした。
やった新曲ってチェインリングなのかな???
ちょっと聴いた事ないんで、わかんないっす
で、やっぱりねぇ『フライト』んときのミヤくんの笑顔がたまんねぇ~っす
双眼鏡でガン見しちゃってすんません(笑)でも、ホントにカワイイんだもん
またフライトのPV観たくなっちゃったーーー

そん感じで、約2時間のあつーーーーい真夏の宴は幕を閉じましたーー
ホント、あっという間の2時間で、もーーーーんのすごい楽しかった
いけてよかったーーーー

REAL MUCC day #2 FINAL

2007年06月09日 19時35分31秒 | ムック
昨日はラルク戸田でしたがーーーー、あたしは2日連続お台場におりました
戸田にも気持ちを送りつつ・・・って思ってたんだけど、そんな余裕なかったよ(笑)
ムックが楽しすぎてねーーーーーーーー

昨日はね、知ってる曲ばっかりだったから、ホントに楽しかった
やっぱさ、曲知ってるか知らないかでだいぶ違うもんだね
ムックのインディーズの頃の曲たちも聴きたいとホントに思っちゃったもん
ワースト買っちゃおうかーーーなーーー(爆)

で、そうそう昨日は『極彩』スタートでさ。
天嘉であの始まりは体験してたけど、ホントにカッコイイわ~~~
あとは、やっとやっとやーーーっと聴けた『流星』に感動
まじでちょっと泣きそうだったっす
あ~~~、でももっと泣きそうだったのは『パノラマ』だな~~。
なんかね、いろいろと考えてしまったし、なんかぼーっと観て聴いてたらウルウルしてたわ
『25時の憂鬱』はSATOちのドラム&YUKKEのウッドベースに惚れた~~~
すんげーーーーーーカッコイイ
天嘉の時にも圧倒された曲だったけどね~~~。

といいつつ、あたしは基本的にずーーーーーっとミヤくんを観てたわけで
ライブに行く度に惚れてっちゃう感じなんすけど
ミヤくんのあの動きがたまらんし、ギターのフレーズ大好きだし、たまーーに見せる笑顔がかわいすぎだし
う~~~~ん・・・・ヤバイね・・・・・・カッコイイっす

そんな感じで・・・・たつろーはカミちゃんにお任せだったので
といいつつ、たつろーのあの曲(タイトル忘れた・・・)でシャウトしたときかっこよかったんだよなぁ~
すんごい圧倒されるよね、たつろーのボーカルには。
引き込まれるもんね~~~。

あとは、YUKKEのMCがウケたーーーー
でもいいこと言ってたよね
『茨城の田舎で生まれたのに、今は世界中の顔だよ??』とか言ってたっけか~(笑)
お客さんに『石岡ーー!!』って言われてたね(笑)
で、その後にメンバーをみんなでステージ呼んでさ。
みんな一言ずつ言ってくんだけど、みんなテキトーに(笑)
それを言ってるのがおもしろかったよーー。

そんで、ラストは『優しい歌』で。
まーーーーじーーーー良かったーーーーーーーー
やっぱりさ、みんなで大合唱ってのはいいよね。感動するもん
んで、終わった後に流れてきた曲が良かったんだよね~~。
その曲流れてる時にピック投げてたり、スティック投げてたりしてて、それを見てて、じーーーーんときた
なんで、そこでって感じかもしんないけど

そんな感じで、ライブは2時間50分くらい。思ってた以上に長かったーーー
でも、やっぱり楽しい時間は早いよね

このHISTORY OF MUCKには結局3回も参加させてもらいましたが、ムックいいね
これから、ライブ行っちゃうことになりそうな予感です。
そんで、今後さらにミヤくんにハマってしまう可能性大です

ホント、楽しかったーーーーーーーーーーーー
そんでもって10周年オメデトーーーー!!!

前夜祭!!

2007年06月08日 01時33分53秒 | ムック
は~~~い、REAL MUCC dayの前夜祭行ってきました~~
楽しかった~~~~~けどっっっ・・・あんなにたくさん知らない曲やるとは・・・
正直ほっとんど曲知らなかった気がする
知ってる曲じゃないと、ノリについていけないからさ~~(苦笑)
なんか、ムックのラニバを観てる感じだったなぁ~。
昔の曲から、最新の『フライト』までやったからね
『フライト』って日本で初めてだったんだね~~
そこまで詳しくないんで、初めてってのが意外でした。
でも、日本での初『フライト』聴けたから嬉しかったな~

あとは、サプライズの5人目のメンバー紹介ね(笑)
誰が出てくんのかと思ったら・・・・・・ムックだったよ(笑)
あのガチャピンとムックのムックが出てきちゃったよ
すんげーーーーーウケたーーーーーー
しかも、ムックとお話してるメンバーがみんな楽しそうで良かったし~。
ずーーーーっとミヤくん見てましたがーーー(笑)
めっちゃ笑っててかわいかったよ
ムックが『たっちゃん』とか『ミヤちゃん』って呼んでたのがかわいかったしね

とりあえず、今日は眠いし、明日もあるしなんで寝まーーーす
明日は最近の曲やってくれるかなぁ~~。
あたしは『是空』からしか聴いてないからさーーー
ま、『大嫌い』とかは知ってるけどね。
とりあえず、『極彩』の曲聴きたいな~~

Zepp行って参ります!!

2007年06月07日 12時05分22秒 | ムック
今日はいよいよREAL MUCC dayでーーーーす
ホント、これは行きたくてね~
だから、カミちゃんホントに感謝です
今日は前夜祭、明日はファイナル
いったい、どんな選曲になってるんだろう・・・・・・・。

『極彩』の曲は全部歌ってくれる感じなのかな???
あとは、やっぱりムックにハマるきっかけになった『流星』を生で聴きたい
前からムックは知ってたとはいえ、ホントに『流星』でハマってしまったからなぁ~
とにかく、今日明日楽しみっす

REAL MUCC day♪

2007年05月15日 14時54分39秒 | ムック
あはは~~~~~(笑)
取れちゃった~~~~しかも2日間共っすよ~~~
ビックリしたなぁ~~~~
まさか、2日共取れちゃうとは思ってなかったんですよね
でも、楽しみ~~~
アリガト~~~、カミちゃ~~~ん
この10周年記念ライブは、『是空』『朽木』とREAL MUCCに行きたいって思ってたから、それが現実のものとなりましたよ

ってことで、6月はライブ三昧ですね~~~
あたし大丈夫かな・・・・・・・・・・

だって、7・8日がムックで11日がリメイン。
13・15・16・19日がラルクです(笑)
27日のリメインも行くかもだっし~、30日はサッカーですよ(笑)

こりゃいままでにないほどの激しさだなぁ~~~

結構ハマったかも・・・

2007年05月10日 11時52分49秒 | ムック
昨日のムックの『是空』『朽木の灯』DAY行ってきました
ライブめっっっっっっちゃサイコーだった
初めてワンマン観に行ったんだけど、すんごい楽しかった
初めてだったし、カゼ気味だったからってことで、上手側階段下にいたんですけど、ムッカーは背が低め?なのか、ダイブの為にスニーカーだからかわかんないですが、すんごい見やすかったですね~
バッチリステージを見渡せる感じでした

で、自分でもビックリだったのはムックを聴いて初めて涙が出たこと
『溺れる魚』で泣いてしまったーーーーー
ミヤが弾くアコギの音がすんごいキレイで
それに達瑯の声が重なって、聴き入ってたら涙が・・・。
ホントに良かったなぁ~~~

他は『蘭鋳』とか『茫然自失』とか
めっちゃ暴れてきたよーーー見よう見まねですけど(苦笑)
『蘭鋳』は天嘉でも歌ってたしね
『名も無き夢』はめっちゃ楽しかった
曲はもちろん知ってるけど、ノリがわかんなかったから、周りのムッカーの動き見てマネですよ(笑)
ここはこーやるんだーとか、いろいろ楽しかった

途中に知らない曲が何曲かあったりしたけど、あの辺はカップリングとかなのかな?
ま、知らなくてものれないわけじゃないしね~。

もう・・・ヤバイですねーーー、これはハマってしまったかもしれんです・・・
天嘉-弐-ではムックなんて・・・って感じでロビーにいたのに・・・(爆)
今ではワンマンとかイベントとかにも行くようになっちゃった
不思議なもんだなぁ~~~~~

あ!!ちなみに昨日はタオル買いました
今のタオルめっちゃカワイイ~~
てか、ムックのグッズは結構好きなの多いんですよねーー

あとっっライブ前にROACHの曲がかかってました
ホントにミヤ好きなんだねぇ~~~
曲かかって自分がわかったのもなんか嬉しかったなぁ~~