goo blog サービス終了のお知らせ 

中国語教室チャイニーズフィールド

中国に関する情報をリアルタイムで提供する
http://www.chinesefield.com/

中国語(漢語)の方言

2006-07-18 22:38:00 | 中国旅行

中国語にはたくさん方言があります。ここの中国語は“漢語”とさし、いわば漢民族が話している言葉です。中に代表的な上海語、広東語、福建語などはよく知られていますが、実際中国にもっと多くの方言が存在してあります。

地域によって、言葉も違ってきますが、このような方言は基本的に、同じ省、自治区、または隣の省、自治区などでほぼ通じます。もっと分かり易く説明しますと、例えば上海語なら、上海だけではなく、浙江省などでもほぼ通じます。

標準語の普及はまだまだの中国では、いろんなデメリットが存在しています。例えば、タクシーに乗ると、現地の言葉が話せないと、わざと遠回りし、中国人にしても多く取られたり、買い物も高く請求されたりします。

皆さんはこんな経験したことがありましたでしょうか。

http://www.chinesefield.com/

中国語教室チャイニーズフィールド


2006年 中国のゴールデンウイークの旅行流れ

2006-04-20 09:49:05 | 中国旅行

いよいよゴールデンウイークが来ます。ゴールデンウイークを中国語に訳すると「黄金周」です。日本と同じ中国にも1週間の休みがあり、ゴールデンウイーク中、中国へ旅行に行く方も少なくないでしょう。

中国国家旅行局が20日に開いた会議の中、2006年の「黄金周」の三大旅行流れを予測しました。

一 「黄金周」は暖かく、もっとも旅行にいい時期なので、今年の「黄金周」の旅行人数は昨年の10月の1.1億を超えると予想しています。

二 個人旅行が増えています。自家用車が増えるとともに、自家用車で旅行に出かける方が主流となっています。

三 海外旅行の人数は一層拡大。2005年、中国人の出国人数は既に3100万人を超えました。今年は更に多いでしょう。

皆は「黄金周」にどこに行きますか。

中国語教室チャイニーズフィールド

http://www.chinesefield.com/

 


威海47年ぶり大雪、交通機関停止、万人歩いて出勤

2005-12-08 11:58:34 | 中国旅行

威海は中国山東省にある。

4日から47年ぶりの大雪は威海を襲った。7日まで、交通機関は全部運行停止。

3日の8時から7日の14時まで、積雪は48.5センチとなって、1959年の気象記録以来の最高記録だ。路面の積雪は40センチを超えている。

大雪は外出に不便となる以外、生活には大きな影響がない。

威海晩報

中国語教室チャイニーズフィールド

http://www.chinesefield.com


年末中国旅行お勧め観光地③黄山

2005-11-22 15:41:55 | 中国旅行

引き続き

 年末に黄山もお勧めの観光地です。

今月11月18日かけて、19日まで黄山は今年の初雪をふりました。黄山気象情報によると、黄山は11月中旬に冬となります、初雪は通常12月の始め頃、今年は比較的に早いです。黄山の冬は通常4℃~6℃で、空気乾燥です。冬の黄山は雲海が多く、こんな言葉があります。“雲が山を体にし、山は雲を服としていす”。冬の黄山は雲海、日の出などは有名です。もちろん他の奇松、怪石、温泉も黄山の観光ポイントになります。

こんな雪は大丈夫かと心配する方がいるではないでしょうか。黄山は中国の有名な観光地です。例えば、雪が降っても、道はすぐ掃除されています。どうしても心配な方は日本からアイゼンを持っていてもいいと思います。現地でも購入ができますが、やはり品質はあまりよくないです。

黄山の山頂にいくなので、大きな荷物を持っていけないため、リュックサックをご用意したほうが便利です。 日の出で有名な黄山で2006年の朝日を迎えたらどうでしょうか。

http://www.chinesefield.com


年末中国旅行お勧め観光地②雲南省

2005-11-21 19:39:13 | 中国旅行

引き続き

中国雲南省は年末中国旅行のお勧めな所です。

 ■地理と気侯

雲南省は中国の西南部に位置し、ベトナム、ラオス、ミャンマーと接しています。雲南省の観光地はたくさんあり、昆明、大理、麗江、西双版納、シャングリラなどが代表的です。昆明、大理、麗江は海抜2000メートルぐらいのため、夏が涼しく、冬が暖かいです。また、西双版納は緯度が低いため一年中暑いです。シャングリラはやはり海抜高いので、観光は夏だけだと思います。

観光ポイント

 昆明では有名な石林、西山龍門が見所です。世界遺産の麗江古城や大理古城にはたくさんの売店があり、物好きな方は最適ではないでしょうか。西双版納の水掛祭りがとっても面白くて、ぜひお勧めしたいと思います。雲南省に行くと、観光以外にたくさんの少数民族と触れ合うチャンスもあります。

真冬の日本を脱して、暖かい雲南省で年末年始を過ごしたらいかがですか。是非現地に行って、楽しんでください。

http://www.chinesefield.com


海外旅行の中国人は月消費平均2.35億ドル 世界一

2005-11-21 18:52:06 | 中国旅行

3割りの旅行資金は買い物用、平均消費は世界一

第二回中国海外旅行国際会議で、驚く数字を発表しました。海外旅行の中国人が海外での買い物は月平均2.35億ドル、世界一になっています。一人の平均消費は987ドル、これも世界一です。

食事、宿泊はできる限り節約で、買い物は贅沢

中国観光客はブランドが大好きです。中国人は海外旅行にいくチャンスが比較的に少ないため、またブランドを買って帰ったら、友達に見せて、輝かすことで、自分は確かに海外に行ったことの証明になります。しかもブランド品は保証あり、値段も国内より安いので、こんなチャンスは逃がさないでしょう。

中国人の買い物ブームに対にて、外人がよく理解できない

外人は旅行に対して、主な目的は観光地の風景、文化、風俗などですが、なぜ中国人が買い物に主に時間を使ってるのが不思議だと思われています。長い歴史を持つ中国人に対して、ヨーロッパの文化は主に好奇であり、北米の観光客みたいにはならないでしょう。

観光客層は差別大きい

中国の海外消費市場ではもっとも代表的な都市は3つあります、北京、上海、広州。中に北京は29.93%です。3都市の消費コンセプトは違います。北京人は体験型で、文化に興味あります。上海人は現実型で、いくら使って、いくつの観光地が見れらることです。広州人は満喫型で、楽しんで、よく食べて、よく遊ぶことです。

 北京青年報より

http://www.chinesefield.com


年末中国旅行お勧め観光地①桂林

2005-11-18 16:58:46 | 中国旅行

昨日の引き続き

中国にこんな諺があります「桂林山水甲天下」、意味は桂林の景色は天下一であります。なぜ桂林をお勧めということはまず気侯がいいです。桂林は亜熱帯気侯になっています、全年平均気温は19℃、一番暑い時期は7,8月、一番寒い時期は1,2月です。寒い時期の平均気温は8℃ぐらい。(例年より)桂林の冬は日本大阪の気温に似ていると思います。桂林は中国ではもっとも早く開発した観光地のため、設備などは大丈夫です。

桂林といったら、やはり漓江下りではないでしょうか。中国にどこに行っても、桂林漓江下りの水墨画が見かけると思います。漓江は水、山、竹などによって、素晴らしい緑の世界になっています。緑は魂として、水は勢いで大自然の美しさが表現してます。漓江の水は年間同じではないですので、注意したほうがいいです。水が少ないときは漓江下りの距離も短いです。ただ車でも十分景色が楽しむことができます。また桂林は晴れる日が少なく、殆ど曇り日が多いです。水墨画もよく出ています。

観光のポイント

漓江下りの景色は大体3つに分かれています。第一景色区:桂林~黄牛峡。両側はいろんな形の峰があって、農家、田園などもあります。遠い山に近い水で人と自然の協調を伺うではないでしょうか。これは画の始まる部分です。第2景色区:黄牛峡~水落村。ここでは石山に奇鋒がたくさん並んでいます。ここは漓江下りのメインでもあります。第3景色区:水落村~陽朔。ここでは棚田、竹、畑、漁村があります。ここでは優雅な田園生活が見られるではないでしょうか。

以上桂林漓江下りを紹介させていただきました。是非皆はご自身で現地で素晴らしい景気をごらんなっていたら、いかがでしょうか。

http://www.chinesefield.com