goo blog サービス終了のお知らせ 

中国四千年の美女も走る! 深セン南山ハーフマラソン

2017-11-20 11:49:30 | ジョギング マラソン

こんにちは!

さて、レースシーズンに入って広東省深セン市での大きな大会、

その1. 2017年11月19日に行われた南山ハーフマラソンに出てきました。
気温15℃~19℃
http://www.szns-marathon.com/





 当日は急に気温が下がる、ということで実際に前日の最高気温28℃くらいから15℃まで涼しくなりました。 まあ、一生懸命走るのには15℃は非常に良い気候ですね〜。



なんでも今年は参加人数を去年の1万2千人から更に増やして、1万6千人なんだとか。。。オペレーションする人たちも大変ですね〜。

 ここ深センは宵っ張りなので夜は結構遅いのですが、朝も寝坊でちょっと遅いのですね〜。 多くのバス地下鉄が始発が6時半です。 8時スタートの為、始発でもちょっと慌ただしかったのですが、7時5分前には南山の競技場に着きました。 



ただ、動線や荷物検査が去年よりスムーズな印象を受けました。




 競技場で荷物を預かってもらい、スタート地点までゆっくりジョグで移動していきます。 今年は更に移動トイレが増えていたので、場所によってはトイレに並ばずに入れました。 8時スタートの40分前くらいにはスタート地点でおしくらまんじゅう、いわゆるスタート位置取りを始めます。 ピョンピョン飛び跳ねているだけで、半袖でもとりあえず身体は冷えません。



参加者みんなでエアロビ (動けないけど、足踏まれるけど) の後、中国の国歌斉唱があり、混雑からの転倒を防ぐ為か、自己申告タイムがやや早い人と、10分後のそうでは無い二組に分かれてスタート!




私は一応早い組の結構前の方に潜り込めましたよ。

 スタート直後に陸橋を越え、その後は科技苑と呼ばれるハイテク企業が入るビルの一画を通り抜けます。

 一応、一週間前の練習の結果から、今回の予想タイムは1時間43-45分だったので、最初は1時間45分のペースメーカー君にそれ程離されなければ良いや、って思って足を進めます。




5kmまでは実力者にガンガン抜かれます。 ワタシはウォームアップも兼ねてユックリです。 大体抜いてく連中の体型とフクラハギ見れば早いかどうかは判断できるわね〜といった感じで最初は余裕だったわねえ。



 5kmの1回目の給水も前の方に潜り込めた成果か、混雑していなかったので、少しノドを潤す程度でも給水して、足を進めました。 陸橋を戻り、7km以降は皆ほとんど同じペースでまとまってきたのでターゲットになりそうな人の腰について走っていきました。


去年もそうですが南山ハーフの応援は素晴らしい! 個人主義で「仲間とそれ以外」で明確に区別する中国にしては、赤の他人である僕らに応援するのは珍しい? 気がしなくも無いですが。。。 一部の会社は「会社の宣伝になる」、と思って従業員動員して応援やっているんじゃ無いかな?  1万6千人に宣伝出来るのですから、一定の広告効果もあるだろうし、僕らランナーに取っても熱い応援は本当にありがたいものです。




と言う感じでワタシが11kmくらいで16km地点に差し掛かったトップのケニア人選手がブッチギリで走っていくのにすれ違い、男子の5位くらいとこれまたケニア人女性一位の選手が競っていました。



多分招待選手であろう、このケニア人男性選手をスタートで見かけましたが、足が細い! 超痩せてた。 バネと骨しかないって感じでしたよ。

13kmの折り返し後でペース一段上げてみよう、あーエラ! (エライ、きついシンドイ) 15km、いやせめて17kmから、と結局最後1.5kmくらいでしたかね、ペース上がったのは。

こんな感じでしたが、最後までペースを守ってゴール出来ました。

ちなみに我らが猛走会の皆さんの結果ですが、





ルーさん アト数秒で自己ベスト!
1:45:48

たつおさん
1:25:00

春さん 先週の上海サブスリー達成に続き、自己ベスト!
1:26:25

ジュンさん 15km以降は先週の疲れがーーーペースダウン、との事


アツシさん
ダイエットの為に走り始め、このハーフを目標にしてきました。 前回10kmそ香港で走ったペースそのままでハーフを完走! 素晴らしい! 4ヶ月でなんと体重マイナス8kg!! 本当の勝利者はアツシさんかも!?




ワタシ、レオンさん 自己ベスト!
1:38:04



お祭り気分を味わうファンランナーとマジメなランナーが両立している楽しい大会でしたよ。



それから何時も思うことですが、道路管理のこちらの警察官の皆さん、医療や学生ボランティアの皆さん、いつもありがとう!







猛走会の皆さん、夜は美味しいウイグル羊料理屋さんで良質のタンパクを補充されていた様ですよ、ワタシは家で爆睡していました。

おまけ

 現地のニュースサイトで出ていた美女ランナーズ





















































それでは!


鈴木こういちろう

中国ヘッドハンティング、中国エグゼクティブサーチのアジアブリッジ
www.asiabridgehr.com


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。