I'll love you on this earth.

なんとなく・・・。

長女にゃん虹の橋を渡りました

2018-03-29 | だいじ だいじ
今日も

こんにちは

懺悔に近い内容になるせいか、
今、手が凄く震えています。

3月24日土曜日午前11時46分頃、長女にゃんが虹の橋を渡り、
大好きな兄たんの下へ行きました。
病院へ行ったばあやの帰りを待ってくれていたかの様でした。

21日径鼻のチューブを入れてもらいました。
ただ、その時病院へ短時間ですが預けたのですが、
目をまんまるにして、不安そうな長女にゃんの姿が今でも忘れられません。
1時間するかしないかで病院から電話があり、お迎えに行きました。
正直、その姿にショックを受けました。
これならしない方が良かった・・・と。
食べてなくて体力がないのに、エリザベスカラーを付けて、ごそごそする姿に胸が痛みました。
でも、入れたからにはやるしか無い、少しでも楽になってくれれば、と。
でも、あまりに動きづらそうだった為、エリザベスカラーを短くカットしました。
すぐに、通販で、柔らかいタイプのエリザベスカラーを注文しました。

22日そんな長女にゃんを置いて仕事へ行きました。
朝、リキッドを注入した時、すこし気分が悪そうだったので、気になってましたが、仕事へ。
仕事中、気が気ではありませんでした。
カラーがどこかに引っかかってないと。
家に帰ると、TVの部屋にはおらず、吐いた跡が。
長女にゃんか、次にゃんの物か分かりませんでしたが、
おそらく長女にゃんのものだったのでは、と思っています。
18時の注入後少し気分が悪そうでした。
エリザベスカラーがお互い凄くストレスだったので外して、
暫くしていなかった首輪をして、それにリボンでチューブを止めました。
様子を見ながら、3時間以上あけて再度注入。
やはり少し気分が悪そうで。
もの凄い、径鼻をした事をもの凄い後悔しました。
夜寝る前にばあやがトイレに行くと、トイレ前に長女にゃんがいました。
抱いてばあやベッドまで連れて行くと、自分からばあやから降りてベッドへ行きたがりました。
あぁ、ずっと一緒に寝たかったんだなぁ、と。
その日、長女にゃんはばあやの足元の布団で寝ました。
一緒に寝た最後の日です。

23日早朝うとうとしていたら、長女にゃんが起き出してベッドの梯子の方に行った為、慌てて止めて抱いて下のマットの上へ下ろしました。
暫くして、何も食べていなかったため、ほぼ透明な中に緑色の物が混じった物を吐きました。
おしっこも漏らしていました。
近いな、と感じました。
少しでも楽にしてあげたくて、朝6時過ぎ病院へ電話し、事情を話、家で管を抜いても構わないとの事だったので、
鼻周りに縫い付けられていた糸を丁寧に切って、チューブを抜きました。
抜くとき、少し長女にゃんむせました。
その日はもう、ばあやは仕事にならないと、お休みをしました。
チューブを抜いた理由は、吐き始めたからもう・・・と。
言う事と、あきらかに長女にゃんのストレス、そして見守る家族のストレスが凄かったからです。
昼過ぎ頃まではまだよろよろしながらも、自分で歩く事が出来ていましたが、数歩進んだらへたれる。
と言う感じでした。
だんだんそれも出来なくなってきて、後ろ足を支えながらばあや部屋へ、暫くはそこで見守りました。
姉が帰ってきて、暫くばあや部屋にいましたが、自分で歩き始めトイレ方向に向かったので、
抱いてトイレへ、でもしゃがむ事が出来ずにへたりこんでしまいました。
でも、自分でトイレから出てトイレ側で横になっていた為、暫く様子を見ながら次にゃんのお世話へ。
数秒の間に長女にゃんばあや部屋の入り口付近におりまして、
TV部屋へ抱っこで移動しました。

一晩中、長女にゃん苦しみました。
何度も吐いて、その度に綺麗にして。
痙攣も数回、その度に、正直、もう、楽にしてあげてくれと、
楽になってくれと、願いました。
吐いたり、痙攣を起こす長女にゃんの体をさすりながら、
大丈夫だよ、ばあやも姉しゃんも側にいるよ、と声を掛け続けました。
一晩中、姉と二人でうとうとしながらも見守りました。
気になりながらも、ばあやは自分の病院へ。
そして帰宅後、24日午前11時26分頃、長女にゃんは虹の橋を渡りました。
24日はばあやも姉も仕事がお休みでした。

苦しんだ時間が長くて、もう少し早く迎えに来てあげてほしかった、と今では思います。
あまりに苦しむので、安楽死・・・の事が頭をよぎらなかった、と言ったら、嘘になります。
実際自分だったら、こんな状態になったら死なせてくれ、と言うかと思います。
でも、流石に、目の前で苦しんでいる長女にゃんを目にしていても、
殺してくれと、病院に頼みに行く気にはなれませんでした。
飼う側のエゴだとしても。

精一杯頑張っていた長女にゃんに少しでも側にいて欲しくて、
がんばれがんばれと、チューブまで通してしまった事、後悔してます。
チューブを通さなければ、もう少し一緒にいられたかもしれません。
でも、そうしたら、長女にゃんの苦しいのが、長引いていたのかも、と思うと。

どうするのが一番良かったのか、今でも分かりません。
多分、一生分からないでしょう。


向こうでは動物好きの両親と、
今まで送ったわんこと長にゃん三にゃんが迎えてくれたと思います。

とにかく元気娘でしたので、さぞあちらはにぎやかになり、
どんなにうざがられても長にゃんの後をついてまわり、
両親、特に母からは文字通り猫っ可愛がりされてる事と思います。
美味しいものも沢山もらっているでしょう。

長女にゃんですが、結果FIPでした。

確かに丁寧な育て方をしたか、と聞かれたら、
正直、はい、とは言えません。

仕事から帰ってきて、トイレが汚れていても、遊んでアピールも、
疲れたを理由に後回しにした事もあります。

自分優先でにゃん様達の事を後回しにしてきた事は否めません。

そう言う事がストレスによる免疫力の低下で発症しやすい
FIPの発症に繋がったと言われれば、認めるしかありません。

それがダメだと、一緒にいる時間を増やしたくて、職場を変えた矢先でしたから、
どうして、もっと早くに変わらなかったんだろう、と。

どうして、もっと、もっと、と。
思ってしまいます。

とてもいい子だったので、何でこんな苦しまなきゃ行けないんだろう、
親の因果が子に報い、と言いますけど、ばあやはそんなに悪い事して来たのだろうか・・・と。
ふとした時に、気持ちが落ちてしまいます。

次にゃんと遊んでいても、もっと長女にゃんと遊んであげれば良かった、と思ってしまいます。
動けなくなっても、水をほしがっていた長女にゃん。
ご飯の声に反応を示していた長女にゃん。

次にゃんと遊ぶ事、ご飯を食べる事に罪悪感の様なものを感じてしまいます。
でも、そんな事でばあやがどうにかなったら、たかが猫如きで、と言われかねないので、
食べます。遊びます。
長女にゃんに、ご飯食べるね。と一言言って。

長女にゃん。
沢山食べたかったね。
お水も飲みたかったね。
母ちゃん、父ちゃんから沢山美味しいものもらってね。
兄たんを困らせない程度に、ぶつかって行ってね。
三にゃんはしっかり遊んであげてね。
わんこはねこちゃんを怖がる子だったから、ほどほどにね。


お風呂に入っていた時、大きな声で「めぇーーーー!!」と呼ばれた事を思い出すので、
なかなか、ゆっくりお風呂に入る事が出来ずにいます。
トイレも出たら、外に座っているんじゃないかとか、
きちんと締めないと、可愛い体の割に大きな手で、ドアをちゃいちゃいして開けようとしていた事を思い出します。
トイレのドアを開けると、よくトイレに入って来た事。
抱っこして、と大きな目で見上げて、背伸びをして、大きな声で「めぇーーー!!」とおねだりした事も忘れられません。
主に足下から、時には頭側からばあやのベッドに上ってきてお腹やら胸やら、
うつぶせている時は腰やら背中やら、ふみふみした事。
好きにふみふみさせてばあやは横においていたipadを見始めると、
邪魔する様にipadの前に座った事、そう言う時は仰向けになってばあやが自分のお腹をぽんぽんすると、
また上に来てふみふみ。
時には顔を舐め舐め。
足下に寝に行ったなぁ、と思ったら寝返りで目を覚まして、そうしたらまたお腹まで来て、ふみふみ。
寒い時は布団をめくると布団の中へ。
でも、基本体の上に何かが乗るのを嫌がった長女にゃんの為に、
クッションとベッドの柵に布団をかけて直接体に布団がかからない様にしたりもしました。
あまり、ご飯の催促はしない子だったんですが、
我慢ができなくなったりすると、ビニールやその辺の紙をかじかじし始めて、
ばあやを起こしにきたり、構って攻撃して来ました。
最悪、物を落とす事もありました。
夜中にコレをやられて、何度も部屋から出してしまった事、胸が痛いです。
家に来た初日、ケージに入れて様子を見ていた時、
長にゃんへご飯をあげに行くとき、それを見て大きな声で「みぃーーーやぁーーー!!」
と吠えて家中をびっくりさせた事。
遊んで欲しくて、てれてれ歩いていた長にゃんに後ろから突撃かまして、
コレまた家中をびっくりさせた事。
物が倒れた音に驚いて「わー!!」と言った事。
思い出して、まだまだ苦しい、悲しい時間は続きそうです。

仕事をしているおかげで、頭の中が霞がかった、ぼんやりした状態からは抜け出せました。
おかげで、長女にゃんの苦しかった時をはっきりと思い出す事ができます。
向き合えます。

泣きたい時には泣きます。

たくさんたくさんのごめんねでいっぱいです。
そして、ありがとう、楽しかったよ。

25日に圓福寺さんにお葬式をお願いしました。
長にゃんもお世話になった所です。
こちらのお寺は、一緒に暮らしたわんにゃんと一緒のお墓に入れます。

火葬の時は本当に辛かったです。
姿も無くなってしまうのですから。
でも、びっくりするぐらい骨がしっかりしていて、見事に残っていた為、
体の小さな長女にゃんの遺骨はほぼ全て拾う事が出来ました。
集める時に飛んで行った骨が、機械の下に落ちていたのですが、
ご住職が膝をついて拾って下さいました。
勢いのあるご住職です。
こちらが小さな声でぽそぽそ言ったぐらいでは聞き取ってもらえないwと言う所もありますが、
そう言う時は大きな声ではっきりと、お伝えしましょう。

残された次にゃんを大切に、暮して行きます。

まとまりがなく、ぶわーと思いつくままに書いたため、
読みにくくてごめんなさい。

また、色々溜まったら、過吐き出します。

では。

いつも


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。