goo blog サービス終了のお知らせ 

★chiki*moca garden★

日々のことや ハンドメイドの日記

お荷物

2009年12月08日 | そのほか・・・

 

旦那の実家から 箱一杯のお野菜が

そして 九州の姉より 箱一杯のかぼすが届きました。

 

かぼすは 箱を開けると

あたり一面に 良い香りが広がりました。

 

柑橘類大好き~

 

たっくさんあるので ご近所中に配って

それでも 沢山あるので

たっぷり ポン酢にしたり

そのままかけたり・・・美味しく頂いています

 

 

 

コチラは 実家からのカリフラワー

茎の辺りがうっすら紫色で

なんだか 素敵な感じ

 

塩ゆでして 味噌マヨネーズでパクパク頂きました。

 

旬のお野菜が あちらこちらから

届くなんて 本当にしあわせです^^

 

 


夕飯

2009年12月07日 | そのほか・・・

 

久しぶりに おでんが食べたいな~

 

張り切ったときにこそ

給食の献立と かぶる 

 

 

いつも見ないのに

ちょっと前に 献立表を見てしまったから

たぶん おでんが食べたくなってしまったのだろう。

 

 

こう言う事が良く在ります

 

 

子供たちは おでん好きだから

続けておでんでも良いよ~と・・・。

 

優しい子供達で 良かった~

 

 

 


はらまき

2009年11月23日 | そのほか・・・

 

このまえ・・・

雑誌を読んでいると はらまき が紹介されていた。

 

あったかそう。。。

 

最近は 着丈の長いチュニックを着る事が多く

着丈の短い洋服を着ると 腰周りが冷える気がする・・・

 

早速 買いに行ってみたら

500円くらいから 2000円くらいまで

種類も すごく豊富

 

帰って 試してみると コレは良い~~

 

ちょうど前かがみになったときに出来る

ジーンズと洋服のスキマを

しっかりと守ってくれます

 

なかなか いいわぁ~

この冬は 手放せなくなりそうです・・・・

 

 


思い立ったら・・・

2009年11月21日 | そのほか・・・

 

金曜日 朝ハミガキをしていると

んんん?は・・・・歯?

そう。。。歯の小さなかけらが

 

一番奥の歯で 唯一神経を取っている歯だ

 

幸い 今日午前中は用事もないし・・・

ダメもとで 歯医者に予約の電話を入れた。

 

当日のしかも午前中なんて

無理かもね~

そう思っていたら 

「待っていただくかもしれませんが 11時15分にどうぞ。」

そう言ってくれた

 

歯医者の定期健診も ずっと行っていないし。

ちょうどいい機会。

天気も良かったので でチャリチャリ~っと。

 

 

案の定 歯が少し欠けていて

ちゃんと治しておきたいなら

かぶせている金属を取って やり直しましょう。っと。

 

はい、そうします。

 

と言うわけで 久々に削ってもらって

(何回やっても嫌ですね~

型を取ってきました。

 

あと2回で 綺麗になるそうです

 

歯医者さんを出ると 以前なかったパン屋さんを発見。

 

ルート271

くるみ入りアンパン(右)

 クロワッサンの生地にチョコが入ったパン(左)
(名前忘れちゃいました)

 

どっちも すごく美味しかったです。。。

 

特に チョコレート大好きな私

クロワッサン生地のパリパリした感じといい

気に入りました~

 

歯医者さんへ行くのが ちょっと楽しみです


koroぱん

2009年11月12日 | そのほか・・・

 

以前から何度か紹介した事がありますが

koroぱん

 

ブログが出来ました♪

 

天然酵母で作った もっちりした口当たりが最高です。

 

私は 白パンが今の所①押しですが

全種類制覇する つもり・・・

 

今回は 画像の イギリス食パンをお買い上げ~

 

子供達も 毎回楽しみにしています。。。

koroパンさん これからも頑張って~

 

 

 


新型インフルエンザ

2009年11月11日 | そのほか・・・

 

本当に・・・すごい勢いで広まっていますね~

 

今朝 mocaの担任の先生も 

インフルエンザで 欠席されていると聞きました。

 

近隣の学校でも 若い先生から

罹ったりしているそうです

 

 

mocaは まだ 罹っていないので

マスクをするように イツも持たせていますが

ちゃんと着けているのか?は

怪しい所・・・(-_-;)

 

早く終息して欲しいですね~

 

インフルエンザ同様に よく聞くのが

のどの風邪・咽頭炎

 

かく言う私も のどが痛むのですが

熱はなく ただただ のどがイガイガしています。。。

声も出にくかったり・・・

 

しっかり栄養!

たっぷり睡眠!

手洗い&うがい!

で 乗り切りたいと思います。

 

皆さんも 寒くなってきましたし

体調には お気をつけくださいませ~


むかごご飯

2009年11月05日 | そのほか・・・

 

母に むかごをもらったので

むかごご飯に 初挑戦!!!

 

色々ネット検索してみて

結局適当に作っちゃいました^_^;

 

お米・・・・・・・2合
むかご・・・・・90g
塩・・・・・・小さじ1
しょう油・・小さじ1
酒・・・・・・大さじ1
ダシ昆布・・・適量

 

 

出来上がりはこんな感じ~♪

変わったモノは あんまり食べてくれないのですが

思ったより 好評

季節の物が 食卓に並ぶのは

なんだか 良いですね


七五三

2009年11月04日 | そのほか・・・

 

更新ご無沙汰です。。。

 

11月3日に mocaの七五三参りに行って来ました

 

主人の母が 田舎から出てきてくれることになっていて

たまに いらっしゃるものだから・・・

頑張らなければ・・・嫁

って訳で やっとホッとして パソコンに向かっています

 

 

七五三も 無事に終わって 

紅葉を見に 勝尾寺 へ行ってきました

 

境内は きちんと手入れされていて

とっても すてきでした。。。

 

 

いたるところに ダルマが 奉納されています。。。

手のひらに乗るくらいのダルマが

なんだか かわいいです^^

 

 

 

山の もみじも色付き始め~

澄んだ空気を吸って リフレッシュ~

 

 

今月は 中学校の講習会もあるし

気合入れて いきましょ~

 

風邪引いてる場合じゃないよね~

 

 


秋の味覚

2009年10月22日 | そのほか・・・

 

秋は お食事がおいしいですね~♪

 

先日 知人より頂いた 北海道のジャガイモ

 

じゃがバター にして頂きました^^

 

ホクホクしていて 美味しかったです。

 

 

そして 今日は・・・

 

 

枝豆~!

 

mocaちゃんが 大好きだったよね~

って 足のお見舞いがてら 

わざわざ幼稚園時代のお友達が もってきてくれました

 

卒園から 1回くらいしか会っていなかったのに

枝豆を見て mocaを 思い出してくれたことが

何より うれしかったです

アリガト・・・meguさん

 

美味しかったです。

食べ過ぎて mocaの分がなくなる~って

怒られちゃいました

 

味覚の秋 まだまだ 楽しみたいですね♪