激狭実験ハウスとアトリエ ほぼ々IKEAで出来ている 住宅アイデア&アドバイス無料 本業は服飾デザインなんだけどね

Chiisana ie という名前の小さな Space
明日は一日新作制作に没頭します
オーダー以外の
Chiisana ieオリジナルは
見た目はとてもシンプルですが
パターンが複雑です
お友達の洋裁教室の先生は
いつも云います
ねぇ これってどうなってるの???・・・て
難しくないとやる気が出ません
単純作業が苦手です
そして
極度の飽き症
同じ物は二度と作りません・・・てか
作れません
毎度パターンは破棄してしまいます
同じ事を繰り返し出来る人
尊敬です
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
不定期開催
Chiisana ie という名前の小さな Space
ふるさと祭り的なものを開催してるという事で
木工班とチャリで行って来ました
いつもの芝生広場ではなく
やられておりました
さっそく1品目はニジマスの塩焼きかな
安かったです
しっかり焼けてて頭もしっぽもポリポリ
途中いろいろ試食
今年はお値段も全体的に低め
試食も沢山有って良かったです
2品目はワイン豚かな?の串カツ
木工班は揚げもの好き
3品目はチビフランク串と鹿ドッグ
これを片手に
地ビール探し・・・無い・・・無い
木工班は普通のビールの方が好き
ほらね 又嗜好の違いが・・・
地ビールの出店無かったんだって 残念
ソーセージ冷めるっと切れられかかったので
生ビールを急ぎ調達
鹿ドッグも美味しかったですよ
続いて
4品目
にらまん
お好み焼きまんでした
もっともっとニラの存在発揮させて下さい
それから おにぎりを買って
又試食の旅
骨密度のチェックして貰ってチーズも貰って
最後に
木工班は鯉こくじゃなくて鱒か何かのお汁を
試食
お気に召さなかったらしく
すぐに5品目モツ煮をご購入
たっぷりで美味しゅうございました
おにぎりも結局食べて
さ~帰ろ
帰りにスーパーへ寄り道
ペットボトル大のドリンクが売り出しで
6本ほかにもお買いもの多数
あっ うっかり しまった
今日は車じゃ無かった
大量の買い物ぶら下げて
あっちヨロヨロこっちヨロヨロと
危険極まりなく木工班は帰りました
オーナー(私)は
荷物0でスイスイ
また切れられました
ごめんなさい
Olive style cafe オリーブ スタイル カフェ
不定期開催