こんにちは〜
11月に入りましたが、今日は...暖かい日ですね。
週末の11/5(土)6(日)東京辰巳国際水泳場で『東京都マスターズ(50m)2022』が開催されました
東京辰巳国際水泳場の長水路での大会は今回が最後となリます。
その大会にチームからは9名が出場しました



結果を報告します
記録の後ろの記号について、
★:自己記録更新 ●:年齢区分記録更新 ■:シーズン記録更新 ◆:前年の記録更新
▲50m自由形
・加藤耕(40歳区分)25−61 1位
▲100m自由形
・佐藤勝代(75歳区分)1−56−53 ● 2位
・光畑千栄子(65歳区分)1−36−79 ● 7位
▲200m自由形
・小林久美子(55歳区分)3−36−11
▲400m自由形
・吉塚美千代(55歳区分)6−47−19 ◆ 5位
▲50m背泳ぎ
・野口拓子(55歳区分)33−96 ◆ 1位
▲100m背泳ぎ
・儀保都志子(70歳区分)1−56−12 ● 3位
・井上恵子(65歳区分)2−07−01 ★ 7位
▲100m平泳ぎ
・生田弘樹(65歳区分)1−35−48 2位
▲200m平泳ぎ
・生田弘樹(65歳区分)3−28−31 1位
▲100mバタフライ
・加藤耕(40歳区分)1−00−89 ● 1位

ヨッシーと私、目標まであと少しでしたが・・・
記録的にはまぁまぁだった...ということで、自分達にプチご褒美


2022年の大会も残り3大会となりました
自分の出場する大会に向けて、体調も含めてしっかり準備していきましょう
次回の大会は・・11/26(土)27(日)千葉県国際総合水泳場にて『ジャパンマスターズスプリント』です
応援をお願いいたしま〜す
拓

11月に入りましたが、今日は...暖かい日ですね。
週末の11/5(土)6(日)東京辰巳国際水泳場で『東京都マスターズ(50m)2022』が開催されました

東京辰巳国際水泳場の長水路での大会は今回が最後となリます。
その大会にチームからは9名が出場しました




結果を報告します

記録の後ろの記号について、
★:自己記録更新 ●:年齢区分記録更新 ■:シーズン記録更新 ◆:前年の記録更新
▲50m自由形
・加藤耕(40歳区分)25−61 1位
▲100m自由形
・佐藤勝代(75歳区分)1−56−53 ● 2位
・光畑千栄子(65歳区分)1−36−79 ● 7位
▲200m自由形
・小林久美子(55歳区分)3−36−11
▲400m自由形
・吉塚美千代(55歳区分)6−47−19 ◆ 5位
▲50m背泳ぎ
・野口拓子(55歳区分)33−96 ◆ 1位
▲100m背泳ぎ
・儀保都志子(70歳区分)1−56−12 ● 3位
・井上恵子(65歳区分)2−07−01 ★ 7位
▲100m平泳ぎ
・生田弘樹(65歳区分)1−35−48 2位
▲200m平泳ぎ
・生田弘樹(65歳区分)3−28−31 1位
▲100mバタフライ
・加藤耕(40歳区分)1−00−89 ● 1位

ヨッシーと私、目標まであと少しでしたが・・・
記録的にはまぁまぁだった...ということで、自分達にプチご褒美



2022年の大会も残り3大会となりました

自分の出場する大会に向けて、体調も含めてしっかり準備していきましょう

次回の大会は・・11/26(土)27(日)千葉県国際総合水泳場にて『ジャパンマスターズスプリント』です

応援をお願いいたしま〜す


