こんにちは〜
9月に入ってもまだ蒸し暑いですね。
真夏の酷暑に比べたら...楽ですけど
昨日9/11(日)横浜国際プールで『第30回2022神奈川マスターズ長水路水泳大会』が開催されました
6月の大会から約2ヶ月ぶりの大会。
チームからは第1部(女子)には8名、第2部(男子)には4名が出場しました

まずは大会結果から・・・。
記録の後ろの記号について、
★:自己記録更新 ●:年齢区分記録更新 ■:シーズン記録更新 ◆:前年の記録更新
▲50m自由形
・堀内直(60歳区分)28−42 1位
▲100m自由形
・堀内直(60歳区分)1−05−38 1位
・加藤耕(40歳区分)57−27 ● 1位
▲200m自由形
・佐藤勝代(75歳区分)4−10−08 ● 4位
・光畑千栄子(65歳区分)3−42−74 5位
・上原ゆかり(55歳区分)3−12−05 ● 3位
・吉塚美千代(55歳区分)3−23−19 ● 7位
▲50m背泳ぎ
・上原ゆかり(55歳区分)45−28 5位
・野口拓子(55歳区分)33−82 大会新 1位
▲100m背泳ぎ
・儀保都志子(70歳区分)1−59−89 ● 1位
・井上恵子(65歳区分)2−10−78 ★ 3位
▲50m平泳ぎ
・柏木誠(35歳区分)35−62 ● 3位
▲100m平泳ぎ
・生田弘樹(65歳区分)1−37−14 2位
・柏木誠(35歳区分)1−19−36 2位
▲200m平泳ぎ
・閏間順子(65歳区分)3−59−64 ● 4位
・生田弘樹(65歳区分)3−26−60 4位
▲100mバタフライ
・加藤耕(40歳区分)1−01−54 ◆ 1位
▼第1部(女子)出場者

▼第2部(男子)出場者

私...先週末も大会に出場したのですが、少しずつ記録がアップ中
このまま大阪のジャパンマスターズまで維持していけるようにしたいなあ〜。


お腹が空きすぎて一気に飲み、食べました

先程も少し触れましたが・・・
先週末、岩手県盛岡市立総合プールで開催されました『日本スポーツマスターズ2022』に出場してきました。
普段のマスターズ大会とは違う雰囲気でしたが、懐かしい感じもした大会でした。
が、なかなかハードな1日で・・・
、3時間半の間に50m 3本
また、最近出場していなかったリレーでのプレッシャーの中の独特な緊張感。
いろいろ刺激を受けた大会となりました
神奈川県の総合優勝にちょっと貢献出来たかな
▼いざ盛岡へ。


▼日本スポーツマスターズ2022



▼盛岡の食



▼東京着

今後の大会の予定は・・・
◉9/25(日)サクラマスターズスイミング選手権大会(横浜国際プール・サブプール)
◉9/28(水)〜10/2(日)ジャパンマスターズ2022(丸善インテック大阪プール)
出場者に応援のエールを・・・
拓

9月に入ってもまだ蒸し暑いですね。
真夏の酷暑に比べたら...楽ですけど

昨日9/11(日)横浜国際プールで『第30回2022神奈川マスターズ長水路水泳大会』が開催されました

6月の大会から約2ヶ月ぶりの大会。
チームからは第1部(女子)には8名、第2部(男子)には4名が出場しました


まずは大会結果から・・・。
記録の後ろの記号について、
★:自己記録更新 ●:年齢区分記録更新 ■:シーズン記録更新 ◆:前年の記録更新
▲50m自由形
・堀内直(60歳区分)28−42 1位
▲100m自由形
・堀内直(60歳区分)1−05−38 1位
・加藤耕(40歳区分)57−27 ● 1位
▲200m自由形
・佐藤勝代(75歳区分)4−10−08 ● 4位
・光畑千栄子(65歳区分)3−42−74 5位
・上原ゆかり(55歳区分)3−12−05 ● 3位
・吉塚美千代(55歳区分)3−23−19 ● 7位
▲50m背泳ぎ
・上原ゆかり(55歳区分)45−28 5位
・野口拓子(55歳区分)33−82 大会新 1位
▲100m背泳ぎ
・儀保都志子(70歳区分)1−59−89 ● 1位
・井上恵子(65歳区分)2−10−78 ★ 3位
▲50m平泳ぎ
・柏木誠(35歳区分)35−62 ● 3位
▲100m平泳ぎ
・生田弘樹(65歳区分)1−37−14 2位
・柏木誠(35歳区分)1−19−36 2位
▲200m平泳ぎ
・閏間順子(65歳区分)3−59−64 ● 4位
・生田弘樹(65歳区分)3−26−60 4位
▲100mバタフライ
・加藤耕(40歳区分)1−01−54 ◆ 1位
▼第1部(女子)出場者

▼第2部(男子)出場者

私...先週末も大会に出場したのですが、少しずつ記録がアップ中

このまま大阪のジャパンマスターズまで維持していけるようにしたいなあ〜。


お腹が空きすぎて一気に飲み、食べました


先程も少し触れましたが・・・
先週末、岩手県盛岡市立総合プールで開催されました『日本スポーツマスターズ2022』に出場してきました。
普段のマスターズ大会とは違う雰囲気でしたが、懐かしい感じもした大会でした。
が、なかなかハードな1日で・・・


また、最近出場していなかったリレーでのプレッシャーの中の独特な緊張感。
いろいろ刺激を受けた大会となりました

神奈川県の総合優勝にちょっと貢献出来たかな

▼いざ盛岡へ。


▼日本スポーツマスターズ2022



▼盛岡の食



▼東京着

今後の大会の予定は・・・
◉9/25(日)サクラマスターズスイミング選手権大会(横浜国際プール・サブプール)
◉9/28(水)〜10/2(日)ジャパンマスターズ2022(丸善インテック大阪プール)
出場者に応援のエールを・・・


