goo blog サービス終了のお知らせ 

2023湘南平塚マスターズ長距離水泳大会⭐︎

2023-06-12 13:20:37 | 日記
こんにちは〜
梅雨入りしましたね
ジメジメする日もあったり、ちょっと肌寒く感じる日をあったり...油断しないで元気で過ごしましょうね

昨日、平塚総合体育館温水プールで『2023 湘南平塚マスターズ長距離水泳大会』が開催されました
チームからは長距離種目が大好きな2名が出場



結果を報告しま〜す
記録の後ろの記号について、
★:自己記録更新 ●:年齢区分記録更新 ■:シーズン記録の更新 ◆:前年の記録更新

▲800m自由形
・野村勝江(80歳区分)15−03−78 1位
・吉塚美千代(55歳区分)14−14−93 ● 4位



※野村さんは昨年、自身が樹立した日本記録15−01−87に迫る記録で泳がれました
自身の記録に挑戦する...強い意志で泳がれたと思います
あと2秒...でしたが、頑張られたことがラップでも伝わってきました



次の大会は...いよいよ8月の世界マスターズ福岡大会です
2ヶ月、しっかり目標をもって練習を積み重ねていきましょう
...と、自分にも言いきかせています



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第89回日本SC協会関東支部マスターズスイミングフェスティバル⭐︎

2023-06-06 20:59:47 | 日記
こんばんは〜
今日は後輩とランチしてきましたあ〜
会うのは何年ぶり?!...と思い出せないぐらい久しぶりで、懐かしい話で盛り上がりました
楽しい時間でした

週末の6/4(日)に町田市立室内プールで『第89回日本SC協会関東支部マスターズスイミングフェスティバル』が開催されました
地元町田でのこの大会、チームからは20名が出場
皆さん、この大会での目標に向けて練習してきたことを発揮しようと...力泳してくれていました
そして、やっと有観客がOKになり、家族からパワーをもらい頑張れたパパもいました



では...大会結果から報告いたします。
記録の後ろの記号について、
★:自己記録更新 ⚫︎:年齢区分記録更新 ■:シーズン記録更新 ◆:前年の記録更新

▲50m自由形
・石井将太(35歳区分)27−70 2位
▲100m自由形
・中村峯子(80歳区分)2−25−69 ⚫︎ 3位
・佐藤勝代(75歳区分)1−59−76 6位
・吉福安子(65歳区分)1−58−93 5位
・光畑千栄子(65歳区分)1−37−08 2位
・堀内直(60歳区分)1−07−16 2位
・小林久美子(55歳区分)1−38−10 7位
・加藤耕(40歳区分)58−18 1位
・石井将太(35歳区分)1−01−16 5位
▲200m自由形
・吉塚美千代(55歳区分)3−16−48 2位
▲50m背泳ぎ
・井上恵子(65歳区分)1−01−22
・上原ゆかり(55歳区分)46−21 3位
・野口拓子(55歳区分)34−72 1位
▲100m背泳ぎ
・米谷信江(80歳区分)2−21−88 ⚫︎ 2位
・野村勝江(80歳区分)2−10−12 ⚫︎ 1位
・信田真知子(70歳区分)2−12−56 ★ 5位
・井上恵子(65歳区分)2−11−53 6位
▲200m背泳ぎ
・儀保都志子(70歳区分)4−11−89 4位
・上原ゆかり(55歳区分)3−40−11 2位
▲50m平泳ぎ
・柏木誠(35歳区分)34−91 ⚫︎ 1位
▲100m平泳ぎ
・若林洋子(75歳区分)2−20−60 ⚫︎ 3位
・柏木誠(35歳区分)1−17−90 ⚫︎ 2位
▲200m平泳ぎ
・閏間順子(65歳区分)4−02−07 2位
▲50mバタフライ
・堀内直(60歳区分)33−51 ⚫︎ 2位
・加藤耕(40歳区分)26−83 ⚫︎ 1位
▲4×50mフリーリレー
加藤耕・石井将太・柏木誠・堀内直(160歳区分)1−49−03 2位

今回は久しぶりにリレーにエントリー
それも...男子のリレー



今大会の3位まで入賞メダル



この大会は連続出場表彰があり、今大会では2名が表彰されました
■佐藤勝代(75歳区分) 10回連続出場
■信田真知子(70歳区分) 10回連続出場



おめでとうございま〜す

最後は...みんなでお疲れ様でしたあ〜
生田さん、競技役員の協力...ありがとうございました



次回の大会は...6/11(日)湘南平塚マスターズ長距離水泳大会(平塚)です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする