こんにちは〜
梅雨入りしましたね
ジメジメする日もあったり、ちょっと肌寒く感じる日をあったり...油断しないで元気で過ごしましょうね
昨日、平塚総合体育館温水プールで『2023 湘南平塚マスターズ長距離水泳大会』が開催されました
チームからは長距離種目が大好きな2名が出場

結果を報告しま〜す
記録の後ろの記号について、
★:自己記録更新 ●:年齢区分記録更新 ■:シーズン記録の更新 ◆:前年の記録更新
▲800m自由形
・野村勝江(80歳区分)15−03−78 1位
・吉塚美千代(55歳区分)14−14−93 ● 4位

※野村さんは昨年、自身が樹立した日本記録15−01−87に迫る記録で泳がれました
自身の記録に挑戦する...強い意志で泳がれたと思います
あと2秒...でしたが、頑張られたことがラップでも伝わってきました

次の大会は...いよいよ8月の世界マスターズ福岡大会です
2ヶ月、しっかり目標をもって練習を積み重ねていきましょう
...と、自分にも言いきかせています
拓 

梅雨入りしましたね

ジメジメする日もあったり、ちょっと肌寒く感じる日をあったり...油断しないで元気で過ごしましょうね

昨日、平塚総合体育館温水プールで『2023 湘南平塚マスターズ長距離水泳大会』が開催されました

チームからは長距離種目が大好きな2名が出場


結果を報告しま〜す

記録の後ろの記号について、
★:自己記録更新 ●:年齢区分記録更新 ■:シーズン記録の更新 ◆:前年の記録更新
▲800m自由形
・野村勝江(80歳区分)15−03−78 1位
・吉塚美千代(55歳区分)14−14−93 ● 4位

※野村さんは昨年、自身が樹立した日本記録15−01−87に迫る記録で泳がれました

自身の記録に挑戦する...強い意志で泳がれたと思います

あと2秒...でしたが、頑張られたことがラップでも伝わってきました


次の大会は...いよいよ8月の世界マスターズ福岡大会です

2ヶ月、しっかり目標をもって練習を積み重ねていきましょう

...と、自分にも言いきかせています


