goo blog サービス終了のお知らせ 

BND別館

せいこの日記

京都モダンテラス

2016-06-30 12:53:28 | おでかけ@大阪・京都

京都モダンテラスに行きました

この記事を見て

なんか雰囲気良さそう~と思ってたの。

蔦屋書店の2階にあります

建物の周りは緑がいっぱいで

すごく気持ち良いです

 

階段上るとテラス席

お洒落~

ちょっと蒸し暑かったので

店内へ

店内もお洒落~~

 

デザートでも頼みたい感じだけど

ビール

喉渇いてて

写真撮るの忘れて飲んじゃった(笑)

 

 この頃

ゆみちゃんはますます具合が悪くなってたようで

病院に行くって連絡きました。

旦那さまお休みの日で良かったよね。

 

私もゲストルームに泊まるし

今日はお互いゆっくり休もうってことにして

私は夕食も済ませてから

大阪に戻ることにしました~

何食べよっかな~


京うどん「岡北」

2016-06-30 12:42:51 | おでかけ@大阪・京都

京都のお友だちに「平安神宮行くなら・・」と

おすすめされたうどん屋さんに行ってみました。

「岡北」です~

ここ、ゆみちゃんが紅葉の時期に行って

2時間並んでたお店ですヨ~

平日の1時頃だったのでそれほど待たずに入れました

 

店内はおしゃれな雰囲気

外人さんも多かったよ。

1人なのに4人掛けのテーブルにゆったり~

お庭もキレイ

ここのお店は天とじうどんが有名らしいので

それを頼んでみました

コレです~(海老天が2本だと1300円)

すっっっごく美味しかった~

うどんもちもち

こんなうどん食べたことない!!!

お出汁も美味しい

天とじ丼もあるみたい。

ご飯で食べるのも美味しそうだね

ここはまた行きたい!!


久しぶりの大阪&京都

2016-06-30 12:25:18 | おでかけ@大阪・京都

月曜日から大阪に行ってました

去年の11月以来 (過去ログ見たら倉敷行った時だった)です。

 

今回ははたぼーと一緒に行く予定で

早割で飛行機も予約。

ゆみちゃんちのマンションのゲストルームも予約。

が。

はたぼー、おうちの事情でまさかの直前キャンセル

 

それから

大阪のゆみちゃんも前日から体調が悪くて・・

当日の朝は更に熱が高くなってて

とても遊べる状況じゃない

この日ゆみちゃんの旦那さま、お仕事お休みで~

子供たちを見ててもらえるから夜までゆっくり遊べるはずだったのです

 

急に予定が変わってしまったけど

意外と1人平気なので

この日は伊丹からリムジンバスで京都へ。

バス、すごい楽ちんですね。

京都のお友だちに連絡してみたけど

さすがに急すぎて会うことは出来ませんでした。

 

詩仙堂 (過去ログ 2010年1月2010年4月)に

行こうと思ってたんだけど

平安神宮近くに出来たというカフェが気になって

まずは平安神宮に行ってみました。

この赤い大きな鳥居、スゴイですよね!!

 

大迫力~~~

はい。

私も3回くぐってみましたよ!

意外と人が少なくて

のんびりした雰囲気でした

 

 実は

京都に到着して

1番最初に向かったところは

ココ

ココ

京都駅地下街にある

「よりみちスクエア」

コンセントいっぱいあって

充電できる場所!!!

朝からスマホ使い過ぎて

バッテリーが0になってしまったの

すっごく助かりました~

スマホ使えないと

本当に何も出来ないもんね


大阪~

2015-11-20 23:11:11 | おでかけ@大阪・京都

今回もゆみちゃんちにお世話になりました~

 

み~ちゃんはすっかりお姉さん

あいちゃんはますますパワーアップしてました~(笑)

今回も美味しいものいろいろ食べたよ

みんな大好き

和楽路屋さんのたこ焼き~

 

ほんと

美味しい~

 

そして

串かつも食べました~

大阪に来て串かつ食べないなんて

もったいないもんね

新大阪に新しくオープンしてた

だるまさんです~

タッチパネルでオーダーして

電車に乗って(回転ずしみたいに)運ばれてきます~

あいちゃんも大喜び

新大阪新幹線改札内のだるまは

カウンターだけだから

広くてテーブル席がたくさんある

こっちのお店、いいかも

帰る寸前まで

こんなに美味しいものが食べれるなんて~

やっぱり大阪、いいな~

アルデ 新大阪店

 

 


京都 貴船神社

2015-11-20 10:08:48 | おでかけ@大阪・京都

去年のちょうど同じ時期 伏見稲荷&東福寺 に行きました

今年はその時におすすめされてたもうひとつの場所

「貴船神社」まで行ってみましたよ

京都駅からもいろんな行き方があったのですが

ゆみちゃんの子供たちのお迎え時間を考えて

家から一番早く、しかもお安く行ける

千里中央から

モノレール→阪急→京阪→叡山電鉄と乗り継ぐルートで

行きました。

それでも2時間はかかるので~

ゆみちゃんはちょっとした旅行気分を楽しんでましたよ

 

電車を「貴船口」で降り、貴船神社までは徒歩30分です

バスもあるので、もちろんそのバスに乗車(笑)

バス停を降り5分ぐらい歩きます

 夏は川床で有名ですよね。

こんな景色を見つつ、やっと貴船神社到着~

中国人がウエディング写真を撮っていました。

写真を見てもわかるでしょうけど

実はもうこの周辺の紅葉は終わってました

最初のポスターみたいな風景を想像してたので

あれ?って感じでしたが

人も少なくて

のんびり、ゆっくり見て回れたのは良かったかな

水占いおみくじやってみました。

何も書かれてないけど

これを湧き水に浮かべると

文字が見えます~~~~~

不思議~

私は「吉」でした~

パワースポットの貴船神社、おすすめです

お昼ごはん

山椒鍋を食べました

山椒がピリッときいててすごく美味しかったです~

お店の人も今年は早めに散ってしまったって話してました。

早めに帰ったつもりなのですが

幼稚園のお迎え時間ギリギリ

でも行けて良かったです~

 


大阪最終日

2015-07-08 07:54:24 | おでかけ@大阪・京都

ゆみちゃんが箕面の滝に連れてってくれました

駐車場からちょっと歩くと

こんな景色が

前日の雨でいつもより水量が多かったみたい

蒸し暑い日だったけど

水辺は涼しくてとっても気持ち良かったです~

ここから駐車場に戻るのがひと苦労でした

急な坂道を上がって行くので

涼んだはずが・・・汗だく

その後お昼を食べに行きました

美味しかった

広島のお土産たちです

レモスコ!

すっごく美味しい!!

ますみさん、ありがとうございました~

次回は必ず鉄板の上でお好み焼き食べましょうね~

もみじまんじゅうはいろんな種類がありました。

 

2日間一緒に寝たあいちゃんです~

変顔にハマってるみたい(笑)

 

 後日ゆみちゃんが送ってきてくれた写真。

前にプレゼントしたお洋服着てくれてるあいちゃんです

楽しい3日間でした


おやつ&夜ご飯

2015-07-07 21:24:32 | おでかけ@大阪・京都

ランチのあと・・・

この人見たら我慢できなくて

おやつに串カツ食べちゃいました~

揚げたてはサクサクで

美味しいよね~

大好きです

夜ご飯は2人で作りました

炊き込みごはん

子供たちがモリモリ食べてくれて嬉しかった~


キュイジーヌ ハセガワ

2015-07-07 21:10:04 | おでかけ@大阪・京都

ゆみちゃんが

あいちゃんを保育園に預けられた日のお約束

北新地ランチに行ってきました

今回は「キュイジーヌ ハセガワ」さんです。

普通はランチしていないお店らしいのですが

今だけ「大人様ランチ」やってました~

この日のメインはハンバーグ(旗が立ってます)

アボガドとサーモンのタルタル

キッシュ&サラダ

玉ねぎのスープ

ラタトゥイユ

アンチョビ入りポテトサラダ

これにライスが付いて1000円です~

全部美味しかった~


またまた大阪に行ってきました

2015-07-07 20:59:08 | おでかけ@大阪・京都

例の・・・東海道新幹線車内で焼身自殺があった日に

大阪行ってました~

巻き込まれなくて良かったけど

その事件があったちょうどその頃

私も大事件があったの~~~~

ゆみちゃんと待ち合わせしてる途中に

スマホ壊れて

めちゃくちゃ焦りました

原因は電池パックの劣化で

新しいのをポイントで購入。

とりあえずホッとしましたが

旅行中に携帯壊れるのって本当に悲惨・・・

ゆみちゃんと会えたから良かったものの

あのまま会えなかったらどうなってたんだろう

怖い~~~


大阪3日目・4日目

2015-05-11 10:58:47 | おでかけ@大阪・京都

3日目

午前中はおうちでのんびりして

お昼は箕面へ行きました

美々卯さんのうどんすき食べに。

お昼から贅沢~

地元では絶対にこんな高いうどん食べないですね。

活き海老が怖くて鍋に入れられず

お店の方にやってもらいました~

美味しかったな~

 

夕方かおちゃんが帰りました。

私はもう1泊

夜ご飯はこのブログではもうお馴染の

たこ焼きです~

わらじやさん

千中でお気に入りのたこ焼き屋さんデス~

 

大阪4日目

帰りの新大阪駅で

串カツ食べて~

お土産に北新地セットと道頓堀セットを買って

帰りました~

ゆみちゃん、いろいろありがとうね~

またよろしくです