5月のお楽しみ
「東方神起 FILM CONCERT 2016 ~TILL~」
昨日チケット発券してきました~
3階だったけど
見られればもうどこでもいいのです
1人じゃなくて
Mさんと一緒に見れるから嬉しい~
MさんにはGoodsも買っててもらってます
これ~!!!
リングライトですって!!!
「T」だよ~
あとね、この日は
神話&東方神起のFFブログされてる管理人さんたちとも
会えそうです
それもすっごく楽しみ~~
5月のお楽しみ
「東方神起 FILM CONCERT 2016 ~TILL~」
昨日チケット発券してきました~
3階だったけど
見られればもうどこでもいいのです
1人じゃなくて
Mさんと一緒に見れるから嬉しい~
MさんにはGoodsも買っててもらってます
これ~!!!
リングライトですって!!!
「T」だよ~
あとね、この日は
神話&東方神起のFFブログされてる管理人さんたちとも
会えそうです
それもすっごく楽しみ~~
Mさんに借りたCD、聞きました~
今更ながらなんですが
韓国で2011年3月に発売された5集。
2人になってから初めてのアルバムなんだって。
もちろんタイトル曲「왜」(ドラマも見てたヨ!)は知ってたけど
「Before U Go」
コレ韓国語で聞いたの初めてでした~!!
韓国で歌ってた曲だったのか~!!!
私は日本のコンサート映像でしか
見たこと(聞いたこと)なかったので
日本の曲かと思ってました。
でね。
MV見たんですよ~
もちろんコレもお初です!!!
衝撃でした
かっこいい~~~~
2人ともなんて顔、小っちゃいの~~~~
足長いし~~~~~~
スタイル良い~~~~~
申し訳ないけど
周りのダンサーさんたちと比べてしまう~~~
これDance versionだから
他にもあるんだろうけど
この映像ばっかり何度も見てます~~~~
素敵すぎる・・・
このDVDを見ました~
2009年2月ですって。
もう7年前???
その頃、ワタシ何してたかな。。。
見てみたら
この頃の私は
「わんみんわんみん
」言ってました~
そして、ほのかとはるかが小っちゃい~~~
ソウルにも行ってたみたいね。
懐かしい。。。
韓国でのコンサート映像見るの初めてです。
当然、韓国語の曲だし韓国語で話してます~
新鮮
で。
コレ聞いてすっっっごく驚きました
日本の曲、そのまま日本語で歌ってる~
びっくり~~~~
なんかちょっと感動しちゃった
「Somebody To Love」はやっぱり盛り上がりますね
このコンサートが2年ぶり(ソウルでは)・・って言ってたけど・・
結局これが5人での最後のコンサートになってしまったのかな。
毎回書いてるけど
見てて切なくなる~
毎日お邪魔してるFFブログさんで
「東方神起 FILM CONCERT 2016~TILL~」っていうのを
知りました
なんだかわからないけけど
調べてみたら
なんと!!!
うちの地元でも
開催されるじゃないですかーーーーー!!!!!!
行きたいなーーーーーーーーーー
でもーーーーーーーーーー
9月だよーーーーーー
9月なんてーーーーーーー
まだまだ先じゃないかーーーーーーーー!!!!
ファンクラブ入ってないと見れないのかなーー????
すごく行きたいし見たいーーーーーー!!!!
チケットGETしちゃいましたーーーーー!!!
5月の。
楽しみ
「all about 東方神起」見始めました~
1枚目は何かの番組??なのかな??
5人でサイパン旅行してるやつ
わいわい仲良しの5人が可愛いです
で。
2枚目の「Couple Talk」
こんなの見れるなんて~~~
びっくりしちゃった~~~~~~
いろんなエピソードが聞けて
当時のFFの世界は大騒ぎだったでしょうね~(笑)
SMの公式カップル
神話ももちろんありました。
みんしょん、りくじん、わんでぃ・・だったと思う。
韓国芸能界ってこういうの好きだよね。
年末の演技大賞でも
ベストカップル賞を
チソンとパク・ソジュンが受賞してたし
東方神起では
この頃
ゆんじぇが1番人気だったのかしら
そしてほみん(みんほ)は不人気だったの~??
私すごく好きだよ~
とにかくいろんなCPが見れて楽しかったわ
でもね。
将来の話とかしてるのを聞くと
複雑な気持ちになるな。。。
この時はまだ
ず~っと5人で活動し続けるって
言ってるし
みんなそう思ってたんだもんね。。。。
切ない
いま
じぇじゅん、ゆの、ちゃんみん
3角関係の
FF読んでるんだ~
なので
じぇじゅんとゆの
じぇじゅんとちゃんみん
それぞれのトーク面白かったです~
ふふふ
今朝、Mさんから荷物が到着~
今回は韓国盤のCDとかDVDとかお借りしました
韓国でのコンサート
見たことないから楽しみ~
あと、ALL ABOUTのDVDも面白そうだよ
Mさん、いつもありがとうございます
またしばらくお借りしますね~!!!
今日は祝日ですが私はこれからお仕事です。
いってきます
あ~「白夜姫」の続き
気になる。早く見たい。
KN見れる方~
「白夜姫」は、お昼12時からですよ~
2007年のこのDVD(右)
武道館最終日の映像でした。
前年のZeppとは全然違う~
スゴイね
頑張ったのね
最後の最後で泣いちゃったメンバーたちの姿に
見てるこっちまでうるうるしちゃう
私はこのツアーの仙台市民会館に行ってました~
正直言うと記憶はそんなにない・・・。
でも!!!
とにかく
全曲日本語、MCも日本語ってことに驚き
感動したことだけはすごく覚えてます~
もう1枚のDVDもとても楽しく見ました
地道な全国プロモーション・・してたんですね・・・
仲良さそうな5人の姿
とっても可愛いけど
今見るとやっぱり切ないね・・・
Mさんより
今度はCDをお借りしました~
こんなにたくさん送って頂きました~
いつもありがとうございます~
1番見まくったコンサートDVD の「TONE」が
やはり1番のお気に入りです
毎日車で聞いてます
5人時代のベスト盤もお借りしました
で。
初めて知った
「時ヲ止メテ」って・・・
5人時代の曲だったんですね~
年末年始はKさんからお借りしてた
韓国&日本のバラエティ番組をいろいろ見てました
すっごく面白かった~
特に韓国の番組ではいろんな話してましたね
興味深かったです。とても。
そしてユノひょん・・・苦労してたんだね・・・
だからあんなに強くて優しいんだね
KさんにDVDをお返して
やっとMさんから借りた5人時代のDVD見始めましたよ~
まずは2006年のZepp Tokyo
びっくりした・・・
今までずっと大きな会場のコンサートを見続けていたからか・・・
そのギャップに衝撃受けました・・・
この小さな会場から
武道館、アリーナ、ドームって
どんどん成長していったってことよね。
この時から「全部日本語」っていうのがスゴイです
やべっち寿司
5人時代の映像です~
映像って言っても・・・
神話だったら
たくさん動画持ってるんですけど
東方神起は1個も持ってないので・・・・
スマホでTVを撮影しました
すみません
私、コレ
当時見たわ~
ダチョウさんのどうぞ×2@韓国語(笑)
今見てもウケる
懐かしい~~~
しゃべくりとかにも出てたよね。
あと
さんまさんの番組で
女子高生が東方神起と一緒に踊りたい!って言って
その夢が実現した番組もありましたよね。
それも見たことあるな~
僕らの音楽は初めて見ました
この5人でのハーモニー
もう聞けないなんてね・・・
残りのDVDは
2人になってからの
韓国&日本のバラエティ
いろいろです~
ほとんど見たことないものだから
楽しみ
それと・・・
コレ、昨日送られてきました~
5人時代のDVD
Mさん、いつもありがとうございます~