goo blog サービス終了のお知らせ 

旬のフルーツを愉しむ店をオープンするまでの道のり

「食」に関する複数の仕事を兼ね備えて暮らす
真白屋店主chiho

楽しいとき。楽しいこと。

2017-01-29 19:51:44 | おすすめの本・言葉
写真撮影の時、表情がかたくて
カメラマンに「楽しとき浮かべてください」と言われた私。
特にない。。。

常に半分は「仕事」の意識を持っているからかもしれない。

でも、考えてみた。
1.子どもと過ごす時間。と言ってもリビングで各自それぞれ好きなことをしている。
  同じ空間にいるだけで幸せ。

2.本を読んでるとき

3.自分好みのコーヒーを飲んでるとき

画像はお気に入りのドリップ。
スタバのオリガミシリーズ。VERONA

あ!リビングでコーヒーを飲みながら本を読みながら過ごす土曜日が好き♪
と気づく私でした。

あ!忘れてはならない家族旅行。
こちらも仕事しないと、旅費ないので
結局、全てがつながっている!!

まんがでわかる 中村天風の教え

2017-01-03 13:43:17 | おすすめの本・言葉
あけましておめでとうどざいます。
今年もよろしくお願いします。

未来を見つめて、
より高く、
翔(かけ)上がります。

今年一冊目のおすすめは。。。
「中村天風の教え」

天風哲学に出会ったことで運命が拓けていく・・・・

まんがでわかるシリーズは
いつも立ち読みですが
今回は買いました。

理由。
直感です(笑)

私は自分の直感信じています。
もちろん失敗することもあるけど、
そのときは、見つ直す機会をもらえたと解釈(笑)

年明けてすぐにバタバタしたくないけど
確定申告の時期やってきました!
引越し!ではないけど~部屋の総入れ替えも年度末。

がんばります♪

歴史に学ぶ 真田丸

2016-12-22 06:59:36 | おすすめの本・言葉
子どもの頃から歴史と地理が好きでした。
これが地域の仕事にこだわる原点かもしれません・・・

~望みを捨てぬ者だけに道は開ける~

真田丸 第47回「反撃」でのセリフ。

心が折れそうなことがある。
生きていれば、当然である。
だって、自分中心に世の中まわってないのだから。

そんなとき、出会ったコトバに救われる。

今日も頑張ろう。
自分の道を切り開くのは、私なのだから♪