随分前に、実家の父が地元の新聞に載っていた記事に目をとめた。
載っていたのは投げたボールを取って来るロップちゃん
私はその記事を見ていないのでわからないのだけど、
父はよほどその記事が気になったらしい
まず母がすぐ電話で私に話した。
読んでない私は「へぇ~、すごいね」と言った。
そしてそれ以来、親から何度もその話が出る。
元日に実家に行った時も、父は話した。
どれだけ気になってる???
同じ「垂れ耳うさぎ」だから、レオにもできると思ったらしい。
できない、と言うと、小さい頃から教えないからだと私を責める
犬じゃないんだから、そんなに芸を教えないでしょ。
でもできるうさぎもいる
としつこい。
私の教育が悪いんだと言い出した。
ルナよりもレオが気になるらしい両親。
見た目で犬か何かと間違ってるんじゃないかな、と思う
レオは1歳になる前にEZを発症し斜頚になった。
以来、長い間、通院や投薬治療が続いた。
今でこそ小首をかしげる程度ではあるけど、一時は90度くらい傾いていた。
毎月採血をし、投薬により肝臓への負担も大きかった。
そんな大変だったレオに、私はただ祈るだけだった。
それをもう両親は忘れてしまったらしい。
そんなレオにボール投げを教えるなんて、無理でしょ
まったくもう…。
父は無茶苦茶ばかり言っている。困ったもんだ。
今晩からかなり冷え込むらしい。
明日は雪の予報
明日から三連休。こないだ長い休みだったのになあ。
また主人がいるぞ…でも18日からインドへ行くそうだ。
載っていたのは投げたボールを取って来るロップちゃん

私はその記事を見ていないのでわからないのだけど、
父はよほどその記事が気になったらしい

まず母がすぐ電話で私に話した。
読んでない私は「へぇ~、すごいね」と言った。
そしてそれ以来、親から何度もその話が出る。
元日に実家に行った時も、父は話した。
どれだけ気になってる???
同じ「垂れ耳うさぎ」だから、レオにもできると思ったらしい。
できない、と言うと、小さい頃から教えないからだと私を責める

犬じゃないんだから、そんなに芸を教えないでしょ。
でもできるうさぎもいる

私の教育が悪いんだと言い出した。
ルナよりもレオが気になるらしい両親。
見た目で犬か何かと間違ってるんじゃないかな、と思う

レオは1歳になる前にEZを発症し斜頚になった。
以来、長い間、通院や投薬治療が続いた。
今でこそ小首をかしげる程度ではあるけど、一時は90度くらい傾いていた。
毎月採血をし、投薬により肝臓への負担も大きかった。
そんな大変だったレオに、私はただ祈るだけだった。
それをもう両親は忘れてしまったらしい。
そんなレオにボール投げを教えるなんて、無理でしょ

まったくもう…。
父は無茶苦茶ばかり言っている。困ったもんだ。
今晩からかなり冷え込むらしい。
明日は雪の予報

明日から三連休。こないだ長い休みだったのになあ。
また主人がいるぞ…でも18日からインドへ行くそうだ。