見出し画像

チハネコ散策日記 TAKUMI FURUKAWA

江の浦測候所 その2 小田原 2023

前回の続きです。
測候所というから、何かを測るということなのでしょうか。ここでは角度を測るだけの意味でなく、熱を測る、真意を測るという場所のように僕は捉えました。そういえば、京都の美術館にもあの一つ鱗の幕がありましたね。あの時はわかりませんでした。
奥に見えるのは、明月門といい、かつて鎌倉の建長寺派の明月院にあった門だそうです。明月院はアジサイ寺として有名ですね。室町期のものだそうです。




待合棟。建物は四面をガラスで覆われ、箱根外輪山が見渡せます。突き当りは海(相模湾)が見える展望台。

この辺りで採れる石は、小松石と言われるお墓などに使われている、かなり固い石です。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事