goo blog サービス終了のお知らせ 

人生イロイロ

日々の出来事、周りの人々に感謝☆できる人間でいたい。そんな私の日々を綴ります♪ラシーンとウイングロードも紹介してます☆

姪っ子

2009-11-17 09:47:55 | 家族
名前が決まりました

咲葵 とかいて 「さき」 だそうです

今はお嫁さんの実家にいるのでなかなか会えませんが…

次会うときは見違えるように成長しているんだろうなぁ

なかなか会えないから・・・とお嫁さんが頻繁に写メを送ってくれるのが、とても楽しみになって…

すでに叔母バカになってます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい生命

2009-11-06 23:42:34 | 家族
兄の子供が11月05日 午後2:34分に誕生しました
かわいい女の子です

その時、私は盛岡にて2日間の講習1日目の真っ最中

で報告を受けました

とても感動

そして今日、盛岡から帰ってきてすぐに会いに病院へ

難産だったようで兄の嫁もグッタリ。

でも、出産の話を聞いたり赤ちゃんを見てるととても神秘的で感動しました。
新しい生命の誕生って、ホントに感動的ですね

さぁて、私の出産…いつになることやら
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジとケンカ…そして天罰

2009-06-30 23:57:05 | 家族
今日のオヤジは午後から予定が入っていました。
オヤジは明日は朝から予定入っているし、病院に連れて行くなら今日しかないと。

私「お父さん!今日こそ病院行くよ
父「嫌だ!絶対行かない

またこの会話を繰り返します。

父「今日は絶対行かない
私「じゃあ、いつ行くのさっ

私もだんだん口調が荒くなる。

もとから口は悪いが…。笑

心配だから言ってるのに、オヤジは全然わかってない

だんだん腹が立ってきた

こんなに心配してムキになって連れて行こうとしている自分がバカらしく思えて…
何だか涙が出そうになった

悔し涙?怒りの涙?心配の涙?
自分でも良くわからなかった。

何度言っても聞き入れないオヤジにしびれを切らして、
私「もういいっ勝手にしろバカっ
と捨てゼリフを吐いて、仕事に戻った。

それからオヤジとは目も合わせないようにして、口もきかなかった。

娘の逆襲

オヤジは娘に無視されるのが一番辛いみたい。笑

お昼もショボーンとしていて、何だか静かなオヤジ

そうこうしているうちに、オヤジは夕方から会合、通夜、取引先との飲みと…スケジュールが詰まっていた。

私はいつものように、仕事あがりにお祭りの作業をして、22時に帰宅。
姉と気分転換に近所へウォーキング。

日中の出来事を姉に話し、ホント親父は頑固だよねー…と歩きながら会話をしていたら、母から携帯に電話が…

父が飲みの席で急に胃が痛くなって苦しんで、今、代行で家に戻っているというのです

胃??今まで下腹部に違和感を訴えていたのにな…?何??

いろんなことが頭をよぎりました。
だから昼間病院に連れて行くって言ったのに…。バカオヤジ!!!…。。。

今日の救急担当病院を調べ、電話を入れ、すぐにオヤジを病院に連れて行きました。

とても苦しそう。
お酒が入っているのもあるけど、具合が悪そうでした。

意外と待ち時間も短く、すぐに診察してもらいました。
心電図、採血、超音波、CT…この際なんで、あらゆる検査をしました。

問診では下腹部の痛みや便のことを詳しく聞かれたので、大腸ガンなどを疑ってしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・。

結果は……。

異常なし

その時私は思いました。

娘が心配して、病院に連れていくと言っても言うことを聞かないオヤジ。
検査して何もなければみんな安心するのに。

きっとご先祖様が、
「お前は我慢出来ないぐらい痛くなって、無理矢理でも病院に連れていかなければ、検査なんてしないだろうよ・・・検査して、何もなければみんなが安心するんだぞ…」
と、急に胃をキリキリさせて、救急に行かせてくれたんだなぁ…と。

それとも、日中私が怒ってシカトしたのが精神的にキツかったのかな?笑

なにはともあれ、念願の?CTで検査もして、採血もしたし、娘としては一安心した夜でした

おかげで寝不足だよオヤジ





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父のこと

2009-06-25 23:32:19 | 家族
父は数年に1回、多い時だと年に1回はギックリ腰になる。

大体2~3日安静にしていれば歩けるようになるのでさほど心配はしない。

しかし、数年前には腰の筋が炎症を起こしてひどく寝込んだ時もあった。

その時は、病院へ行き、痛み止めや炎症を抑える薬を飲んでいた。

今回ギックリ腰になり、寝込むほどではなかったが、これから出張やゴルフの予定が入っていたので、ひどくなる前に…と早めに病院へ連れて行った。

レントゲンを撮っても骨などには異常もないので、また炎症を起こしているのでは?
ということで前と同じ炎症を抑える薬をもらった。

数日間薬を飲み、腰の痛みはだいぶ良くなったが、下腹部に違和感があるようだ。

よく、内臓に異常があると腰や背中の痛みを訴える…と聞いたことがあるので、
家族はとても心配していた。

でも、父は大の病院嫌い。

素直に検査など行くわけもない。

それでもやっぱり私は気になって、昨日、オヤジを無理矢理病院に連れて行った。

町の胃腸科内科だけど、評判は悪くないし、とりあえずエコーと尿検査だけでも・・・と。

エコー検査の結果、肝臓に少し水がたまっているようだがそれは問題ない。

膵臓や肝臓も異常なし。

尿もキレイで異常なし…とのこと。

んんー…。

異常が出ないと逆に心配。

じゃあ下腹部の痛み、張りの原因は??

数日様子見て、下腹部の痛みや張りが消えなかったらCT等の検査を…と。

これを機に全部検査して欲しいナ。

お父さんが病院嫌いなのはわかってる。

でもね…。

みんな心配してるんだよ。

今回行った病院で偶然にも中学の同級生に会った。
その子のお父さんは去年、膵臓ガンで亡くなったと。
ずっと腰が痛くて整形外科に通っていて…気づいたときには手遅れだった。

そんな話を聞くと余計に不安になる。

私「今日こそ絶対病院連れて行くよ!」
父「嫌だ!」
そんなやりとりを何回も繰り返していた。

今回は、病院の近所にある、父の大好きなお蕎麦屋さんで父を釣った。
「病院行って尿検査だけでもして、お蕎麦食べて帰ろうヨ!」と。笑

尿検査だけ!という言葉で少しは恐怖感も減ったようで。

ホントに子供騙しのよう…。

娘の言うことなら何とか聞くオヤジ。

また私が無理矢理連れて行くかぁ…。

今度は何で釣ろうカナ。。。笑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2009-06-21 23:46:43 | 家族
友達と遊んでいると、兄から

『今日父の日だし、天気もいいから、夜バーベキューしようよ』
プレゼントはみんなであげたけど、せっかくだしみんなで集まることにしました

妊娠6ヶ月の兄の嫁も一緒にみんなでBBQ祭りです
太ると病院の先生に怒られるんだよね~と言いつつも、私と同じで焼肉好きな嫁もモリモリ食べていました


あぁー楽しかったなぁ
って、主役はお父さんだよネ

オヤジ~いつまでも元気でいてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2009-05-10 15:06:51 | 家族
母の日には決まって母の大好きなお花をプレゼント

お花と雑貨をプレゼント

お母さん、いつもありがとう

ずっと元気でいてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-05-04 04:52:30 | 家族
今夜は友達とご飯を食べてから、仲間のサッカー練習を見学に
久々にサッカー練習風景を見て、なんだか学生時代に戻った気がするねーと友達と楽しく時間を過ごし…。

そして、23時過ぎに家に戻り、お風呂に入って部屋に行くと姉が寝ておりました。

何だか体調が悪くて…と。

コンタクトレンズをつけたままなので、外しに行くネ。と下の洗面所へ下りていきました。

すると

バターン

もの凄い音がしました。

洗面所に折りたたみ式のイスが置いてあって、うっかり倒すとすごい音がするので、あー、またお姉ちゃん倒したナと思いました。

居間にいた母が音に驚いて洗面所をのぞきに行ったのです。

すると…
二階にいた私の耳に母の叫び声が。

ハッ!として、すぐに洗面所へ行きました。
そこには仰向けに倒れている姉が。
すぐに目を開け、応答できる状態にはなりましたが、自分で倒れたことを覚えていないのです。

「私…なんか変?倒れてないよ。大丈夫。」うつろな姉。

顔が真っ白で唇が青く、目もうつろ。

頭を打っているはずだし、心配になってすぐに夜間診療へ連れて行きました。

CTや心電図検査をして、3時頃、やっと結果が出ました。

低血糖によるものだったそうです。

打った頭も異状なし。

良かったぁ。。。。

結果が出るまでの3時間は、不安で不安でものすごく長かった。

お姉ちゃーん。よかったね。安心しました。

家に着いたのは4時。

明日は6時起きで出かけないといけないのに!笑

人間、いつどうなるかわからないなぁ…と思った夜デシタ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ

2009-02-13 09:01:32 | 家族
我が家にもインフルエンザの猛威が…。
4人中2人が感染。

母と姉がやられました

父は家事、看病するワケもなく…。

マスクを付け、接触したらすぐに手洗いうがい。

仕事の合間に病院に送迎。

母親が月曜日から、姉が水曜日から…寝込みました

絶妙な時間差で、看病期間を長くしてくれました

やっと母親が落ち着いて…。
あとは姉だな。

早く治ってね

みんなが治った頃に私が寝込まないことを祈って…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギックリ腰

2009-01-24 15:35:45 | 家族
月曜日、母親がギックリ腰に

歩けない…って程ではないけれど、立ったり座ったりが困難な状態

オヤジは、毎年のイベントのようにギックリ腰になるので、さほど驚きませんが…。
しかもオヤジは、正月やお盆など、イベント前にギックリ腰になるお騒がせな奴でございます。笑
さらに、オヤジは毎回、立つこともできず…寝たきり状態。

そんなオヤジを見ているので…。
腰の異状を訴えた母親を、とにかく布団に寝せて…。
もう、寝てもらうしかありません。
安静にするしかないのですから…

幸い、トイレも自分で行けるし、ゆっくりなら起きられるので良かったデス

そして…水曜日の夜、だいぶ良くなった母親が温泉に連れて行ってと…。

家のお風呂に入るより、温泉のほうが手すりもあるし、入りやすいし、腰も温まるし…。

ジムを早く切り上げ、温泉に行きましたぁ

あぁ、温泉に入った時の母親の気持ち良さそうな顔っ

腰が良くなって、本当に安心しましたぁ

そんな母親、腰が良くなったからと、今朝、お茶のお稽古に…。
もぅ。今週ぐらい安静にして、お休みしたらいいのに


還暦を過ぎ、ますます老いていく親。

大事に大事にしなくちゃね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日そして元旦

2009-01-01 09:57:09 | 家族
兄のお嫁さんと初めて迎える大晦日

朝から母とおせち料理作りに励みました



そして、我が家正月恒例の…。



人生ゲーム

お嫁さんも一緒に熱くなりました

一緒に年越し蕎麦を食べ、新年を迎え、そのまま初詣に行き、2時過ぎに解散。

新しい家族と迎えたお正月。

今年も素敵な1年になりそうです。

本当にいい年越しになりましたぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする