1歳過ぎてからの日々が早い早い。。。
ふと気づいたら娘はもう1歳9か月!
青森ではお祭りも始まり。。。
娘もお囃子に合わせて踊るようになりました(笑)
成長記録としては。。。
チッチ!とおしっこやうんちの事後報告が増えてきて、起きた時や寝る前、お風呂前にトイレに誘うと成功することが多くなりました。
最近は、チッチ!と事前報告することも!
特にトイレトレーニングはしてないんだけど、初めからトイレに興味を持ってくれたし、自然にここまで来た感じです。。。
みんなが好きなアンパンマンには興味がなく、大好きなのは乗り物!
車、新幹線、働く車(パトカー、消防車、救急車など)や重機も大好き!
ヘリコプターや飛行機の音がすると、外に連れてって!とせがむぐらい。。。
その他には、傘や花が好きで、傘を見ると、カシャ!カシャ!と大騒ぎ。。。
コンビニやデパートの傘売り場なんか見ると大変。。。(笑)
パパいない、ママいた~ と2語文を話すようになり…
単語は
パパ、ママ、じじ、ばば、ちゃんちゃん(私の姉の名前○○ちゃん)、ワンワン、ニャンニャン、ブーブー(車)、ブーン(飛行機)、ねんね、おっぱい、うまい、おぱんち(おパンツ)、ちっち(おしっこ)、ブー(ブルーベリー)、ボー(さくらんぼ)、にぎにぎ(おにぎり)、チャチャ(お茶)、バイバイ、アイシュ(アイス)、カシャ(かさ)、じか(尖ったもの、注射)、アチ(熱い)、プン!(ママが怒ってるってことらしい(笑))…など。
公園の遊具で遊べるようになり、ちょっとした滑り台なら一人でスイスイのぼって上手に滑っておりてくるようになりました。
1歳半健診では82センチ、11キロでしたが、今はどのぐらいになっているかなー
体重は11.5キロぐらいまで増えてますが、身長は計っておらず。。。
日々成長で、親バカですが。。。本当にかわいいです。
さぁて、日曜日は。。。娘の喜ぶ顔が見たくて、あるイベントへ行く予定です♪