県内のとある地方では、都会の方々に地吹雪を体験してもらう地吹雪ツアーというものがあります。
キャー

ワー

歓声をあげて地吹雪を体験するようです。
今夜、私も地吹雪ツアーでした。
いや…、本物の地吹雪…。
いつものようにジムへ
県内に暴風雪警報が出ているのに、穏やかな夜
油断してました…。
ジムを終え、いつもの

へ向かいます
んんん…。
ふぶいているけど、このくらいは雪国育ちっ子はヘッチャラ
またまた油断してました…。

から上がると、

に着信アリ

母上からでした。
かけ直すと…、
「外はすごい嵐だよ

遭難するよ

気をつけて帰ってきなさい

」
「はぁ~い

」

を出て、いつもの道を走ります

建物がない田んぼ道…。
出ました

地吹雪
1メートル先も見えません…。
真っ白

ホントに何も見えません

久々に地吹雪地獄を見ました
この先はさらに地吹雪が予想される田んぼ道…。
いつもの道ではなく、少~しだけ住宅がある道へ進路変更
とっさの判断が大正解…。
地吹雪が吹雪に変わり…無事帰宅できましたぁ
スキー場に向かうときや、地吹雪ツアーを開催しているとある地方へ行ったときには体験したことがあるけど…。
この辺りでは久々の地吹雪だったなぁ
ホントに怖かったぁ