goo blog サービス終了のお知らせ 

ChiccaLoop

Do What You Love, Love What You Do!

Chiropractor 整体師

2010-02-10 | 日記
会社の福利厚生で整体師の受診料金が年間$350まで、
無料でカバーされるということで、いいチャンスなんで行ってきました

右肩を痛めて、2週間全くクライミングなしの生活をして、
復活して様子見ながら登っている、今日この頃。
やはり、右肩に負担が来ます

まず、骨には異常がないとのことふぅ

原因は、肩と、背中肩回りの筋肉が急激に発達し、
通常ある、骨と筋肉の間の隙間が狭まって、
筋肉が骨にこすれているとのこと

どんだけ筋肉発達してんのさぁ

背中の背筋を伸ばすための筋肉が、他の筋肉の発達に負けて、
猫背になっているといいます。
猫背になると、肩の筋肉の角度も変わるため、
筋肉と骨の隙間がより狭まるとのこと。

背中と腰もパンパンに筋肉が固まっているらしくて、
これは辛いねぇ~と同情してくれました

肩のストレッチ方法と、背筋を伸ばす筋肉のトレーニング方法を教えてもらいました
あとは、クライミング後のアイシング

初検診、$80チーン
Bishopまでに良くなりますよーに