goo blog サービス終了のお知らせ 

行きたいぞ、上海。

大、大、大好きな上海に
しばし涙のお別れをして
娘と二人、日本に帰ってきました。
今後ともよろしくm(__)m

目が。。。

2011年03月05日 22時12分50秒 | Weblog
 40になると分かるよ。。。。

 と、散々いろんな人から言われていましたが。


 有難い事に、本を読んだり細かい地図を見たりしていても、見えないと思う事はまだありません。



 が、
 が、
 が、

 最近勝てないのは、疲れ目ですな

 午前中、中国語の授業を受けていても何とも思わないです。問題なのは午後4時半からの授業と夜の予習復習。

 それより’お前酒飲んでるからどうせ頭入らんやろ!’って言う突っ込みは置いといて、メガネをはずすと一メートルも無い所にある白板の字も見えない近視ちゃんなのに、メガネ(コンタクト)をかけた(つけた)ままだとドライアイとかすみ目に襲われます。まあ、それはまだ序の口として、夜、メガネをはずして勉強していると、手の届くところにある辞書の文字さえ見えないので(近視のせい+かすみ目のせい、つまり、Wぱーんち)ただでさえ’こんな単語も分からんとは、ばかやろー’と思いながら電辞書をひいているのに、イライラ倍増


 上手く付き合っていくのがこの先いつまでも若く居られる最短の道だと、そりゃー数多い先輩方(多すぎ?)に教えられて分かってはいるけれど、



  つら~い(;_;


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
分かる分かる (中村主水)
2011-03-08 09:14:22
ワシも最近ドッと目が疲れるようになったわ。
それに夕方、パソコン見てて、ふとカレンダーとかに目をやると中々焦点も合わんようになった。
水晶体の柔軟性が老化(嫌な言葉)で無くなって来てるのかな。
もともと目は、良かったんだけど。。。
おまけに最近徐々に老眼にも蝕まれている
あーいやだいやだ
返信する
にゃははh (kaori)
2011-03-09 23:07:17
分かってくれて嬉しいわ(;_;)

でも、

でも、

絶対、ぜーったい

’甘いよ、お前たち’と思っている先輩がたがひしめいているはずです。
返信する
非常袋 (チューリップ)
2011-03-18 12:40:33
東日本大震災で被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。我が家では、ちょうど非常袋の確認中で、食べてしまった非常食を購入し、ヘルメット2人分と(工事用の白ヘルメット売り切れ)ライフジャケット2人分を、追加したところです。あまり重すぎても困るので、、とりあえず準備はしてますが、これで助からなかったら仕方がありません。そして、東日本大震災と同じ日に、我が家では、水漏れがあり、プチ震災を過ごしてます。今日やっと、工事をやってもらっています。水がどれほど大切か痛感しました。東日本大震災の早期復旧を心よりお祈りもうしあげます。
返信する
おっとと、、 (チューリップ)
2011-03-18 12:47:06
和歌山のみなさまへタイピングしたはずが、、、わかってくだされ~
返信する