和歌山のみなさま 2011年03月12日 07時56分16秒 | Weblog 電話がつながらなかったので心配しましたが、いろんな人とも順番に連絡が取れ、とりあえず和歌山は今のところ避難勧告はいろんなところで出ているものの、大丈夫なようで安心しました。 とはいえ、まだまだ津波の影響は大きく出るかもしれないみたいですが、皆様、生の情報がつかめないkaoriさんのために、色々書き込んで下さいませ。 « 目が。。。 | トップ | 珈琲マーラーカオ »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (あやこ) 2011-03-13 11:35:18 姉ちゃんの知り合い無事でよかった大津波警報は解除され、津波注意報に変わってるようです。まだまだ震源地では、行方不明者沢山いるようだよ…人間の無力さ感じてます 返信する 和歌山は、被害なし (中村主水) 2011-03-14 16:27:41 1mくらいの津波は到達したようですが。とは言えいつ和歌山に大地震がくるかもしれません。今回ほど明日の安全に不安を感じたことはありません。 返信する 有田は (迷NV) 2011-03-14 20:41:54 金曜日の4時過ぎから『津波警報発令』の放送が、何回も響いてたよ。2年のお兄は『津波来るんかな?』って暢気な事を言うてるし。海沿いの地区は『この道路から西の方はどこそこに避難』って放送してたよ。全然被害も無く、今は平常に過ごせてるわ。近所の友達の実家が、岩手県大船渡市で、地震直後から実家と連絡が取れないって言うてて…。NHKの安否確認の検索しても見つからないし、ネットの人探しも出てこないしで心配してたんだけど、今朝友達から『生きてました』って連絡が来て一安心。『山形に嫁に行った友達が、自分の親の安否確認の後実家へ寄ってくれて、両親いてたって連絡くれた』って。停電やから家は真っ黒やて。無事でなによりやけど、日に日に行方不明者が増えてるのを見ると、心が痛むわ 返信する みんなありがとう (kaori) 2011-03-21 07:33:06 あれから何日もたつけれど、テレビから流れる映像すべてが信じられない光景だらけで、胸が痛みます。 中国結びを作って売り上げを募金に回せるようにしようって言う友達に乗っかる形で私もいくつかこの週末に作りました。 海外からでも出来る事を見つけて、応援していきたいです。 返信する 規約違反等の連絡
大津波警報は解除され、津波注意報に変わってるようです。
まだまだ震源地では、行方不明者沢山いるようだよ…
人間の無力さ感じてます
とは言えいつ和歌山に大地震がくるかもしれません。
今回ほど明日の安全に不安を感じたことはありません。
放送が、何回も響いてたよ。2年のお兄は
『津波来るんかな?』って暢気な事を
言うてるし。
海沿いの地区は『この道路から西の方は
どこそこに避難』って放送してたよ。
全然被害も無く、今は平常に過ごせてるわ。
近所の友達の実家が、岩手県大船渡市で、
地震直後から実家と連絡が取れない
って言うてて…。NHKの安否確認の検索しても
見つからないし、ネットの人探しも出て
こないしで心配してたんだけど、今朝友達から
『生きてました』って連絡が来て一安心。
『山形に嫁に行った友達が、自分の親の安否確認の後実家へ寄ってくれて、両親いてたって連絡くれた』って。停電やから家は真っ黒やて。
無事でなによりやけど、日に日に行方不明者が
増えてるのを見ると、心が痛むわ
信じられない光景だらけで、胸が痛みます。
中国結びを作って売り上げを募金に回せるようにしようって言う友達に乗っかる形で私もいくつかこの週末に作りました。
海外からでも出来る事を見つけて、応援していきたいです。