大事な旦那様を置いて(笑)
3泊4日、実家に帰ってました
チョコチョコ出かけたので、また、そのうち記事にするかも・・・
で、今日はと言うと・・・
こんなものを作ってみました
とっても見づらいと思いますが・・・
テグスを使ってあります。
えっと、拡大するとこんな感じです↓↓↓
このビーズ、つめ放題で買って来ました
つめ放題って楽しいですよね
限界までチャレンジしたくなります
でも・・・
今時のつめ放題にしては、制限が厳しく
小さな巾着袋にギリギリまで入れたら
「食品のつめ放題とは違うんで!」と
巾着の紐を縛った時に出てします分は全部
取り出されてしまいました
つめ放題なのに・・・
まぁ、でも、自分の作りたいものも
作れたのでよしとします
のれんみたいな感じでお部屋に飾りま~す
突っ張り棒を通す穴もちゃんと作っておいたので
実家へ行っていたのですか いいですね 実家は一番気楽で体が休まります、
ビーズで作りたいものが出来て良かったですね 家の中が明るくなります、
chi-さんが言っていた GOOのお絵かきツールを出して やって見ましたが分りませんでした 何か私には難しい気がします、
寒さが少し続きそうです 風邪などひかないように気を付けて下さい、
コメントありがとうございます
ご心配おかけしました
心配して下さる方がいるなんて、本当にうれしい事です
アップルさんの記事は携帯から見させて頂いてました
(実家にパソコンはあるんですが、ネットはやっていないんです
ビーズののれん?カーテン?、しばらくは見て楽しめそうです
手を動かす事がやっぱり好きみたいです(笑)
gooの“おえかきツール”は慣れるまでは少し難しく感じるかもしれませんね。
今回の写真のらくがきもgooのお絵かきツールを使用してます
下の方に子供の頭が写ってしまったので、らくがきして隠してたり(笑)
毎日、本当に寒いですね!そら豆もかなり元気がなくなって来ています
アップルさんもお体気をつけてくださいね
こんな陽気では、風邪ひいてしまいそうですね!!
私の母は高齢で入退院の繰り返しです。
親が元気なうちにしっかり甘えておいたほうがいいですよ!!
ビーズかわいいですね
ふくふくさんも、お泊りでしたか!?
お母様、大丈夫ですか??
うちは去年、父を亡くしているので、その分母には長生きしてもらいたいです
変な陽気が続いていたので、私達も気をつけなきゃ!!ですね