goo blog サービス終了のお知らせ 

DAILY CHESS

黒柴の女の子、チェスと暮らす日常をつづっています。

一日で

2005-10-12 23:07:20 | 写真もあるよ
昨日の夜、チェスの肉球をかわいがっているとザラザラという嫌な感触が・・・。
なんじゃこりゃとよく見てみると、黒い肉部分と毛の部分の間がぱっくりと奥の方まで割れていて、5皮ぐらいびらびらしてました。
肉球の表面が痛んでざらつくことはよくありますが、そんな可愛いもんじゃありません。
人間でいう、ささくれがすごい酷くなった状態です。
これはちょっとヤバイかも・・・?と思ったんですが、触ってみても特に痛がる様子もなかったので、病院には連れていかず様子をみることにしました。





そして今日、日記のネタにしようと思って、傷の状態が分かりやすいようにカメラを用意したのに、捜しても捜してもささくれがどこにもない。
完治に2週間以上はかかりそうな傷だと思ったのに、なんと1日で元に戻ってました!
なんていう回復力

昨日のアレは幻だったのか?ってぐらい肉球と皮がぴったりとくっついています。
犬って思ってた以上に丈夫にできてるんだなぁ、と感心してしまった
自然治癒力ってすごいわ・・・。

かけない派

2005-10-09 23:42:13 | 写真もあるよ


チェスの写真を最近載せてないなぁと思って、文章とは関係ないけど載せちゃった




皆様のワンコはトイレをしたあと、砂を「かける派」「かけない派」のどっちでしょうか。
チェスはずっと「かけない派」でした。

でも、この年になって、初めて後ろ足で砂をかける行為をしました!
この間のオフ会で、他の子がおしっこしたあとに砂をかけていたのを見て、勉強したようです。
犬社会の中で成長するわが子を見たみたいで嬉しかったなぁ。

帰ってからも忘れてなくて、たまに砂かけをしていたので、今日はやるかな?やらないかな?と散歩の時の楽しみの一つにしてました。
でも、せっかく覚えた砂かけですが、もう飽きちゃったみたいで、また元の「かけない派」に。
私的には「かける」方が犬っぽくて好きなのに・・・残念です


武蔵一家、上陸!

2005-09-29 20:28:43 | 写真もあるよ
去る26日、武蔵一家の黒柴さくらちゃんとコーギー武蔵くんが、神戸から橋を渡って四国に上陸してきてくれました!




とっても仲良しのふたり、この距離感がうらやましい~。



さくらちゃんはやっぱり小さくて、可愛い!
「ワン」じゃなくて「キャン」って感じのキュートな声です。
そして、武蔵君は本当に大人しくて、めちゃくちゃ賢い!
走る姿にはほれぼれしちゃいます。
そして、わかさんの出す合図にめちゃ従ってるよ~。すごい!



そして、こちらも黒柴&コーギーの組み合わせ。



あずきちゃんとつくねちゃんです♪
普段一緒に暮らしてるわけではないのに、ここも仲良しさんです。
コーギーと黒柴って相性がいいのかしら・・・?




相変わらず、ビューティなあずきちゃん。
置いていかれると、去っていった方向を悲しそうに眺めていて、かおりんさん命って感じが泣かせますわ。




人間大好きのニコちゃんはとっても愛想良し。
でも犬がちょっと苦手でガウガウしていると、離れたところに繋がれるお仕置きを受けたり(笑)
そうそう、ゆみをさんがおそろいのかっこいいバンダナを作ってきてくれました!ありがとうございます!!
みんなすごく似合ってました☆



しかし、バンダナマジックなのか、黒柴3匹の見分けが・・・。
写真だとすぐ分かるんだけど、その場では混乱しまくりです。




みんなとっても賢く遊んでいたので、チェスにもできそうな気がして、ついリードをはずしてボール遊びなんぞしてみましたが、ボールをスルーして、さっさと逃亡!
2,3分で確保できましたが、やっぱりあいつはダメだと自分の甘さを痛感。
(その説はご迷惑をおかけしました・・・)




上段ニコちゃん、
下段右から、つくねちゃん、武蔵君、さくらちゃん、あずきちゃん、チェス。
最後に仲良く?記念撮影です。

神戸組&香川柴の皆様、どうもありがとう♪
また遊んでくださいね


※また100%妄想のレポートを作ってしまうかも。許してね~!

親バカ祭り

2005-09-21 23:57:01 | 写真もあるよ
るん太さんのお友達がブログをオープンしたお祝いに、親バカ祭りが開催されたんです!
パフパフパフ~
お誘いいただいたのでうちも乗っかってみました♪
趣旨は親バカトークを好きなだけやっちゃってください、とのことなので、甘口でいきまっせ。


何度も言うけどチェスっておっさん顔なのよね~。(それもまた可愛いとこなんやけど



うちの子がおっさんだと気付いたら、みんなプリティ系の物はやっぱり避けようとするんではないかしら?
しかし、チェス可愛さのあまり曇ってしまった私の審美眼では、小型洋犬向けに作られていて、凛々しい柴犬にはお勧めできないような商品をついチョイスしちゃうのだ!



↓例えば、ロリ小物のひよこ前掛けとか。



おっさんのままだとシュールだから、可愛いくみえるようにキメ顔よ!





・・・・話しの途中ですが、常々から、「チェスはなんでこんな可愛いん?」「可愛く生まれて来てしまったからしょうがないんよね~」っと、血迷った発言繰り返す家族一の親バカの妹から、お前の文章にはチェスへの愛がこもってないとダメ出しされてしまいました。
たぶん妹の方が向いてるので交代します。
きっと熱い語りになるでしょう。ヤマ子!ヨロシク




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おっさんや!
チェスの顔・・おっさんや!!!!

((((((( ; ゜Д゜))) ガクガクブルブル

か、可愛えー!!!

なんでそんな可愛いい顔して見てくるん?

そんなにヤマ子の気を引きたいんか?

そんなに愛されたいんか?

おバカ!チェスはヤマ子に愛されるために生まれきたんやから

お前がどんな可愛い顔しようとも、ヤマ子の愛は変わらんぞ!

まぁ・・可愛く生まれてきてしまったんやから、仕方ないか。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつも、チェスとの愛とふたりの絆について語らせろ!としつこく言ってきてウザイ妹ですが、これで気がすんだでしょう(笑)

うちは姉妹そろって親バカだということが分かって頂けたと思います。。。


首輪が!

2005-09-20 23:15:27 | 写真もあるよ
今使っている首輪は約一年前に買ったもので、そろそろ新しいのに換えないといけない時期でした。
今日、ヤマ父が散歩に行ったときに首輪のバックルが外れてしまい、チェスが一時放し飼い状態になったとの報告を受けました。
おやつで釣って捕まえて、抱っこで帰ってきたらしいのです。
聞いた時はビックリしたけど無事に帰ってきてくれてよかった。
原因となった首輪の確認するとカチッするところの状態がちょっと怪しい

一度外れてしまった首輪だし、もう使い物になりません。
とりあえずは、昔よく使ってたバンダナ付き首輪で代用しました。予備の首輪があってよかった!



実は新品の首輪を買って持ってますが、誕生日プレゼント用だったのでデビューはまだ先の予定でした、でもこの場合はやっぱりあれを使うしかないかなぁ・・ちょっとお高いやつだし、汚れやすい色なのでケチケチ使おうと思っていたけど
(実用性よりもデザインで選んでしまったのよね・・・)
首輪に合わせて緊急に揃えたいものもあるし、今月はワンゲル係数が高いわ

フルーツ巻き

2005-09-14 23:54:37 | 写真もあるよ




どこかでチワワんがフルーツネットを被っている写真を見てからというもの、チェスにも被せたくて、被せたくてたまりませんでした。

しかしうちが買うフルーツといえば、5個で何百円の世界で、ネットが付いてるようなフルーツが食べられる機会なんてありません
しかし我が家にもとうとうネット付きの梨がやってきた
早速、念願のフルーツ巻きにしたったどー!!!

飼い主、うっとりです。



いっぱいあるのでおすそわけ。(え?いらないって?)

品名:香川県産の摘みたて「チェス」





どれも美味しそうでしょ?

ちょっとドブの香りがしますが・・・


・・・・気持ち悪い映像だったかしら


トラウマは?

2005-09-12 22:00:15 | 写真もあるよ
河川敷にいってまいりました♪
遊ぶ以外にも目的があって、まぁ↓のような着ぐるみ写真をお外で撮りたいということなんですが・・・。



この写真ではブスっとしてますが、出先だと表情もよくて、納得いく写真が撮れたので大満足です



海でのスパルタ教育で水がトラウマになってるだろうから、川岸にこれだけ近づけただけでも良かった~と思っていたのですが・・・。

なんとチェス自ら、水の中に入水



とぉ~っても楽しそうです!



伸びるリードをもってきてなかったので残念ながらここまで。
もっと中に入らせろ~とリードをひっぱってました。


あんなにされたのに、水が嫌いになってないの???むしろ好き??
チェスってほんとうに変な子!でも嬉しいよ~ん


まさか濡れるとは思ってなかったからタオルもなにも用意してないし、アヒル服もどろどろになったけど、チェスの逞しさに感動でしたぁ


カッパ再び

2005-09-06 22:20:05 | 写真もあるよ
のろのろ台風のせいで、予報では、大雨が2,3日続くとのことでした。
ずっと散歩をさせないでおくと、大のことが心配です。
風雨も多少ましだろうと思って、昨日のうちに散歩に行ってきました。
チェス、初めての雨のお散歩です。

まずは、雨対策として、ビニールで即興でカッパ作り。
前の反省を生かして、音の出なさそうな、やわらかい素材です。


  

またもやぴったりですね

  

憂いを秘めた表情で「勘弁してください・・・」と訴えてます。が、
そこで止めてあげられるほど優しくないのよ~。


ウンさえしてくれたらすぐに戻ってこようと思ったのに、なかなか出さないから、結局、風が強い中をいつもの距離を歩きましたよ。
何度も立ち止まって歩くのを嫌がっていました。すごーくテンションが低かったです。
拭くのがめんどいので、あまり濡れさせたくなかったのですが、ぜんぜんする気配がないので、家まであと1キロというところで仕方なくカッパを脱がしました。
そしたら、急に元気になって、すぐにウン○。
そんなにこのカッパが嫌だったのか・・・
順応性の高いやつだと思ってたけど、ビニールはどうも苦手らしい。(腹当ては大丈夫なんだけどな~?)

こーんなに苦労してウンをさせたっていうのに、今朝はまだ雨が降ってなかったので、家族が散歩に連れていきました・・・。
せっかくの私の努力も意味がなかったのでした。

それにしても、今回の台風は被害が大きい。
私の方は大丈夫なんですが、海や、川の近くに住んでる方は不安だと思います。
何事もなく通り過ぎてくれるといいのですが・・・。



清き一票のお願い

2005-09-04 20:05:17 | 写真もあるよ
チェスの写真を色々なところに応募していますが、その中のひとつが投票形式なんです。
様子を見ていると、写真のレベルは高いのに、なぜか投票数が少ないコンテストみたい。
せっかく応募したので組織票が頂ければ嬉しいなぁと思って、ちょっとお願いしてみました。

ここで投票できます。
↓下のへぼ写真でおこがましいですが、お暇な方は応援お願いします。 
渋すぎて、まったく目立ってませんが、よ~く見ると左端にチェスがいますよ~。





投票するときに登録しないといけないみたいで、めんどくさいんですが、第2回コンテストの募集も始まっているので、ついでに応募しちゃいましょう!




チェスさんからもメッセージが寄せられています。



「お」



「ね」



「が」



「い」




すっきり!

2005-08-30 23:46:47 | 写真もあるよ
この夏・・・私にはひとつ恐れていたことがあったのです・・・
初めての換毛期を去年の夏に迎え、毛の抜け放題だったのが楽しくて楽しくて、夢中になって毛を毟り取っていたら、チェスがみるみるうちにぶさいくになってしまったのです。
↓途中経過。これからもっと頬の毛がすっからかんになっていきます。




今年は同じ失敗は繰り返すまいと誓って、極力顔の毛だけは櫛を入れないようにしていたので、そのおかげで、夏だと言うのに顔だけはモコモコのたぬき顔でした。
しかし、撫でたり、洗ったりしていると自然に少しずつ抜けていってしまい、また微妙にぶさいくになってしまったのです。

もうこの冬毛を維持するのは難しいと感じたので、顔毛を3日ぐらいかけて一気に抜きました。

  モコモコ冬毛が

  3割減

すっきり小顔になりました。上がすごい巨顔に見えますが、毛のせいですよ!
でも、今の顔は時々違う顔のように見えるときがあって、やっぱりもこもこしてる方が好きだな~と思うのです。

非行

2005-08-28 01:26:14 | 写真もあるよ
いつもお邪魔してるブログでM&SとかA&Tのきゃわいいロリ写真が続々公開されており、あまりの可愛さにペットショップに子犬を眺めに行きたくなりました。
可愛い子はやっぱり子犬の時も可愛いんですね。
でもチェスさんは言うほど可愛くなかったんですが・・・?今の方が断然可愛いです!





毛並みは悪いし、なにより目つきが悪いのよ!








「人間不信」







「あぁ?何見てんだよ!」というヤンキー時代






「東京湾に沈めたるぞ、ゴルァ!」



「極道」





・・・か、かわいいですか?




黒柴グッズ

2005-08-19 23:15:32 | 写真もあるよ
本当は妹の友達が妹にくれたものなんですが・・・頂戴と頼みこんだら譲ってくれました。
それが、このかわいい黒柴ちゃんが印刷されたしおりです!





たぶん成美堂出版で出してる本の中に挟まってたのかな?
ただで黒柴グッズ?が手に入りましたよ!
これってみんな知ってることかしら・・・?
でも私は知らなかったので、超興奮。


で、この黒柴ちゃんをよーく見ると、なんだか見覚えが・・・。




ネットでお見かけする黒柴ちゃんですよね!
お友達の方ならすぐにピンとくるんじゃないかしら。
私はお話したことはないけど、HPには何度も足を運びました。
名前の知ってるワンちゃんが写ったしおりってことで、さらに嬉しさが倍増!
このしおりが全国の本好きの方の手に渡ってるって・・・ほんとに素晴らしいです。
飼い主さんからしたら、飼い主冥利につきるんじゃないかしら。
あ~かわいい大事にしよ~っと。

海で泳ごう!

2005-08-15 22:04:33 | 写真もあるよ
チェスと一緒にしたかった事が今日は色々できました。
その中でもメインイベント!打倒カナヅチ。海で泳ごう編をお届けします。

この夏、初泳ぎを無理矢理体験させられるワンコが急増中で、柴犬でも立派に泳いでるのです。
ブームに便乗してうちらも海に行ってきました。



海で佇むチェス。
The・柴 って感じでかっこいいよ~



これから何が起こるか知らずに・・・ムフフ




まさか!ちょっと・・・や~め~て~



海嫌いなんだから絶対に入りませんわよ!




こうなる事は想定の範囲内です。
海が苦手なワンコでもこれがあれば大丈夫♪(ホント?)
オニューのオモチャで海に誘導してみます。




ほら、自主的に入ってきてるでしょ?



水遊び用のおもちゃだから水に浮く優れもの。



楽し~い♪



ね、やればできるじゃん。
しかしこれだけで満足するわけにはいきません。
チェスには足のつかない場所でちゃんと泳いでもらわないとね!




さぁ、泳ぐのよ!



ひぃィィィー



ふぅ・・・死ぬかと思ったわ


残念、1コマ目に戻る




お、泳げてない!
水しぶきをあげながら(半分溺れながら)何とか前に進む状態。
犬って本能で泳げるんじゃないの?犬かきは?
結局・・・華麗な泳ぎを見れないまま、今回のミッションは終了。

帰りの車中では吐くし、チェスは海が大嫌いになりましたとさ。
来年も泳がせたいけど、その前に犬かきの練習をさせないとなぁ・・・



激太り

2005-08-12 22:43:02 | 写真もあるよ
チェスの体にちょっと違和感を感じたので、もしかしたら・・・と思って、ごぶさただった体重計に乗ってみたのです。
そしたら・・・ガガーン!!体重が9Kg!?
なにかの間違いかと思って、次の日も計ってみたけど、9Kg。
そして今日もやっぱり9Kgでした・・・。認めたくないけど、もう認めざるえません。

何週間か前まで8.4Kgだったのに、数週間で激太りですよ。
このままじゃ10㌔の大台ももうすぐだわ。
うわ~何で太っちゃったんだろう
親が頻繁におやつをあげてるせいかもしれないし、散歩が最近短くなってきてるせいかも・・・。
チェスのベスト体重は8kg台後半だと思うので、これ以上の体重増加は何が何でも阻止したい。
おやつの回数を減らして、ちょっとダイエットしようね。



チェス最新画像



いつのまにか、ムッチリセクシークィーンに。
モデル業からグラビアに移ったのがいけなかったのかも・・・



しし座パラダイス

2005-08-09 22:35:17 | 写真もあるよ





私は今月がお誕生日の獅子座の女でございます。
なつはづきさんの周りには獅子座の方が多く集まっていて、その飼い主達による「しし座パラダイス」が結成されていたのです。
私も運良くお仲間に入れてもらうことができました!
上の画像はなつはづきさん作の記念のお品です。すごいでしょ~






 「チェス~聞いて!私にも「ししパラ」という肩書きがついたのよ!
「・・・あれ?チェスは?この白いのは・・・」





「・・・・・・・」






「なんだ!チェスじゃん!アヒルさんになってるのね、可愛い♪」



「・・・・・・・」



「でもさ~飼い主が獅子座なんだからアヒルじゃなくて、やっぱライオンの被り物にしてくれないと!」



「てめ~が、無理矢理被らせたんだろうが!!!






あぁぁ~なんでうちにはアヒルがあって、ライオンの被り物がないんじゃ~
前にライオンの被り物をお店で見たときに買おうか買うまいか、5分悩んだというのに・・・、あのときの直感にしたがって買っていれば!!!






悔しすぎるので、無理矢理、合成よ



ライオンで~す







チェスです。
ヤマドンは珍しく飼い主が脚光を浴びて、いつもの日記とは違うテンションのようです。すみません。
あと、あたしに免じて、某有名ペットお洋服のお店には通報しないで下さい。