goo blog サービス終了のお知らせ 

 幸せになる方法

  「幸せになる方法」で幸せ
    斎藤一人さん、他
  趣味の話、燕さんの話
     

ツピーツピー!!ええ~っ!?

2021年05月06日 | ツバメさん
まだ手作り巣を設置して間もない今しがた
何やらツピーツピーとべちゃくちゃペチャクチャダジョー
のさえずりで珍しく騒がしいのは、お父さん?
縄張り争い? 3 羽 家の前で追いかけっこ。
と窓から見ると今朝 取り付けたばかりの巣に2羽!
ええ~~?!
お父さん、まだ奥さんは …いないはず。
だとしたら…よそのペア?
慌てて写真を撮ったけど、もしかして
乗っ取り??(みたいな?)ただ見学しに来ただけのペア
かも知れないけど巣を覗いてる。
お父さんが巣の淵にとまってるのもまだ確認はしてないのに。
でも ツピーッツピーッと騒いでるお父さんは
これから見付ける奥さんと
きっと ここで営巣したいはず。
これはお父さん 慌てるよね。
とりあえず おとなしくても今一人で
がんばってるお父さんを応援したい気持ち。
縄張り争いは前からよくあるけど 私の家では久しぶりに見る光景。
なんせここんとこ淋しい状態が続いていたから
懐かしい気持~。でも やはり争いは良くないよね~・・・。
できたら穏便に時を進めたいです…。


お父さん?

2021年05月06日 | ツバメさん

しきりに車庫へ入ってきては近くの電線にてさえずり, 繰り返してる。
さえずりの声はひかえめでとってもかわいいけど、
去年のお父さんはこんなに張り切るタイプだったかな?
本当に去年のお父さんかなぁ?
胸の模様は同じだけど少し濃い気がする。
でも それは羽が生え変わる事も
あるから濃くはなったりするかも?
新たに またこの場所で営巣するつもりで張り切ってるのかな~?
…だとしたら 応援してあげないと!
と、取り急ぎ 何とか手作り巣を設置してあげたら
今、様子見で たまに車庫へ入ってパタパタしてます。
毎年 巣を設置すると警戒はしながら巣の周りを
くるくる飛んでたりするけど、慣れてるはずなんだけどなぁ~
一応 危険はないか? と用心して様子見をしてるのかな?
それとも…
お父さんじゃなくて 違うツバメさんだったりして…??

 またご報告致しま~す!

グリセリンソープ作った

2021年05月06日 | 日記
透明石鹼は作るのが簡単。
細かく刻んだ色とりどりの石鹼を入れてゼリーみたいな
ソープになりました。
着色も好きな色に染める事ができるんですが
染粉がどこかにあるのだけど探してないので、とりあえず
ゴールドのラメパウダーだけにしてみました。
おいしそう ?
友達へのプレゼントにもいいですよね。