goo blog サービス終了のお知らせ 

 幸せになる方法

  「幸せになる方法」で幸せ
    斎藤一人さん、他
  趣味の話、燕さんの話
     

羽運び

2021年05月13日 | ツバメさん
相変わらずのんびりと巣材の羽運びをしていて
もう準備は整った様子。
そろそろ本当に産卵かなぁ。と思ってるところです。
私が車庫の用事をしてると 電線でチュリチュリと二人並び
見ていたけれど、慣れてくれたかなぁ~ 奥さん。
お父さんはもう慣れてると思うんですが
昨夜 訳あって2羽さんが寝てる時(8時頃)に車を
出さなくてはいけなくなり 私は「ゴメンねゴメンね」と
言いながら気を遣い脅かさないように出しました。

今夜も6時15分に2羽さん揃って仲良く車庫に飛んで入ってきて
寝る定位置に着き「ジュジュジュジュ~」なんて言っていました。
かわいい声です。
本当にツバメさんってカワイイ!!





カラス

2021年05月12日 | ツバメさん
(写真はツバメさんです)
家の斜め前のゴミ捨て場にカラスがゴミを荒らしに来る。
家のゴミは玄関前にゴミバケツに入れて出すので荒らされないのに
斜め前は 家からすごく近いゴミ捨て場で
家の車庫の本当にすぐ斜め目の前なのですが
通りの向かい側の住宅地のかなりたくさんのゴミが出され
ネットに入りきらないほどの量が出ることもあり
ネットなんぞ適当にかぶせるだけでは 簡単に
カラスが荒らしてしまいます。
たまたま家のツバメさんが来てる時期に荒らす事が
多いので本当に困ります。
カラスが家の目の前の電線にも集まってきたりして
ツバメ夫婦も「ツピー」と言いながら飛んで行きますが…

まだ 家のツバメ夫婦さん のんびりと巣材運びを
しているようですが 白い羽を咥えて来ていたので (かわいい!)
産卵もそろそろかな…?

近所のムクドリさんも戸袋から出入りしてるので
子育てしてる模様であります。


警戒心強い?

2021年05月10日 | ツバメさん
ツバメさん達、私に対しては ツピーツピー言わない。
と思ってた。
けど 今 巣の周りを道路側から見えないように
(巣がある場所が分からない方が安全?と思い)
あと雨の吹き込み防止の為につけた巣の下のボードに警戒して
2羽で車庫内を行ったり来たり 警戒心を抱いた様子。

こんな風に「ゲジゲジ、ジュジュ」と何やら相談してる風で
しばらく巣に近づかないご夫婦。
(こう見ると胸の模様が似てるご夫婦です。)
「あれ何?怪しい~」「何だろう さっきまでなかったのに」
とか 言ってる模様。
「大丈夫だよ~」と言ってみた私。でも
こんな風に警戒されてしまうのには慣れてるけど
いつも「ゴメン」と思うけど…
だって~ 守らなくちゃいけない、本当に守りたいんだもの~。
今年こそ 雛ちゃんを無事に巣立たせてあげたい!



紙くず巣材

2021年05月09日 | ツバメさん
私が数年前に考案して試してみた巣材
これは何度かお話していますが プレゼントのクッション用に
よく使われてるピンクや色違いなどもありこの色が何とも
ツバメさんの巣材の枯草や藁の様なものに似ています。
本当に細いシュレッターにかけたような紙切れなのですが
これなら柔らかいしツバメさんの雛さん達にも安心な素材だと何度か
この巣材を使って営巣してもくれツバメさんからもOKの確認済です。
(笑) 
始めは公園などに枯草を拾い集めに行った事もありますが
私って暇人!(だと思われてる??)(笑)
このプレゼント用紙切れもたまたま家にとってあったもの
私の捨てられない性分が役に立ちました。
まだ量的には来年の分もありそう。
それと家のツバメさん??巣材運びの合間にご近所の車庫に入り
2羽でとまって休んでいるのを見ました。
ええ~? 休憩してるだけかな? 家じゃなくてそっち~!!?なんて
私、ヤキモチ妬いちゃう~(*´ω`) なんてね。
以前も家の両隣の家の車庫へ頻繁に出入りもしていたんですよね~。
友達の家にも車庫に偵察に来たけど巣作りには至らなかったそうです。
昨日は2羽でまた同じ場所でお泊りしてくれました~♡




仲良し夫婦

2021年05月08日 | ツバメさん
ツバメさんが夫婦仲良く巣材運びなどしていて車庫に出入り…💛
こんな光景を夢見ていた、と言うと大げさかもしれませんが
2年間家の車庫で子育てが叶わなかった気持ちがもう無理かと
半分諦めていながらも 夢に見たり希望を抱いていた。
夢が正夢になったと言うか
希望が叶ったというか 今のところそんな嬉しい期待が叶えられていると同時に
もう一つ嬉しい出来事がありました。
それも私の夢でした。
斉藤一人さんの話をするとまたか!と呆れられてしまうかも
知れませんが 本当に夢が叶っています。
普通と言えば普通の事です。スゴい奇跡か?
というとそうでもない。
でも私にとってはそんな事が嬉しくて仕方ありません。
こんな風に幸せかみしめていると余計にもっと奇跡の様な幸せが
訪れるらしいですから幸せかみしめていようと思います。

🌸おめでとう。🌷
ツバメさん達も祝福してくれているようです。