goo blog サービス終了のお知らせ 

しよんがぷそ

日韓カップルオーストラリアNSW州より★
「しよんがぷそ」とは韓国済州島の方言で来客者をもてなす言葉だそうです‥

初仕事で

2010-04-01 12:37:34 | 馬のお仕事
仕事が始まった

ボス
´ω`)ドモ
 私をみんなに
紹介したあと
どこかへ行った


 その後一度も
指示をもらえず
ほったらかし
はなはな
放置される
 

非常に
こういう適当なところ
オーストラリアらしさを
感じる
Σ( ̄ロ ̄lll)


 とりあえず
適当に人を捕まえて
何をすればいいのか
聞いた


 私の仕事
馬房の掃除
馬糞とり
厩舎の掃除全般
掃除と雑用


雨が降ると
牧場の仕事ってない
 初日雨が降り
みんなだらだらと
ぺっちゃくってばっかり
ヤッテラレンワ…ヽ(○´3`)ノ フッ


 うーーーーん
m(_ _)m
時間の無駄
勝手に判断した
はなはな


 昼前に偶然にも
ボスに会ったので
そうなので昼から休みましょうか?」
と言った


 私
パートタイム勤務
忙しくなければ
いつでもカットできる
便利な存在


 暇だとついつい癖で
人件費が気になる


 大きなお世話?

確かに
(* ̄ー ̄*)
ただ
ぼーっとしてるだけで
お給料を
もらっていいのか?


 非常に
そういうことが
気になる

 日本人だから?


 初日の新人に
心配されたくない?

確かに
(* ̄ー ̄*)


アラサーともなると
新人のドキドキや

「先輩よろしくお願いしますっ」
(*´д`*)なんて
新鮮な心はない
( ̄ー ̄)


 人件費…
給料泥棒…
そんなことが
気になり
休みを提案する
自分に自分で驚いた
Σ( ゜Д゜)ハッ!


 ボス
はなはな初勤務
3時間後の提案が
「休む」
だったので
しばし固まっていた
(・ _・)エッ....?


 あわてて仕事を
与えてくれた
(  ̄^ ̄)ゞラジャ
 でもその仕事も
すぐに終了


 その後
ふらふら~と
初日が終わった
 

何もしてないのに
全身筋肉痛
 湿布はりはり
「いたたた」


どうやらはなはな
こののんびりペースが
体にはちょうど
いいのかもしれない


あちこち抑えながら
 アラサーを
実感した
(ノд・。)



つぼ押しお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ    人気ブログランキングへ
      ここを↑↑↑クリック



:庭に咲いてる花です

シドニーセール

2010-03-26 07:55:42 | 馬のお仕事
馬業界で働く者にとって
シドニーセール
といえば


 Inglis
別名イースターセール





 Inglisとは
サラブレット競りのこと
 年に何回か各地で
このような競りはありますが
 このイースターセールは
1年で1番大きく
規模も値段も
ぶっとんでます




 4月6~8日まで
Yearlingセール


 Yearlingとは
1歳~2歳までのお馬ちゃん



 4月13日~16日まで
Broodmareセール


 Broodmareとは
繁殖牝馬
 子馬を生産する為の牝馬達




 
場所は
 Coogee Beachのすぐ近く


 もうじき始まるシドニーセール
 スホ
勿論セールへお出かけ
約3週間 出張


 はなはな
 このへなちょこハウスで
お留守番
 。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。



長いっっ
長いわぁーーー
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

 



というわけで
元気出せ一票お願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ    人気ブログランキングへ
      本日もここを ↑↑↑ク リック




シドニーInglis会場
今回添付している写真全て
Inglisサイトから抜粋したものです



これなぁ~に?

2010-03-16 07:55:59 | 馬のお仕事


家の裏にいてるお馬ちゃん
名前知らないけど誰かが飼っているみたいです

オーストラリアで馬を持つって
日本でいう犬や猫と同じような感覚みたいですよ~
牧場で働く沢山の人が一口馬主に登録していたり
乗馬用の個人馬を持っていたりってことが多いです


さてさてこの写真のお馬ちゃん

私が写真を撮ると
シャッター音がとーっても気になるみたいです

カシャン

カシャン

 その度に近づいてきて
耳を前後にぴくぴくさせながら
顔も「ん??」って
斜めにしながら近寄ってきました
結局こーんなに近くまで

       

ん?何故同じ写真2枚も載せてるかって?
同じじゃないんです
よーく見て下さいな
耳が前後に動いてるでしょ 
ん?細かいって?



「近い近い撮れないから離れてよぉー」って言っても
「それなぁ~に?何してるの?」とでも言ってるようで
 じぃぃぃぃぃ~~とカメラを見てました

その顔が何ともかわいくて
馬フェチの私としては
たまらないぃぃ~~


とーっても良い顔撮れたよ
また撮らしてね




ランキングに登録しています
1票お願いしま

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

ここを↑↑クリックして下さーーい



競馬ファンへ

2009-12-01 05:41:06 | 馬のお仕事

私の競馬のイメージって
中年のおっちゃんの娯楽‥酒とタバコなんです

 

‥‥‥ごめんなさい

 

自分が馬に関する仕事をしているにも関わらずです‥

 

‥‥‥すみませぬ

 

昨日のブログにも書いてますが競馬とは
そんなしょーーもないことではありません誰でも知ってるって?
競馬とは人馬一体となる夢と努力の結晶の場なのですっっ


 

私は競馬ファンではありません全くもって違います‥無知です
ただウオッカが好きなだけです
しかも携帯ストラップのウオッカがかわいいという不純な動機から
だから彼女の成績や今迄の経過など知りません なにせなんちゃってファンなので
ただ女の子なのにあんな厳しい世界でがんばってるんだって思ったら
同性としてどうしても応援したくなりました

 

 

他の馬?全く持ってしりません‥
ウオッカが引退すれば私の競馬熱は終わりそうな勢いです
でも昨日、前回とたった2回ウオッカのレースを見て
私の競馬への思いやイメージは全て変わりました
今頃ですかぃ

 

 

日々つらいことや嫌なことがあっても昨日のレースのウオッカを
思い出したら何でもがんばれそうなパワーをもらいました
たった2分~3分という数分でここまで人に感動勇気を与える
スポーツが他にあるでしょうか?
万国共通して楽しめるスポーツです(他のスポーツもですが)

 

 

皆様‥競馬を見ましょう
競馬を全く知らない私が推薦するのもちゃんちゃらおかしな話ですが
あの舞台にはすばらしいドラマが繰り広げられております
涙涙の世界でございます
私はこれから競馬のことを知っていこうと思いました
スホも全く興味ありませんでしたが同じような思いになりました
競馬ファン2名ここに誕生しました

 

 

私達はテレビを持っておりませんが日本の競馬を見たいが為に
テレビを買うことにしました
こっちはテレビがあっても回線をつながないといけないので月に8千円も
出費になりますがそれでもみたいと思うようになりました

 

 

私のブログを見てちょっとでも競馬に興味を持ってもらえたら
とても嬉しく思います

 

 

 

最後に一押しポチっとありがとさんです

にほんブログ村 海外生活ブログへ

 


 

:大好きなウオッカ


ジャパンカップ

2009-11-30 08:14:05 | 馬のお仕事

昨日は東京競馬場でジャパンカップがありました
私の大好きなウオッカが1番人気で走りました

 

ウオッカ引退?最後のレースになるかも?等といわれており
私の中では勝手にこれが最後グスン‥という気持ちで観戦しました
前々回、前回とも1着を逃していたので今回も無理なのでは?
3着に入ればラッキーかな‥と予測しておりました

 

ドキドキと興奮で待った5時20分‥何故か私は武者震いしておりました



そしてそしてゲートオープン

 

前回は後ろをキープしてたけど今回は前の方で位置取り
中々良いポジションキープ
もう興奮で全身鳥肌‥ドキドキラスト直線コースを待った

 

 

最終コーナー曲がりラストスパート直線
待ってましたとばかりウオッカ一気に追い上げる
先行集団の中から一気に飛び出し先頭へ

 


いけるっっいけるっっ行けっっ行けっっウオッカっっーーー
そのまま突っ走り突っ走りあぁーもうこれで勝ったと思ったのもつかの間

 


後ろからありえないスピードでオウケンブルースリが追い上げてくる
っていうかこれ誰なの??あんた知らないわ

 

 

あまりの速さに呆然っちょっと待ってウオッカ逃げて逃げて逃げて

やばいやばい早く逃げてーーーーーもうじきゴールやからぁっっっーー

 

 

  

 

あーーー来るな10番っっウオッカに勝たせてあげてぇーーー
もうっっもうゴールウオッカ
がんばれがんばれっっっーー

 

そしてそしてゴーーーーールっっっっっ

 

 

‥‥‥‥

 

ってどっちどっちなの????

 

オウケンブルースリ1着‥ウオッカ2着‥‥写真判定


の字幕流れここで海外映像終了‥‥はいぃぃ???

 

海外放送ご親切に結果でるまで待ってくれません
わけのわからない近所のどうでもいいレースが始まりました‥‥
‥‥っていうかウオッカ勝ったように見えたのに2着?まじでぇ???
早く写真判定結果教えてーーーーー

 

 

ギャーーーーーどうなったのぉぉー誰か教えてぇぇーー


 

数分後海外放送日本へ戻りました ありがとぉぉぉ

 

 

そしてそして

 

 

 

 これみてくださいなウオッカ1着この嬉しそうな顔
C・ルメール騎手に撫でられほっとした表情のウオッカ
鼻の差たった2cmでウオッカに勝利の女神は微笑みました

 

 

私‥感動と興奮で号泣‥‥競馬で泣いたのなんて初めてです
一生懸命走ってるウオッカみてたらこんなにも熱くなるのかと
競馬ってこんなに感動・夢・希望を与えてくれるものなのかと

 

 


 

 

優雅に堂々と優勝の垂れ幕を下げ歩くウオッカあんたがまぶしいわっっ
このレースであの有名なディープインパクトと並ぶ
JRA・GI7勝目という偉大な記録を達成
牝馬のJRA・GI7勝は
史上初女の子で初めてだよ

 

 

新たな歴史を塗り替えみんなに夢と希望を与えてくれたウオッカ
このレース中ウオッカは鼻血を出していたことが判明
鼻呼吸の馬にとって鼻血は大変なこと‥人間のただの鼻血とはわけが違います
1ヶ月の休養をとることになりました
大丈夫なのぉぉ?
相当無理したんだね‥‥お疲れさまでした‥

 

 

このまま引退?の可能性大のウオッカ‥
今迄ありがとう‥ってまだ引退きまってない
あなたのことは一生忘れません‥
ってだからまだわからんってばっっ

 

 

スホも何故か私の影響で大興奮で2分22秒4
私達は叫び燃えそして号泣(私だけ)完全燃焼しました

 

 

最後に一押しポチっとありがとさんです

にほんブログ村 海外生活ブログへ

 

 

昨日のレース中盤です