goo blog サービス終了のお知らせ 

Socero _ Footsal _ Texas freak

少年サッカーのコーチ体験を通した健康談義。
各種情報源(新聞・TV・Web)から、画像・動画を使ったメモ・感想。

時事放談メモ

2007-06-03 08:22:51 | TVメモ
公務員の縦割り人事が根本問題。
50歳前後の、一番金の要る年代を組織外に放り出すシステムが問題。
 → 人材バンクは失敗する。 by塩爺。
  ← ちょっと待て、公務員は次の仕事が降って来るのを待つ権利が有るのですか? 民間は、自分を磨き・自分で探しますね。

なるほど、分社化にも問題有りか?
 ← これの震源地は、税制改革だったよね。 誰が作ったの?

☆年金問題:
 1年で調査せよ: ← 誰だ、現場を知らずに命令する奴。
  役人は辻褄あわせの習性が有る、徹底的に対応すべき。 民間の監査機関を入れれば? by片山さん。
 ? ハゲタカが、得意かも..
 知人の一喝、民間生保は問題発生時に、スワ、総動員、全員で管理職が先頭を切って書類を引っ繰り返すが。
  役人は、会社が潰れる、給料が減るという危機感がないからダメ。

TVメモ:報道2001:竹村健一さん

2007-05-13 08:35:16 | TVメモ
at 2007 05/13 08:24 編集
8-ch:報道2001:加藤氏の情報
日本と韓国の立場の差:
韓国:拉致人数=300人:別枠、+核廃絶の立場
日本:拉致人数=xx人:main、+核廃絶の立場
 米朝協議(=中米協議)で、将来、辻褄が合わなくなるのでは?

  ??政治って、長期視野のPriority判断では??

 人を見下したような訓示は如何かと.. 伊吹大臣 → 山谷補佐官 : Battle開始
  → 矛先の変更:マスコミ悪し。ノラリクラリ。議論の事前談合?
  → 結局は、中教審で法律でまとめる。丸く納まった。 大臣の威嚇に、場が従った。企画(番組)の準備不足→視聴率狙い。

 内閣府調査: 75%の母親は、子育てにイライラ。 断片的な情報。