十分老街をふらふらした後、再び瑞芳駅へと戻ります。
その前に途中下車
「赤壁」戦記さんが2010-05-27の記事で紹介してくださった三豹嶺駅です。
十分を9:58に出発し、三豹嶺駅に10:11分に到着します。
そして、ホームの写真を撮ったら、10:24に宣蘭線から到着する列車に乗って瑞芳駅に戻ります。
本数が少ない路線でなんとNiceなタイミングでしょうか(笑)
三豹嶺駅に着いて、降りた乗客は私一人です。
駅員さんが寄ってきたので切符を見せて、駅の写真を撮りたいのよ~とジェスチャーで伝えます。
キャプ写真を見せて、ここはどこでしょう?
あっちだよと即座にホームの先のほう(瑞芳側)を指差します。
きゃ~
十分では降ったりやんだりの雨が、だんだん強く大粒になってきました。
キャプ写真を左手、カメラを右手に、当然傘を持つ手がないので多少の雨は気にしませんとばかりにシャッターを押していたら、駅員さんが傘を差し出してくださいました。
ありがとう、傘は持ってますからと丁重にお断りしましたが、またまた親切な台湾ボーイに遭遇です
釈迦頭を買うシーン
この駅とは違うようです。屋根のある部分が短い。
ひょっとして1つ前の侯[石同]かしらと思いながら、車内で撮影した写真をニタニタ見ていて、はっと気がついたときは侯[石同]駅を動き始めたときでした。ばかぁ~ん
「赤壁」戦記さんが同じ記事内で紹介してくださっている台湾・宜蘭線三豹嶺-侯[石同]の前面展望の侯[石同]駅を見るとますますそうじゃないかと思えてきます。
瑞芳駅で列車に乗り、侯[石同]駅で釈迦頭を買うシーン、三豹嶺駅で飛び乗るシーン、そこから十分までの間とか、いっそ帰りに車内のシーンを撮影したのではないかと想像しています。いや、帰りはきっと車よね。
乗降客は決して多くないのに、なぜか停車時間は結構長いんです。
はてさて、真相は……
ちなみに、三豹嶺駅と十分駅の撮影場所から推測するに、2人が乗ったのは列車の最後尾かなぁ……
(つづく)
その前に途中下車
「赤壁」戦記さんが2010-05-27の記事で紹介してくださった三豹嶺駅です。
十分を9:58に出発し、三豹嶺駅に10:11分に到着します。
そして、ホームの写真を撮ったら、10:24に宣蘭線から到着する列車に乗って瑞芳駅に戻ります。
本数が少ない路線でなんとNiceなタイミングでしょうか(笑)
三豹嶺駅に着いて、降りた乗客は私一人です。
駅員さんが寄ってきたので切符を見せて、駅の写真を撮りたいのよ~とジェスチャーで伝えます。
キャプ写真を見せて、ここはどこでしょう?
あっちだよと即座にホームの先のほう(瑞芳側)を指差します。
きゃ~
十分では降ったりやんだりの雨が、だんだん強く大粒になってきました。
キャプ写真を左手、カメラを右手に、当然傘を持つ手がないので多少の雨は気にしませんとばかりにシャッターを押していたら、駅員さんが傘を差し出してくださいました。
ありがとう、傘は持ってますからと丁重にお断りしましたが、またまた親切な台湾ボーイに遭遇です
釈迦頭を買うシーン
この駅とは違うようです。屋根のある部分が短い。
ひょっとして1つ前の侯[石同]かしらと思いながら、車内で撮影した写真をニタニタ見ていて、はっと気がついたときは侯[石同]駅を動き始めたときでした。ばかぁ~ん
「赤壁」戦記さんが同じ記事内で紹介してくださっている台湾・宜蘭線三豹嶺-侯[石同]の前面展望の侯[石同]駅を見るとますますそうじゃないかと思えてきます。
瑞芳駅で列車に乗り、侯[石同]駅で釈迦頭を買うシーン、三豹嶺駅で飛び乗るシーン、そこから十分までの間とか、いっそ帰りに車内のシーンを撮影したのではないかと想像しています。いや、帰りはきっと車よね。
乗降客は決して多くないのに、なぜか停車時間は結構長いんです。
はてさて、真相は……
ちなみに、三豹嶺駅と十分駅の撮影場所から推測するに、2人が乗ったのは列車の最後尾かなぁ……
(つづく)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます