goo blog サービス終了のお知らせ 

No.99kp

THE ALFEEのライブ・配信の時だけ現れます

カモンアルフィー6-6

2023-03-26 14:21:01 | THE ALFEE
年表から始まりましたが年表終わりませんでしたね!そりゃそうだ!!
残りの38年を10分で終わっていいのか、というコメントさすがです。
最初にやって最後にもちょっとやって85年から始まり86年の秋まで。
やっぱり1回につき1年が限度なのでは。

名前のない馬を間違えて首のない馬、すさまじいホラー感(笑)

もう一度見たいやつも、駄菓子屋すごい好きだったのでうれしかったなぁ。
セッションも良い。本当はミュージシャンなんですというタイトルも最高だった。
アクリルパネルに手とかぶつけるタカミー、前回の「もう一度見たい」でも出てきた気がするなぁ。
あと武道館は何度見ても「すげぇ!」ってなる。

アルフィーに教えたい美味しいもの。
神戸 伍魚福 いかなごのくぎ煮
長野市 いろは堂 おやき(癖はあるけど、ウドとあざみ、栗あんがおすすめ)
神田明神参道口 天野屋 明神甘酒

写真紹介
北海道 博物館網走監獄 監獄食
宮城 ほや酔明 おにぎり(仙台駅ニューデイズ。ほやたまごガチャもあり)
愛知 覚王山フルーツ大福 弁才天

Thumvaさんから
小田原東華軒 鯛めし やまゆりポーク味噌焼き弁当 炙り金目鯛と小鯵押寿司

私の駅弁は鯛めしだったなぁ。押寿司、ここのは食べたことあったかなぁ(押寿司というと大船軒)。いやなんか紫蘇巻いてるのあるから選ばない気がする。
やまゆりポークは食べたことないと思うので、今度機会あったら食べよう!いやでも肉の食べた気がするな?あ、食べたの「箱根山麓豚弁当 カルビ&ロース」だ!(調べた)
(小田原駅で買って新幹線来る前にホームで食べるのが大体いつものパターン。自由席なので)
でもって、担当プロデューサー飯沼さんのご実家!へー!!しかも今月いっぱいで退職して跡を継ぐと。
へー!!!!

ほやたまごガチャで桜井さんとタカミーが「ガチャ?」って声そろえたのも最高だしそろってガチャ回す動作したもの最高です。
そういえばもう一度見たいで、坂さんが中学校の時サッカー部って言ったときの2人の「え?」のそろい方も最高だった。
仙台公演行くのでちょっと探してみようかな。食べたことないけど、ほや。
多分神戸も別のやつで行くと思うので、いかなごのくぎ煮も忘れてなければ。
甘酒は、酒かすのはちょっと苦手だったけどどうなんだろう。意外と近場のが行きにくかったりする。
フルーツ大福、愛知か~って店舗一覧眺めていたら近くにあったわ(笑)でもやっぱりお高さそう。

ということでシーズン6最終回でした。終わった気がしない(笑)アルフィー年表の続きもあるし、次回楽しみにしてよう!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。