goo blog サービス終了のお知らせ 

わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

梅雨ですね

2009年06月30日 17時32分28秒 | 日々の生活
梅雨に入り、暑くなってきました
快適な一条の家も日当たりのいい2階は特に
エアコンなしでは過ごせません・・・
床暖を使わなくなり、安くなった電気料金も
夏に向かって再び高くなることでしょう(T▽T;)

取り立てて驚くような事が日々の生活で起こる事もなく
のんびりした日々を過ごしています
よく、入居宅訪問を頼まれて、見学の方が来た!と言う話しを聞くけど
ウチはさっぱりそんな話しはありませんでした
今時二間続きの和室があるような家を作る人も減ってきているだろうし・・・
と自分を納得させていましたが(少しガッカリ)
先日、二組の方が同じ日に見学に見えました
自分たちも、こんなふうに入居宅訪問したなぁ~と
ちょうど2年くらい前を思い出していました
たいした説明は出来なかったけど、
一条の家に満足している私の想いは伝わったかな?

毎日、朝と夕方に掃除をしているし
小さな子供がいるわけではないので
大して家は汚れることはありませんが
浴室の鏡だけは汚れが気になり
以前パトさんのブログで紹介があった汚れ落としを購入して
一気に綺麗になりました♪
やはり、ウロコ汚れは普通の洗剤では綺麗にならないものですね
あ~~~~すっきり

洗面所にブルーの花瓶を置きました
この花瓶にブルーのアジサイも似合いましたが
ミニひまわりと、ラベンダーを飾ってみました
初夏を感じませんか?


さて、夫は庭で日々雑草と戦っています
そして私は、あちこちに隠れているナメクジと戦っています(^-^;

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑が美しい季節になってきました | トップ | ワックスがけ »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Cままさんへ (yoneit)
2009-06-30 20:04:43
ブログが一気に夏の装い・・涼しげですね
洗面所の雰囲気や良し・・さーすがぁ~~やりますねぇ

昨日から本格的に梅雨模様・・暑くて夜間にエアコンが欲しいのですが まだ我慢 腰が冷えていけません  歳には勝てません・

相変わらず カメラを持って遊んでいます
お暇な時にお越しやす!!!!!
返信する
ご無沙汰しています。 (やいちゃん)
2009-06-30 20:41:24
突然でしたが、ブログをやめてしまいました。
時々、訪問はしていましたよ。

ミニひまわりとラベンダー、とて涼しげで、きれいですね。
同じく我が家も、主人が雑草と闘っています。
私は、家の中から現場監督をしています。

これからの季節、エアコンの使い方が電気代に反映しますから、賢い使い方をしましょうね。

また、遊びに来ます。
返信する
yoneitサンへ (Cまま)
2009-07-01 17:26:08
ひまわりを見ると、子供の頃の夏休みを思い出します
昔を懐かしむなんて、歳をとった証拠かなぁ~

お褒め頂いて嬉しいです♪
豪華な花は飾れませんが
少しでも花があると、家の中も明るくなりますよね^^

エアコンは体にはよくないと思いつつ
暑さに勝てずについ・・・
いけませんね~~~~(^ー^;

yoneitサンのブログには、(´・ノω・`)コッソリ毎日お邪魔してます^^
綺麗な景色と花で癒されています
返信する
やいちゃんへ (Cまま)
2009-07-01 17:35:02
お久しぶりです!
やいちゃんのブログ、なくなってしまったんだなぁと寂しく思っていました
家作りブログは、どうしても出来上がってしまうと更新が疎かになりがちですよね
私もやはり同じですw
気が向いたら更新しますので
遊びに来てくださいね^^

旦那様が雑草と格闘してるのを家から監督
それが一番いいですよね!(´m`)クスクス

エアコンは、たぶん我が家では
1階は夜以外はLDKのをつけっぱなしにするようになると思います
2階は、昼間主人がいる日は1日つけっぱなしだろうなぁ・・・
我慢して、快適な生活を手放そうって気が無いんですよね(;^_^A
入居したのが9月半ばだったので
夏真っ盛りをこの家で体験するのは初めて
さてさて、電気代はどんなふうになるのかな~
返信する
見学会 (パト)
2009-07-03 20:35:39
こんばんは。
Cままさんちは2組も・・・。
我家は建築中相当いろんな事があったので、
誰も来やしませんよ。
営業さんの間であそこだけは止めた方がいいという
噂になってるかも。
新潟のS藤さんちも色んな不具合かかえてたから
機会があれば見学会があったかちょっと聞いてみましょ。

ウロコ落とし購入されたのですね。^^
紹介した本人まだ買ってません。^^;
だって拭取りルールまだ健在で2階の鏡は綺麗です。
1階は2階ほどではありあせんが、でもそろそろかなぁ。

6月下旬相当暑い日がありましたが、夜はまだ
過ごしやすいので、我家はクーラー入れてません。
夏も我慢強い我家です。だって、冷房って床暖
レベルに電気代かかる月もあるんですよ~。
怖い怖い・・・。
返信する
パトサンへ (Cまま)
2009-07-05 11:39:08
パトサンのお家、素敵なのに見学の人が来ないんですか~~~
(´▽`) ホッとしました(謎

そうなんです、クリアダッシュ購入しましたよ!
やはり汚れてくるもんですね
パトサンの所のように拭き取りをキチンと出来そうもありませんから
手っ取り早く、ウロコ落としでw
またいいお掃除道具があったら教えて下さいね

クーラーをつけると、床暖レベルの光熱費ですか
まぁ、そのくらいなら快適な生活を送る代償だと思って我慢します(暑さを我慢しようと言う気がまったくない私ですw)
返信する
見学かい? (佐藤の家)
2009-07-06 01:12:31
 
呼ばれて出てきてジャジャジャじゃぁん♪
パトさん呼んだ?(笑)

わが家で見学会やるわけね~でしょッ。
散々文句タレてましたからね、、、、
つ~か、よそ様にお見せする自信がなかったのかしらん。
ま、その後営業さんもどこかに行ってしまいましたしッ。
 
よい方に解釈すれば、一条的にはアシュレのような提案型の方が他のお客様には説明し易いのでしょうね。

わが家のように和室が無いとか、昆虫臭いとか、個性的な家は敬遠されるようです。
田舎の住宅密集地なのでェ~、みたいな理由もあったのかしらん。
パ○さんのような個性的な施主さんも敬遠されるぅ~とか? (*^^*)
 
一条の紹介とはまったく別に、個人的にお尋ねくださった方はおりましたヨ。
メールの問い合わせも何通かありました。
「○○町の家って、佐藤さんのHPとそっくりなんですけどぉ~、ご本人ですよね~」
って、それだけかよ(笑)
ご熱心なご近所さまデスこと。
返信する
見学会 (フェチ子)
2009-07-06 12:44:59
ご無沙汰しております
遅くなりましたが、お庭も完成されたようでおめでとうございます。
広いお庭で凄く羨まし~芝生の上でBBQとかしたいなぁ~

さてさて、我が家も見学会全く無いです。
ご近所さん宅には何度も来ているのですが・・・
やっぱりクレームつけ過ぎて営業さんに嫌われているのかも
うちはお風呂2Fに有るし、カーテン一条インテリアで買ってないし、出窓1つしかつけていないし・・・
見せる価値の無い家かもとちょっと悲しんでます

Cままさん初見学会おめでとう
返信する
佐藤の家さんへ (Cまま)
2009-07-07 13:11:52
和室がないのは、今は結構多いみたいですよ~
ウチみたいにまったく使わない和室が二間ある方が珍しいかも・・・
やはりアシュレの方がニーズがあるのかなぁ?
ウチのブログのブックマークにもある@監督サンのところはもう既にかなりの見学者が見えたようです!
佐藤の家さんの昆虫が敬遠される?
ウチなんて、おしゃべりな主人のおかーさんが敬遠されてるかも・・・
だって、見学の人が来た時におかーさんは営業サンをつかまえて、長々とおしゃべりしだして
結局ワタシが見学の人をあちこち案内したんですミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!!
もう二度とウチに見学をお願いするのはやめようとおもったかもw
返信する
フェチ子サンへ (Cまま)
2009-07-07 13:19:29
綺麗に庭を保とうと思うと
やはりそれなりの管理が必要なわけで・・・
花壇以外の庭担当の夫は
しょっちゅう草をとったり木を切ったり
芝を刈ったり・・・(;-_-) =3 フゥ
でも、庭が出来上がって
ワンコたちが楽しそうに庭を駆け回ることが出来、それが一番嬉しいです^^

フェチ子サンのところは夫婦共働きだから
お休みの日くらいはゆっくりしたいと思い
営業の人も遠慮してるのかもネ
結局、たまたま、自分の家に似たようなプランを計画してる人がいるかどうかの問題なのかもしれませんね~~~~

返信する

日々の生活」カテゴリの最新記事