goo blog サービス終了のお知らせ 

わんだふるライフ☆

我が家の家族、マンチカンのcooとラグドールのマリン
2にゃんの様子とガーデニングなど
日々の様子をお話しします^^

(||゜Д゜)ヒィィィ!(゜Д゜||)

2011年05月06日 20時20分47秒 | 日々の生活
お休みの日を(=゜ω゜)ボーと過ごすのがキライな夫が
ワックスを塗る!と言い出しました

私が手を出すと色々と文句が出るので(笑)
私はいい機会だからとカーテンを洗濯する事に
問題はリビングと私たちの寝室のバルーンシェード

はずすのがかなり面倒です^^;

一つ一つ紐とおもりをはずさなくてはいけないんですヨ



家中カーテンを洗濯したので干す所を確保するのが大変ε=( ̄。 ̄;)フゥ
↓我が家の洗濯干し場は畑の前です


風が強いのであっという間に乾きます
なんとか取り付けも終わってスッキリ
もう少しマメに洗濯しなくちゃいけないと反省><



夫のワックスがけも家具を移動させながら順調に進み
私は夕食の用意


ワックスを塗ったばかりの所に水をこぼすと
ワックスが取れやすいので気をつけるように!と言われていたので
気をつけて、気をつけて・・・・
ところが


ガシャーン!





ソース入れを取ろうとしてフタがはずれ
中身が全部床に・・・・
(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)ヒイイイィィ
夫に見つかる前に綺麗に拭かなくては!!!!(セコイ)
以前キッチンのフローリングに包丁を落とした時は
傷かくしのペンで塗って誤魔化したけど(サイアク)穴が開いてた為にすぐにバレた・・・

ソースを拭きとってホッとしていたら
夫が「水をこぼすなよ~」と言いながらキッチンに・・・
フローリングを一目見てバレました(^ー^;
すぐに綺麗に拭いたんだよ!!!と開き直って申し開きをする私(ヒドイ)
結局キッチンはもう一回ワックスをかけなおすハメに陥った夫でした┓( ̄∇ ̄;)┏

お疲れ様でした・・・明日はのんびりしよう・・・



コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭でBBQ | トップ | ちょっと遅れたけど »
最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kenbell)
2011-05-06 21:51:05
大丈夫、「水」じゃないから
ソースだから(^.^)b
あはは(;^_^A

なんて言ったら、怒られそう………

お庭もお花でいっぱいで…いつか、遠くから眺めに行くかも。
周囲に怪しい人物がいたら、私かもしれません
(-_-;)
返信する
あちゃ~ (Cママへ(源爺))
2011-05-06 22:30:02
バルーンシェードは一条さんが面倒くさいから止めた方がいいですよ・・と教えてくれたので即刻止めて正解ですね・・ふふふ 
家の婆さんなら癇癪起こすだろうね・・ガハハ

キッチンは凹みだらけだよ??
最近は見ても知らん振りですよ・・
矢張り優しい御主人だね(愛して上げてよ)ガハハのハ
返信する
Unknown (佐藤の家)
2011-05-07 11:39:18

しばらくコメしてませんでしたのでマトメて。(笑)

おいらは花の手入れとか嫌いなので、わが家の小さい庭には雑草とゼニゴケだけが生えておりますッ。
そもそも日あたりが悪いので、何を植えてもイマイチだったりしますけど。

ご近所様のお宅の庭はお花でいっぱいなのでありますが、みんな近くのホームセンターで買ってきた
のでしょうね、、、どのお宅も同じ花が咲いておりますッ。(そ~いうのも何かつまらん。)

それから・・・ ♪モ~~ニング、モーニング、きみの朝だよ~♪
おいらが喫茶店でモーニングを食ったなんてのは20年くらい前の話になってしまいますっ。
夜勤明けの時には、お決まりコースだったのですけれど、今は喫茶店に行くことすらありまへん。
つ~か、近所の喫茶店も減少しておりますが。(おいらは朝マックも食べた事がないZe!)
早寝早起きのCまま夫婦がうらやましい事でおじゃります。

あと、お庭でババQ。
インドア派のおいらなんか誘われた事もないですわ。
つか、BBQの意味も最近知ったばかりなのでありますが(汗)

BBQでメロリンQを思い浮かべてしまうあたり年齢を感じてしまいましたっ。


リポビタンGで頑張る事と言えば、、、、 さかりのついた中年夫婦は危険ですぅ~。

ん~、ワックスがけねェ~、、、、 旦那さん頑張りますね。
おいらなんか1年以上、車のワックスがけすらしておりません。

フローリングのワックスって、もっと耐久性(持続性?)が欲しいですよね。
巷でウワサのエコプロコートしておけば楽チンチンだったのかもしれません。
返信する
Unknown (つっ込み書くのをわすれてたッ)
2011-05-07 14:31:21
親指の爪に縦じまが現れるのは老化現象なんだニャ~。
返信する
kenbellサンへ (Cまま)
2011-05-07 17:50:20
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
それはいい返事だわっ!!
言ってみたいけど、すっごく不機嫌そうだったので、やはり言えません~~^^;

これからしばらくは、バラがとても綺麗だと思います
是非見に来てください
遠くからと言わず、近くで見てね(´m`)クスクス
返信する
源爺サンへ (Cまま)
2011-05-07 17:53:24
バルーンシェードは絶対にはずせないと思っていたアイテムですっ!
どうせはずすのも付けるのも夫なので大丈夫(≧∀≦)ギャハハハハ!!
ウチの担当営業さんは、私の勢いに押されて
やめた方がいいとは言えなかったのでしょうかね~

キッチン、へこみだらけですか!?
毎日使っていたら仕方ないですよねっ!ねっ!
返信する
佐藤の家サンへ (Cまま)
2011-05-07 18:00:32
たくさんのコメントありがとうございます(¬д¬。)

ご近所さんが同じような花ばかりと言うのは仕方アリマセン
やはりその季節の花と言うものがありますし
お店で売られているのは、育てやすい花でしょうから限られてきますヨン
みんなと同じ花では面白みがないと言うあなた!
ラフレシアでも育てたらいかがでしょうかっ!?
日陰で育つかどうかはしりませんが┓( ̄∇ ̄;)┏

私が生まれた街では、こちらのように朝早くから喫茶店はやってないし、モーニングなんて付きません
と言うか、若い頃は、喫茶店は不良が行く所だと思ってました(´゜ω゜):;*.':;ブッ

エコプロコートって輝きとかもずっと持続するのでしょうかねぇ?
○十年耐久ワックスとか言って
とても高い値段を出しても、輝きは無くなってしまうなら、チマチマ夫にワックスをかけてもらった方がいいかなぁ。。。なんて思ったりします
やはりワックスをかけたばかりの輝きは癖になりますからねぇ(自分が手間をかけないので楽チンだしぃ)

それから素晴らしい突っ込みをわざわざありがとうございます(^O^)
残念ながら、あの手は夫ですけど~
(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
返信する
こんばんは♪ (ぴーちゃん)
2011-05-10 20:30:38
Cままさん、こんばんは~♪

お庭もお家も、とっても綺麗~!
マメなご主人で羨ましいわ♪^^
うちのダンナは掃除は全くしません。。
散らかし専門屋みたいに出しっぱなしで
テーブルの上が片付く時がないの・・・(困

出窓のカーテンの洗濯、大変でしょう~。
うちはもう15年も使っているからボロボロで・・・
あぁ~リホームがしたいけど先立つものが無いのが悲しいわ(ノ0`
今年こそは当てますわよ!ビッグマネーを、、(爆
バラ、もうすぐですね♪咲いたらまたアップしてねd(^_-)-☆
返信する
ぴーちゃんへ (Cまま)
2011-05-11 20:27:32
( ゜▽゜)/コンバンハ

このごろ(=゜ω゜)ボーとしてしまって
なかなかブログにお邪魔しないでゴメンナサイね~

実はウチの夫
家を建て替えるまでは庭の草取りはもちろんの事、掃除なんてまったくしませんでしたよぉ
私とは比べ物にならないくらい
完ぺき主義なので
何をしてもキッチリやってくれるのでとても助かっています(´m`)クスクス

旦那様、ちらかし屋さんなんですかぁ
ピーちゃんが仕方ないわね~とか言って何でもやってあげちゃうからではないですか!?
(。=`ω´=)ぇ?私は別に、ガミガミ怒ったりなんてしませんよっ!ホントデス(^ー^;

出窓のカーテンって本当に洗濯が大変デスヨ!!!カーテンの汚れを防ぐために
一年中窓を開けない家にしようかしら!?って本気で考えちゃいましたよo(^▽^)oアハハハ
カーテンって高いですよね
家中のをかえるとなったらそりゃあ宝くじのひとつやふたつ当たらないと・・・
この頃頑張ってBIGを購入しているのに
まったく当たる気配がありませ~ん。・゜・(ノ∀`)・゜・。

バラ・・・
やっと咲き始めたのにひどい雨・・・
雨がやんだら写真に撮りたいわ~
返信する

日々の生活」カテゴリの最新記事